メビックス株式会社 - 臨床試験の効率化と品質の向上をITでサポートするベンチャー企業
■エビデンスソリューション ・CapTool臨床試験支援システム ※インターネットを活用した臨床試験支援システム ・大規模臨床研究・疫学研究 ・製造販売後調査 ・治験・生物学的同等性試験 ■ヘルスケアコミュニケーション ・健康情報管理 ■サイトサポート ・治験審査
■ミッション メビックスが提供する新サービス開発、既存システムの改善、社内システム開発などのプロジェクトを担当していただきます。(プロジェクトの規模は2~10名程度です。基本的にはサブリーダークラスとして参加していただきます。) ■担当業務 担当範囲はプロジェクト毎に変わりますが下記のようなものになります。 【主に・・・】 •顧客、社内関係者に対するプロジェクトの技術窓口(トラブル対応含む) •段階的機能リリースにおける優先度/リリース時期管理者 •上流SE(要求仕様策定、機能要件定義、スケジュール管理、各種設計書レビュー等、画面設計等) •運用業務(データ修正、仕様変更対応、バグ対応等) 【時には・・・】 •ソフトウエア開発者(機能設計、詳細設計、コーディング) •ソフトウエア保守(仕様変更、バグ対応、必要に応じてリバースエンジニアリング) •サービス運用(トラブルシュート、データ修正、クライアント打ち合わせ)
概要
メビックス株式会社は、エビデンス構築を目的とした多施設共同大規模臨床試験などを支援するツールとして、インターネットを活用した臨床試験支援管理システム「CapTool」を東京大学と共同で開発。質の高いデータを効率的かつ低コストに収集するためのトータルソリューションサービスを核とした事業を展開している。ASPシステムを活用することで、臨床データを集める際の時間とコストを削減し受注件数を伸ばしている。ベンチャー企業らしい自由な雰囲気が魅力である。
勤務地
【勤務地詳細】 〒105-0012 東京都港区芝大門2-5-5 住友不動産芝大門ビル 【アクセス】 【最寄り駅】 ・都営大江戸線/都営浅草線:大門駅 A3出口より徒歩2分 ・JR山手線:浜松町駅 金杉橋口(南口改札を出て金杉橋方面出口)より徒歩3分 ・都営三田線:芝公園駅 A3出口より徒歩6分
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】 ・慶弔見舞金制度 ・育児、介護休業制度 【保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災) 【諸手当】 交通費全額支給 ※6ヶ月定期代を年2回支給致します 【通勤交通費有無】 あり
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)、祝日 年次有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇
転職サイトGreenでは、メビックス株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。