アスエネ株式会社 - 次世代によりよい世界を!グローバルプロダクトのCO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスを提供
CO2排出量の見える化で、企業の脱炭素化を支援するクラウドサービスです。透明性のある報告と効率的な削減策で、持続可能なビジネスモデル構築を後押しします。
・環境系SaaSプロダクト開発時のテスト計画、設計、実行 ・リスクベースドテストやアジャイルテストのような効率的/効果的なテストアプローチ技術の導入、推進 ・継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、およびソリューションの検討
募集背景
QAエンジニアは、アスエネの掲げるミッションの実現のため、アスエネのサービスを開発していく上で必要となる品質に対するカルチャーを育てていくことをミッションとし、プロダクトの継続的な品質改善を支援しています。そのために、リリース前のテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化など重要な役割を担っています。 QAチームでは、社会の進化を担う責任感をもって品質にコミットし、自律的に行動できる仲間を募集しています。
配属部署
開発本部 ディベロップ部
概要
私たちは企業の業務工数を削減し、CO2排出量を見える化する「アスエネ」などのサービス提供を通して脱炭素社会の実現を支援しています。 アスエネが目指すのは、持続的かつ選択肢のある次世代の社会づくり。今回の求人では、気候変動問題の解決とお客様目線を重視したサービスの創造に共に挑戦してくださる、QA(品質保証担当)リーダーを募集します。主には「品質計画(テスト設計)」「動作テスト」「品質管理」「品質改善」「品質保証」工程でサービスの品質向上に貢献していただきます。 また、テスト自動化の推進も開発チームを巻き込んで行なっていただきます。
この仕事で得られるもの
裁量の大きさ / チャレンジできる環境をベースにいろんなことにトライできます! ●グローバル開発でのQAにチャレンジ ●複数プロダクトでQAにチャレンジ ●アジャイルQAへチャレンジ ●自動テストにチャレンジ
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階 【アクセス】 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩3分 JR新橋駅 徒歩10分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【諸手当】通勤手当、長期勤続手当、近隣家賃手当 【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・開発ツール補助(GitHub Copilot、JetBrains IDEsライセンスなど) ・ジムサポート制度 ・英会話補助 ・育児代行補助 ・朝食補助 ・企業型DC(企業型確定拠出年金) ・健康診断全額支給 ・婦人科検診補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・Happy Hour(全社懇親会) ・シャッフルランチ ・フリードリンク ・服装自由
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12月29日-1月3日)、慶弔休暇
勤務体系
原則、休憩 1時間を除き 10:00-19:00の8時間を基本とする 在宅勤務については応相談(出社有、時間外労働有) *フレックス勤務 標準労働時間:1 日当たり 8 時間 コアタイム:午後 1 時~午後 5 時
事業内容
・CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」 ・ESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」 ・GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」 【グループ会社】 ・カーボンクレジット・排出権取引所 「Carbon EX」 ・脱炭素・非財務情報の第三者検証・保証、アドバイザリーサービス「ASUENE VERITAS」
転職サイトGreenでは、アスエネ株式会社のQAエンジニア・品質保証に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、QAエンジニア・品質保証に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。