GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

【週4リモート可|継続率99.6%】総額約23億円調達■バーティカルSaaSプロダクトのシェアNo1スタートアップ(フルスタックエンジニア)

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【週4リモート可|継続率99.6%】総額約23億円調達■バーティカルSaaSプロダクトのシェアNo1スタートアップ(フルスタックエンジニア)

株式会社メディカルフォース - バーティカルSaaSのコングロマリットとして、世界を代表する規模の会社を目指す

株式会社メディカルフォース 求人画像1
フルスタックエンジニア
600万円〜1200万円
東京都
React, TypeScript, AWS, PostgreSQL, GCP
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, フレックスタイム, toB自社サービス, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由, 採用枠5名以上

事業内容

事業内容:自由診療向けオールインワンSaaS『medicalforce』
自由診療向けオールインワンSaaS『medicalforce』

自由診療クリニックの業務効率を劇的に向上させる総合SaaSです。予約やカルテ管理のみならず、ブランドコンサルティングで経営支援も行います。

仕事内容

当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。 その皮切りとして、2020年に美容医療業界に特化したメディカルフォースをリリース。 3年で「美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数No1」を獲得することができました。 また直近2024年5月に警備業向けオールインワンSaaS『警備フォース』をリリース。 そして来年に向けて、別産業への新プロダクト開発検討しています。 今後も領域にとらわれることなく、様々な『これからの産業』へ参入し、非連続的な成長を志していきます。 ■具体的な業務内容例(以下はメディカルフォースの場合) ・WEB予約、問診票/同意書、カルテ、CRM、会計、在庫管理、経営分析、LINE連携などの機能開発 ・要件定義、設計、開発、テスト、デプロイ、運用、分析に至るまでの一連のプロダクト開発 ・サービスのパフォーマンスチューニング ・TypeScript等を用いた新規機能設計・開発及び機能改善 ・既存機能における運用保守・改修 ■開発環境 ・開発言語  - フロントエンド: TypeScript  - バックエンド: TypeScript ・フレームワーク・ライブラリ  - フロントエンド: React, Next.js, Recoil, SWR  - バックエンド: Nest.js, Serverless framework ・インフラ: AWS, GCP ・データベース: PostgreSQL, DynamoDB ・認証: Auth0 ・開発ツール: Github ・コミュニケーションツール: Slack

募集背景

事業と組織が急成長していることが背景による増員。配属するプロダクトは、面談の中でご本人のご志向とその時のチーム状況に応じてご相談させて頂きます。

概要

【Our Vision】 これからの産業の成長プロセスを合理化する わたしたちは世界を代表する企業をつくる、ということを本気で実現しようとしています。 様々な成長産業へのバーティカルSaaSをハイスピードに展開し続けることで、「これからの産業の成長プロセスを合理化する」を実現し、世界を代表する企業を目指しています。 前提として、私たちはバーティカルSaaSを軸として事業を展開します。SaaSビジネスは事業の成長と社会貢献が強く相関するビジネスです。 私たちが日本を代表する企業へと成長する途上で、アナログな産業のDX化や、非効率な商習慣の効率化を通し産業の成長に寄与することで社会貢献に繋がると考えております。 【事業について】 自由診療向けオールインワンSaaS『medicalforce』と、警備業向けオールインワンSaaS『警備フォース』の2つのプロダクトを開発・販売しております。 【medicalforceについて】 『medicalforce』は、予約・カルテ・会計・CRMといった自由診療の全てを実現するSaaSです。リリースから3年ですでにトップクラスのシェアを獲得しており、450院以上のクリニック様にご利用いただいております。 ※自由診療産業においては、『medicalforce』の機能提供だけでなく、クリニック様の経営そのものを支援するブランドコンサルティング事業にも参入しており、高い実績をベースとした経済圏の構築フェーズに入っています。 【警備フォースについて】 警備フォースは2024年5月にリリースしたばかりの新プロダクトです。 今後も領域にとらわれることなく、様々な『これからの産業』へ参入し、非連続的な成長を志していきます。(現在すでに第三第四のプロダクトの構想を進めております)

この仕事で得られるもの

■スクラム開発をしており、チームで働くことを楽しめます。   - スクラムマスターは当番制を敷いており、全員でスクラム開発を推進しています。   - この進め方がうまく行っている為、開発部門だけではなく、全部署(営業や人事も)にもスクラム体制で進めています。 ※メディカルフォースのコアバリューHRT(謙虚・尊敬・信頼)を体現しています。 ※団結力のあるチーム20〜40代(平均年齢30.1歳)かつサービス志向のメンバーが在籍しています。 ■エンジニアとしてスキル成長が早く、役割やポジションへのキャリアアップが早い ・次々に新しいプロダクトを作っていく事業戦略を取っており、かつ基幹システムとして多くの機能が求められるプロダクトのため、新しいポジションや役割が絶えず生まれる環境です。 ・そのため、エンジニアとしてのチャレンジ機会が多く、様々な業務を通しスキルを磨くことができます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 141-0031 東京都品川区西五反田三丁目6-21 住友不動産西五反田ビル4階 リモートワーク可 ※月1回以上の出社あり 【アクセス】 五反田駅 徒歩4分 / 大崎広小路駅 徒歩8分

待遇・福利厚生

【保険】 社会保険完備 ・健康保険 ・介護保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 【福利厚生】 ・書籍購入補助 ・ランチ補助 ・リファラル採用会食補助 ・美容医療補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・MacbookまたはWindowsから貸与PCを選択可 ・交通費支給(上限あり) ・オフィス内カフェ(ウォーターサーバー、コーヒーサーバー等) ・室内禁煙

休日・休暇

【休日・休暇】 完全週休二日制 土日祝日 年次有給休暇(入社日付与)  -夏季休暇、時季指定休暇を含む 【その他】 年次有給休暇(入社6か月経過後付与) 、産前産後休業、育児休業、子の看護のための休暇、生理日の措置の日または時間 、介護休業・休暇、母性健康管理のための休暇等、裁判員休暇

開発チームよりメッセージ

我々のチームはシステムを通して顧客を成功に導き、顧客と共にSaaS活用が当たり前のオプションとなる世の中を作り上げるとともに、日本のvertical saas開発チームのロールモデルとして各産業の成長を牽引していく存在でありたいと考えています。ぜひ検討いただけますと幸いです。

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社メディカルフォースバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
株式会社メディカルフォースに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
【週4リモート可|継続率99.6%】総額約23億円調達■バーティカルSaaSプロダクトのシェアNo1スタートアップ(フルスタックエンジニア)