プラスオートメーション株式会社 - あらゆる物流現場に“+A”を届ける
ロボットをサービスとして利用する、 “Robotics as a Service” = RaaS 必要な時に必要なサービス利用する、新しいロボットソリューション
総務兼情報システム担当として室長と連携し、社内のニーズを捉えながら、生産性や快適性を向上させていくことが本ポジションのミッションです。 社員がパフォーマンスを発揮するための環境づくりを総務・社内システム担当者という立場から内システムの導入企画立案、運用・保守、情報セキュリティ施策に関する企画立案、運用・保守、その他規模の大小問わず幅広くジェネラリスト的にプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
募集背景
事業が安定的に成長していくなかで、サービスを提供するユーザーも日々増加しており、これまで以上に信頼性を担保するための堅牢な情報 システム運用を実行していく必要があります。本ポジションは当社の情報セキュリティの実行やグループインフラの整備、社内ITヘルプディ スク業務を通じて社内へ貢献して頂きたいと考えております。物流インフラ構築を情報システムの側面から支え、会社の成長にドライブをかけていただける方を募集します。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都江東区大島3-1-6 【アクセス】 <アクセス> 西大島駅(都営新宿線)A3出口から徒歩1分 亀戸駅(JR)から徒歩13分
勤務時間
9:15〜17:30
待遇・福利厚生
・在宅勤務手当 (入社時一時金30,000円 / 月額手当5,000円支給) ・フレックスタイム制度 (コアタイムなしフレックスタイム制を整備) ・確定拠出年金制度 (事業主掛金25,000円を、全員一律で毎月会社が拠出/マッチング拠出は1,000円~25,000円の範囲で可能) ・持株会 (三井物産株式会社の株を、10%の奨励金付きで毎月購入可能) ・退職金制度(401k) ・人間ドッグ補助 (30歳以上の社員は、自己負担9,000円で毎年人間ドック受診が可能) ・自己啓発・資格取得支援制度 ・人間ドック補助
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜) ・祝日 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇(入社時より付与(入社月により3日~10日付与)) ・慶弔休暇 ・看護休暇(未就学児の子1人につき年5日取得可能/有給) など
勤務時間
※配属/業務内容に応じて下記のいずれかが適用されます ①フレックスタイム制 ・コアタイムなし ・1日の標準労働時間:7時間15分 ②定型勤務 ・勤務時間:9時15分〜17時30分(7時間15分) ・休憩時間:12時〜13時 ■
転職サイトGreenでは、プラスオートメーション株式会社の社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。