株式会社STELAQ - あなたの技術で未来を描こう。プロフェッショナルが集まるスタートアップ!
自動車業界を中心とした大手メーカー、医療、金融、官公庁といった最先端技術と高品質が求められる領域で、ソフトウエア開発に特化したエンジニアリングサービスを行っています。
金融・証券・保険などのエンタープライズ領域で使用されるシステムや製造業における組み込みソフトウェアの品質改善サービス責任者候補を募集します。 当社はこれまでIT業界を中心にソフトウェアの品質改善に取り組んできており、現在は新たに組み込みソフトウェア領域における品質改善サービスの立ち上げも進めています。当社は現在、約200名の従業員数ですが、品質改善サービスの組織は2023年からサービス提供を開始し、現在は30名のエンジニアが所属する組織にまで成長しました。 本ポジションでは組織そのものの売上拡大と利益創出に向けた戦略立案から実行まで裁量権を高くお持ちいただき、事業拡大に取り組んでいただく非常に大きなやりがいのあるポジションです。 エンジニアとしての経験を活かし、より品質にコミットした組織づくりにチャレンジしたい方からの応募を歓迎します。 <業務内容詳細> ・事業成長に向けた組織運営検討と実行 ・営業と連携した品質改善サービスの売上拡大に向けた取り組み ・効率的な組織運営に向けたプロセス構築 ・予算や事業運営上のKPI設定、管理 ・所属人員の管理 ・新卒、中途採用における面接対応 など
募集背景
当社は2025年1月にSOLIZE株式会社(東京証券取引所スタンダード市場上場企業)から分社化して事業運営を開始しました。 高い品質が求められるソフトウェア領域へのサービス提供を行っている当社において一つの柱であるソフトウェア品質改善サービスの責任者として活躍いただきます。1→10における事業成長のために裁量権を広く持ち、PDCAを実行いただくことができます。 働き方に関しては在宅勤務と出社を織り交ぜたハイブリッド型のため柔軟に勤務いただくことができる環境です。
配属部署
ソフトウェアエンジニアリング事業部
概要
大手自動車メーカー、機械メーカー、大手SaaS、メガバンク、大手EC、等のソフトウェア開発領域のPM/PMO支援を行う組織のマネジメントとなります。 業務内容に応じてリモートワークも併用可能です。 営業組織と連携した案件拡大、採用組織と連携した組織拡大、経営層との連携など、弊社事業における柱のひとつである検証サービスを拡充いただき、組織を育てていくことが期待されます。
勤務地
【勤務地詳細】 <本社> 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F ※出社の必要性が無い場合は在宅勤務で就業いただきます <変更の範囲> 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 【アクセス】 <本社> JR各線「新宿駅」 直結 丸ノ内線、副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」 徒歩6分 JR各線、都営大江戸線「代々木駅」 徒歩5分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【諸手当】 休日・時間外勤務手当、深夜手当、休日出勤手当、出張手当、通勤手当、住宅手当(通勤手当、住宅手当は当社規定による) 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、団体長期障害所得補償保険
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日(一部リフレッシュ休暇を含む)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業 ※年間休日121日
勤務時間
9:00~18:00 一部フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00) ※休憩1時間(12:00~13:00)
転職サイトGreenでは、株式会社STELAQのQAエンジニア・品質保証に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、QAエンジニア・品質保証に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。