弁護士ドットコム株式会社 - まだないやり方で、世界を前へ。
契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。
【職務詳細】 事業部長をはじめ、営業、カスタマーサクセス、プロダクト等各部門責任者と連携しながら事業全体を俯瞰して、下部の職務詳細に記載されている業務の中から得意分野の業務に従事していただこうと考えています。 最上流の戦略構築から、TVCM・PRを通じたブランド強化および短期での顧客獲得最大化、SEM・MAなどを通じた流入数の確保、広報担当と連携した事業/プロダクトPR対応等実行したい施策は多岐にわたります。ご経験やご志向に応じてミッションをお任せいたします。 具体的に担当していただく領域は下記の得意分野または複数兼務等になります。 記載内容に留まらずビジネス全体を俯瞰し、事業の成長に寄与いただける取り組みを自ら考え実行いただきたいと思います。 <マスプロモーション> TVCM、OOH、新聞、雑誌等マスプロモーションの企画、推進 各代理店、媒体社との出稿調整やメディアバイイング、入稿対応 マス施策と連動させたデジタルマーケティングの企画、推進 <デジタルマーケティング> Web広告運用(リスティング、DSP、ネイティブ広告、SNS、動画etc.) アフィリエイト、媒体広告メニューの運用 MA/CRMを活用したデータマーケティング SEO施策/コンテンツマーケティング <オフラインプロモーション> 展示会/カンファレンスイベントの参加・運営 自社セミナー/共催セミナーの企画・運営 <広報・PR・ブランディング> 社内の広報担当と連携し、下記の業務を行う 広報・PR 戦略の企画、立案、実行 プレスリリースの企画 【ポジションの魅力】 ・今期は本事業において2桁億円の投資を見込んでおり、マーケティング領域におけるできること、戦略規模も大規模なものになる予定です。 ・リスティング、SEO対策、コンテンツマーケティング、展示会出展、セミナー開催など、幅広い業務を通じて、マーケターとしてのスキルアップを目指せます。 ・セールスチームとの連携を通じて、市場のニーズや顧客の声に直接触れることができ、自身の仕事がどのように貢献しているかを実感できます。 【募集部門の紹介】 クラウドサイン事業本部 マーケティング部マーケティンググループ 電子契約サービス「クラウドサイン」のブランド認知向上や見込顧客の獲得など、マーケティング業務全般を担当する組織です。 マスプロモーション、デジタルプロモーション、セミナー/ウェビナー、展示会/カンファレンス、ブランディング/プロダクトPRおよび、これらに付随するデータ/コンテンツマーケティング等を幅広い領域をカバーしております。 メンバーごとにメインの担当領域はございますが、オーバーラップして周辺の領域や施策に触れ業務を進めているため、マーケターとしてのキャリアの幅を広げたい志向を持ったメンバーが複数所属しております。
配属部署
クラウドサイン事業本部 マーケティング部 電子契約サービス「クラウドサイン」のブランド認知向上やMQLの拡大など、マーケティング業務全般を担当する組織です。 マスプロモーション、デジタルプロモーション、セミナー/ウェビナー、展示会/カンファレンス、ブランディング/プロダクトPRおよび、これらに付随するデータ/コンテンツマーケティング等を幅広い領域をカバーしております。
概要
クラウドサイン®︎とは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサインレビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。 ※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2024年版」(電子契約ツール2023年度実績)市場占有率 【募集背景】 クラウドサイン®︎は電子契約の概念を大きく変え、ビジネスのあり方を革新するサービスとして、多くの企業への導入が進み国内シェアNo1となっています。 しかし、急速に成長する市場環境の中で競争が激化しており、企業としてさらなる成長を遂げるためには、マーケティングの強化が不可欠となってきております。 たとえば、クラウドサイン®︎の持つ多面的な価値をより多くの人に的確に伝える仕組みづくり、新規顧客への効果的なアプローチ戦略の最適化、さらにデータを活用したマーケティングの高度化など、解決すべきテーマは多岐にわたります。これらの課題に対応するためには、既存の役割や枠組みにとらわれない柔軟な視点とスキルを持つ人材が必要です。 そのため、マーケティング部門では、特定の役職やポジションに限定せず、オープンポジションという形で募集を行うことにしました。この仕組みにより、あなたのスキルや経験、意欲に応じて、最適な役割を一緒に見つけ出し、最大限に力を発揮できる環境を提供したいと考えています。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル ※受動喫煙対策に関する表示 本社:屋内禁煙 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/住宅手当/自転車通勤制度/定例懇親会
休日・休暇
土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)
労働制区分
・フレックスタイム制(コアタイム無し) ・標準的な勤務時間:10:00〜19:00 ・時間外労働有無:有 ・休憩時間:60分
雇用期間
期間の定めなし
試用期間
入社後3ヵ月
社会保険
厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険 ※法令通り適用します。
変更後の範囲
仕事の内容:会社のすべての業務 勤務地:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
転職サイトGreenでは、弁護士ドットコム株式会社のWebコンサルタント・SEO・SEMに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webコンサルタント・SEO・SEMに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。