株式会社フリークアウト - Give People Work That Requires A Person.
DSP/DMPを基にリアルタイムで膨大なデータを処理し広告効果を最適化します。世界的な広告取引を革新し、新たな産業を創出するフリークアウトのビジョンを体現します。
■業務内容について 広告主様 及び 代理店様に対して、自社開発DSP『Red』『FreakOut』を中心に、他社プロダクトも活用しながら、マーケティングソリューションの提案を行い、クライアント様の課題解決に携わって頂きます。 売り切りのセールスではなく、クライアント様の課題に応じて適切なマーケティングソリューションを設計・提案します。また、自社プロダクトを扱うことからプロダクト開発を身近に感じることができるポジションとなります。 ■具体的には ・効果事例の共有・新機能の紹介・自社プロダクトを中心としたデジタル戦略の提案を行い、ナショナルクライアント様の成長に寄り添いながら、マーケティング課題を解決して頂きます ・マーケットの課題を基に、自社プロダクトの改修に携わって頂きます ・クライアントやエージェントと高次な折衝を通じて自社の売上創出を遂行して頂きます
募集背景
弊社は2011年にDSPをリリースして以降、様々な広告プロダクトを開発し、日本のアドテクノロジーを牽引してきました。我々はソフトウェアプロダクトのベンダーとして、自分たちでこだわったプロダクトを展開し、世間の”度肝を抜く”水準の製品を作り、世に送り出す集団であり続けなければなりません。アカウントエグゼクティブとして、クライアント様へ自社商材のみならず幅広い商材のマーケティングプランの提案・設計・を行いながら、業界の常識を変えるような、プロダクト作りにも貢献いただけるような方を募集しております。
配属部署
・20代後半〜30代を中心としたチーム ・年齢や性別に関係なく、活発で風通しの良いコミュニケーション
概要
■FreakOutについて フリークアウトは「人に人らしい仕事を」というMissionを掲げているプロダクトカンパニーで、 圧倒的な技術力と世界に手を広げたビジネス基盤をベースに、人が思いもしなかった freak out(度肝を抜かす)レベルのことをコンピュータに任せることで、 新たな産業を創り、雇用を創出し、人が人らしい仕事をすることで、 より創造的な社会に貢献していくことを使命としている会社です。
この仕事で得られるもの
・ブランドマーケティングを中心にリテール、ダイレクトなど幅広い領域でデジタルマーケティングの施策立案から実行までを経験することができます ・ビジネスサイドにいながら、機能開発やUI改善などのプロジェクトマネジメントを通して、プロダクトを創っていく過程に携わることができます ・組織改善にも主体的に携わって頂く機会がございます。志向性やスキルに応じて、組織マネジメントやクライアント折衝も積極的にお任せしたいと考えています
勤務地
【勤務地詳細】 関西支社 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 1F WeWork 御堂筋フロンティア 【アクセス】 JR 東西線「北新地」駅(徒歩 3 分)/ 大阪メトロ谷町線「東梅田」駅(徒歩 6 分) / JR「大阪」駅(徒歩 10 分)
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
・ランチ手当(社員2名以上でランチを取ると1,320円 / 適用条件あり) ・通勤手当(上限3万円/月) ・フリースナック / フリードリンク
休日・休暇
・完全週休二日制(土・日)・祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇(3日程度) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ・バースデー休暇
弊社について
フリークアウト は2010年10月に創業し、2014年6月に東証マザーズに上場しました。 2011年1月にDSP(Demand-Side Platform)をリリースして以降、フリークアウトはさまざまな広告プロダクトを開発し、時にはその広告技術を他社に提供しながら、日本のアドテクノロジー業界を牽引してきました。 現在アジアを中心に世界各国へ展開しており、ここ数年一気に海外展開を進めており、 アジアにおけるNo.1マーケティングプラットフォームを目指し、積極的な事業展開をしております。 フリークアウトは「人に人らしい仕事を」というMissionを掲げているプロダクトカンパニーで、 圧倒的な技術力と、世界に手を広げたビジネス基盤をベースに、 人が思いもしなかったfreak out(度肝を抜かす)レベルのことをコンピュータに任せることで、 新たな産業を創り、雇用を創出し、人が人らしい仕事をすることで、より創造的な社会に貢献していくことを使命としている会社です。
FreakOut ブランドに込めた想い
”freak out”という英単語は、「ひどくびっくりさせる」という意味を持ちますが、 社名の「FreakOut」は、我々が世間の”度肝を抜く”水準の製品を作り、世に送り出す集団であることを示します。 ありきたりに満足せず、世の中に強いインパクトを与えるべく挑戦を続ける姿勢・意思を 集約した社名が「FreakOut」なのです。 「FreakOut」のブランドには、その名の通り 1・挑戦を続ける(=いつまでもベンチャーであり続ける) 2・他者に強烈なインパクトを与える(=染まらず、自らが染めていく) という意味が込められ、強烈な印象を持つ「赤」の中でも 「ディープレッド(重厚な赤)」をブランドカラーにしています。
転職サイトGreenでは、株式会社フリークアウトの代理店営業・パートナーセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、代理店営業・パートナーセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。