株式会社キャリタス - 「進学」から「就職」に至るまで、キャリタス[career+]を起点とした幅広いサービスを展開している人材サービス企業
キャリタスUCは、学生と企業が学校経由で直接つながる、新しい求人プラットフォームです。全国約710校、約90,000社が利用する業界最大級のサービスへと成長しました。
~★募集について★~ ソフトウェア開発経験(Java等) & チームリーダーやプロジェクトマネージャー経験があり、マネージャーをお任せできる方を募集しています! 【業務概略】 課長として、当社の開発チームをリードし、戦略的な目標達成に向けて、効率的かつ質の高い開発プロセスを確立・実行することが求められます。 プロジェクト管理、リソース配分、部門間の調整、チームのモチベーション向上など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 加えて、必要に応じて自らも実装を行い、技術的な課題解決に貢献することが期待されます。 【担当システム】 キャリタスUCの開発・運用・保守全般を担当していただきます。 キャリタスUCは学校・企業それぞれに向けたプラットフォームサービスで、現在は全国約710校、約90,000社にご利用いただいております。 【主な業務内容】 ・開発チームのマネジメントおよびリーダーシップ(チームメンバーの育成、評価、サポート) ・プロジェクトの進捗管理およびスケジュール調整 ・開発プロセスの改善および最適化 ・社内関係者との要件定義や調整 ・開発計画の策定および予算管理 ・部門の戦略的目標達成に向けた施策の実行 ・部署内外の関係者との調整・コミュニケーション ・開発に関する最新技術やトレンドの調査および導入 など ▼~業務内容の補足~ キャリタスUCの開発は内製化(アジャイル開発)しており、現行システムの刷新プロジェクトを現在進めています。 本プロジェクトは数か月後に実装される予定ですが、日常的にシステムの改善開発を引き続き行っていくため、そちらに注力いただくことを想定しています。 具体的には、企画部門と打ち合わせを行い機能面の改修を行うだけでなく、 時には営業職社員と共にキャリタスUCを利用しているクライアント(大学・短大・高等専門学校等の教育機関や新卒採用を行う企業)を訪問し、ヒアリングを行う機会もあります。
募集背景
【募集背景】 組織体制の見直しにあたり新しい課を設けるため、新たに課長をお任せできる方を募集します。 課長として、メンバーの管理や業務タスクのマネジメントを期待しています。 なお、管理下におけるメンバーは5名ほどを予定(1名:社員、4名:業務委託)。 外部ベンダー1社(窓口対応1~2名)やグループ会社である株式会社イデアライブの担当者(開発にPMとして数名協力)の管理も行っていただきます。
配属部署
【配属先】 IT戦略統括本部 システム開発本部 システム開発部 システム開発課
概要
■株式会社キャリタス(career-tasu)について 弊社は50年以上の歴史を有する人財総合企業で、新卒向けの就職メディア情報サイトの運営を担ってきました。「キャリタス就活」「キャリタス就活フォーラム」など、企業のリクルーティング活動を支援する各種メディアサービスや採用ブランディングの企画提案他、海外留学生採用などグローバル採用に関するニーズにはアメリカ・ボストン他、世界主要都市で展開する「Career Forum(海外・国内のリクルーティングイベント」や、「CareerForum.net(バイリンガルのための就職・転職サイト)」を活用した提案を軸に事業成長を続けてまいりました。 2022年10月より、日本最大手のベンチャーキャピタルであるジャフコ グループ株式会社と第三者割当増資を含む資本提携を行い、更なる事業成長および企業価値向上を目指し中途採用を強化している背景があります。 ※2024年4月1日より新社名「株式会社キャリタス」(旧社名:株式会社ディスコ)として、新たにスタートいたしました。詳細は当社HPをご参照ください。
この仕事で得られるもの
【ポジションの魅力】 ●全国約710校、約90,000社が利用する大規模システムに携わることができます。 ●企業と学校を結ぶキャリア支援クラウドサービスに携わるなかで社会貢献を実感できます。 ●社内SEとして経営層や企画・営業部門との連携を行う中でプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができる。 ●少数精鋭の組織構成を予定しています。部下のマネジメント業務だけでなく、必要に応じて自らも実装を行う中で、技術的な課題解決に貢献することが可能です。 ◎年間休日120日以上|リモートOK(社員の多くが週2在宅)|平均月残業時間20時間|有休最大25日付与|育児休暇|副業OK| など、社員が中長期的に働ける環境を整備しています
勤務地
【勤務地詳細】 【勤務地詳細】 株式会社キャリタス 東京本社 〒112-0004 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル9階 【アクセス】 【アクセス】 JR「飯田橋」駅 東口より徒歩7分 有楽町線・南北線「飯田橋」駅 B1出口より徒歩7分 丸ノ内線「後楽園」駅 1番出口より徒歩9分 大江戸線「飯田橋」駅 C3出口より徒歩7分
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
【諸手当】 住宅手当:有(就業エリアによって支給金額を変動) 専門職手当:有(専門職に従事する一部社員に支給) 通勤手当:全額支給 職責手当:管理職を対象に月額支給 リーダー手当:課長代理を対象に月額支給 家族手当:18歳以下の子を扶養する社員に一子につき月額10,000円支給 その他手当:休日勤務手当、深夜勤務手当、等
休日・休暇
【休日・休暇】 完全週休2日制 :土曜、日曜、祝日(年間休日数120日、年末年始12/29~1/4) 有給休暇 :初年度最大15日付与(入社時期により変動、入社日に付与、入社後勤続いただくことで最大25日に増加) フリーバカンス制度 :連続して5日の有給休暇を取得できる制度。土曜、日曜、祝日との組み合わせ次第では、9日の連休取得が可能
【休日・休暇(補足)】
慶弔休暇 :忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇 等 子の看護休暇 介護休暇 :ご家族の介護や看護が必要な場合に5日または10日 休暇を取得可能 リフレッシュ休暇 :一定の在籍年数に応じ休日数&手当を支給 産前産後休暇 :ご本人が出産される場合、産前7週間(場合により14週間)産後8週間の休暇を取得可能 その他 :育児休業、介護休業、育児・介護短時間勤務、等 ≪産休、育休取得実績≫ 前年度、女性社員の産休育休取得率100%。男性も取得実績が有ります。 ≪有給消化促進の取り組み≫ 年に1度、フリーバカンスと呼ばれる連続5日間の休暇取得を推奨しています。
【社会保険・その他制度】
【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【その他制度】 永年勤続表彰制度 :10年以上勤続した社員には10年ごとにリフレッシュ休暇と表彰金を贈呈 キャリアサーベイ(キャリア希望調査):社員のキャリア形成支援の一環として年に1回キャリアの意向と希望を調査する制度 兼業:兼業取扱い基準をベースに、申請内容の承認を受けたうえで兼業が可能 社有保養施設 :国内に3ヶ所あるリゾートマンションへ無料で宿泊可能 寮・社宅:有 ※借り上げ社宅(転勤者のみ6年有) 退職金:有
【研修制度】
【研修制度】 外部研修受講制度:個人が必要に応じて研修会社が実施する外部研修を受けることができます 資格取得支援制度:会社が指定する資格の取得にあたり、その費用を援助しています その他研修制度:中途入社者導入研修、OJT担当者研修、階層別研修、管理職研修、海外研修など
【リモート勤務について】
テレワーク制度(社内規定として週3日以内 月10日以内の実施が可能)
転職サイトGreenでは、株式会社キャリタスの社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。