GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

【リモート勤務可】Webアプリケーションのテクニカルサポートエンジニア(保守開発・原因調査)/レンタルサーバーサービス業界トップレベルのIT企業

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【リモート勤務可】Webアプリケーションのテクニカルサポートエンジニア(保守開発・原因調査)/レンタルサーバーサービス業界トップレベルのIT企業

エックスサーバー株式会社 - ≪国内シェアNo.1≫日本のWebサイトの約4分の1が利用中◎ホスティングおよびクラウドサービス事業

エックスサーバー株式会社 求人画像1
テクニカルサポートエンジニア【保守開発・原因調査】
400万円〜700万円
大阪府
JavaScript, PHP, Node.js, React, MySQL, Nginx, Apache
週に1回以上のリモート, 時短勤務可, toC自社サービス, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:安定成長ホスティングと新規サービス開発
安定成長ホスティングと新規サービス開発

インターネットのインフラを支える、高品質なホスティングサービスを提供しています。250万以上の運用サイトを誇り、新たなウェブサービス開発も加速しています。

仕事内容

当社では、開発、運用保守、カスタマーサポートまで、すべての工程を自社で一貫して行っています。 本ポジションでは、リリース後のWebアプリケーションの運用保守を担当し、自社サービス全体の安定運用を支えながら技術的な課題を解決していただきます。 対象サービスは、エックスサーバーを始めとするホスティングサービスや、SSL、ドメイン、Driveなど、自社サービス全体です。 具体的には、カスタマーサポート部署から技術的な問い合わせのエスカレーションを受け、原因調査を行います。 その後、調査結果をもとに、必要に応じて、不具合修正や機能改善などの保守開発を実施します。 その際、お客様との直接のやり取りは発生せず、問い合わせ対応は専任部署が担当しています。 【主な業務内容】 ・カスタマーサポート部署からのエスカレーション対応(Webアプリケーションに関する原因調査) ・障害対応および再発防止策の検討・実施 ・保守開発(要件定義から実装まで担当) 【開発環境】 ※アサインする案件によって若干異なります。 サーバーサイド:PHP, Node.js フロントエンド:JavaScript, React データベース:MySQL インフラ:Linux, Nginx, Apache バージョン管理:GitHub 開発ツール:PHP Storm, Visual Studio Code 【入社後のイメージ】 まずは先輩社員が発見した不具合の修正や、社内からの軽微な修正依頼への対応からスタートします。 その際の修正方針は先輩が決定し、進めていきます。 その業務を通じて、各サービスの知識を深めた後、カスタマーサポート部署からエスカレーションされた問い合わせの原因調査にも携わります。 その後は、習熟度や適性を踏まえ、保守開発や原因調査の業務をお任せしていきます。

募集背景

当社は、国内シェアNo.1(※1)のレンタルサーバーサービスを運営しています。 コストパフォーマンスの良さ、充実した機能、手厚いサポートを武器に、ホスティングサービス業界の中でも、運用サイト数250万件で国内トップシェア率25.7%を築き、世界最高クラスのハードウェア、ソフトウェアシステムで国内最速の性能を誇るレンタルサーバーとなっています。 さらなるサービス向上を目指して体制強化を図るため、今回、新しい仲間を募集します! (※1)2023年12月1日時点、W3Techs 調べ。

配属部署

開発課 【勤務時間】 標準勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) ※仕事に慣れてきたら、10:00~19:00、リモートワーク時は8:30~17:30など、希望に応じて勤務時間帯の調整が可能です。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 【大阪】大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA 32F ・リモートワーク可(試用期間後は、週1回以上の出社は必要ですが週4日の在宅勤務可) ・コワーキングスペースなど公衆スペースでの勤務は禁止しております ・勤務地は希望に沿い決定し、原則として転勤はありません。 【アクセス】 【大阪】JR大阪駅 徒歩5分

勤務時間

9:00〜18:00

待遇・福利厚生

各種社会保険完備 リモートワーク可 在宅勤務手当支給 ※リモートワーク日に対し支給 交通費支給 ※出社状況に応じて支給(月3万円まで) リモートワーク用パソコン支給 ※支給要件を満たす機器は、会社でご用意いたします! 資格手当 書籍購入制度 当社サービスの無償利用制度 私服勤務可 社内完全禁煙 ※施設内に喫煙場所あり フリーWi-fi フリードリンク フリーフード

休日・休暇

年間休日日数:125日(年度によって多少の前後あり) ・完全週休2日(土曜、日曜) ・祝日 ・夏休み 4日(7月~9月の間で取得) ・秋休み 1日(10月~11月の間で取得) ・年末年始休暇 約4日(カレンダーによる) ・有給休暇(入社半年後に10日) ・看護休暇 ・介護休暇 ・生理休暇 ・産前・産後休暇 ※取得・復帰実績あり ・育児休暇 ・弔事休暇

本ポジションの魅力

■高成長と働きやすさを両立する環境 当社は、急成長するIT市場において、年間20%という高い成長率を維持しています。国内シェアNo.1を堅持しつつ、新しい技術やサービスを積極的に取り入れ、常に進化を遂げています。 また、リモートワークの導入や月平均残業時間5時間以下という働きやすい環境を実現し、社員のライフスタイルを大切にしています。充実したサポート体制と福利厚生のもと、仕事に集中しながらプライベートも大切にできる環境です。 ■運用保守を通じた実践的なスキルアップ リリース後のサービスを支える役割として、他のエンジニアが書いたソースコードを解析しながら、不具合の原因を特定・修正していきます。 論理的に仮説を立てながら調査を進めるスキルが身に付き、エンジニアとしての問題解決能力を高められます。 ■経験豊富なエンジニアとの協力環境 一人で解決が難しい問題に直面した際も、社内の経験豊富なエンジニアに質問・相談できる環境があります。 実務を通じて、これまで気づかなかった視点やアプローチを学びながら成長できる環境です。

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、エックスサーバー株式会社バックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

エックスサーバー株式会社
採用担当:小池
XServerは、ものすごく完成された組織を想像されるかたが多いのですが、柔軟に変化しながらまだまだ絶賛成長中の組織です!興味があれば、ぜひご応募ください。
無料登録して話を聞いてみたい
【リモート勤務可】Webアプリケーションのテクニカルサポートエンジニア(保守開発・原因調査)/レンタルサーバーサービス業界トップレベルのIT企業