転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【シニアプロダクトマネージャー】マネーフォワードクラウド(請求書)_東京(田町)

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

【シニアプロダクトマネージャー】マネーフォワードクラウド(請求書)_東京(田町)

株式会社マネーフォワード - 社会への使命と、その達成のために目指す未来。すべての人のお金のプラットフォームを創る!

株式会社マネーフォワード 求人画像1
シニアプロダクトマネージャー(クラウド請求書)
700万円〜1500万円
東京都
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 副業可, フレックスタイム, toB自社サービス, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由, 語学を活かす, 多国籍な職場

事業内容

マネーフォワードは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションの下で、 「お金のプラットフォーム」になることで、個人や法人が抱えるお金の悩みや不安、そして課題をテクノロジーの力で解消することを目指して事業を展開しております。 <<主な提供サービス>>(※ここにご紹介しているのは一部です) ■個人向けPFMサービス - 自動家計簿・資産管理サービス『Money Forward ME』 - くらしの経済メディア『MONEY PLUS』 - 『マネーフォワード お金の相談』 - 『マネーフォワードの固定費見直し』 ■法人向けバックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 バックオフィスに関する様々なデータを連携し、面倒な作業を効率化する事業者向けSaaS型サービスプラットフォーム。 - 『マネーフォワード クラウド会計』-法人決算をラクにするクラウド型会計ソフト クラウドサービスのラインアップは、会計の他『人事管理』『確定申告』『請求書』『給与』『経費』『マイナンバー』『勤怠』『社会保険』『会社設立』『開業届』『契約書』『債務支払』『年末調整』と多岐に渡り、今現在も新しいサービスを続々開発中です。 ■ MoneyForward X(法人向けコンサルティングサービス) クライアントの様々な課題と向き合い、マネーフォワードが培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせることで新たな便利や快適を叶えるサービスをともにつくりあげる集団です。 『マネーフォワードFintechプラットフォーム』で提供する個人向けサービス -金融機関お客さま向け通帳アプリ『通帳アプリ』 -地域金融機関のお客さま向けのモバイルアプリ『BANK APP』 『マネーフォワードFintechプラットフォーム』で提供する法人向けサービス -法人用資金管理サービス『Mikatano 資金管理』 ■MoneyForward Finance(法人向け金融サービス) - 『マネーフォワード ケッサイ』

仕事内容

■募集背景 マネーフォワードではB2BのSaaS「マネーフォワード クラウド」シリーズの開発、提供を行っております。その中核に位置する「マネーフォワード クラウド請求書」は、 2014年にリリースして以来請求書をはじめとしたさまざまな帳票作業の効率化をサポートし、ビジネスの生産性向上に貢献しています。 しかしながら、まだまだ多くの中小企業では紙を主体とした非効率な会計業務や不透明な経営情報といった課題を抱えており、 生産性の低さが社会課題となっております。 私達は会計事務所・税理士事務所といった中小企業や個人事業主の経営に向き合うパートナーや、デジタル化の流れを推し進める政府と協力しながら、「マネーフォワード クラウド請求書」を日々進化させ、使っていただくユーザーを増やしていくことで、 国内企業の業務生産性、ひいては国内ビジネス全体の競争力の向上を目指しています。 2024年現在、インボイス制度やデジタルインボイスなど、日本の請求業務はこれから大きく変化します。その中で、クラウド請求書をさらに進化させていけるよう体制を強化しており、この度プロダクトマネージャー(以下、PdM)を募集しています。 ■組織の特色 クラウド請求書は、20以上のサービスラインナップのあるマネーフォワードクラウドシリーズの中でも、会計・確定申告に次ぐ、2014年にリリースされたサービスです。 多くのお客様にご利用いただくマネーフォワードの中核サービスですが、新しい取り組みにもチャレンジしています。 その1つが、2020年から取り組んでいる海外拠点(ベトナム)での開発です。 そのためチームの共通言語は英語となり、各種ドキュメントも全て英語を使用しています。英語を使ってPdMをやってみたいという方、海外のメンバーと一緒にプロダクトを作ってみたい方、ぜひご応募をお待ちしております。 ■主な業務内容 「マネーフォワード クラウド請求書」をリードするPdMと連携し、営業、マーケティング、エンジニア、デザイナー、カスタマーサポートなど関係者と協力して、中小SMB企業や個人事業主のユーザーに提供するプロダクト価値を最大化すべく、プロダクトマネジメントを推進して頂きます。 ※同プロダクトは現在マネーフォワードのベトナム開発拠点のエンジニアと一緒に開発を行っています。チームの共通言語は英語となるため、以下業務は基本英語を使用して行っております。 【具体的な内容】 ・ユーザーの課題を発見・理解し、その解決に向けた企画立案 ・プロダクトバックログの作成、優先順位付け、管理 ・エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション ・その他社内外のステークホルダーと連携した日々のプロダクト運用に関する業務全般 ・営業・マーケティング・経営企画と連携したプロダクトディレクション ・プロダクトビジョン・ロードマップの策定・運用

募集背景

プロダクト強化のための増員

配属部署

マネーフォワードビジネスカンパニー SMB事業推進本部

この仕事で得られるもの

■このポジションの魅力 ・マネーフォワードの中核サービスのPdMとして、10->100フェーズのプロダクトマネジメントに携わることができること ・toB領域で日本有数のプロダクト数と、それを支えるPdM人材とともに働ける環境

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F ※現在週2回出社 【アクセス】 JR田町駅、都営三田駅至近

待遇・福利厚生

■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ■近隣住宅手当・近隣引越し祝金 ■健康診断・婦人科検診 ■インフルエンザ予防接種 ■書籍購入補助 ■企業型確定拠出年金 ■従業員持株会 ■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)  - 賃貸仲介  - 家事代行  - ベビーシッター  - オンライン英会話スクール

休日・休暇

■土曜日・日曜日・国民の祝日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(2日) ■年末年始休暇(12月31日~1月3日)

社内活性化の取り組み

■全社週次/月次朝会/半期総会 ■代表との意見交換会(CEOセッション) ■全社懇親会(MF Happy Hour) ■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー) ■上長との定期1on1(ツキイチ面談) ■社内公募制度(MFチャレンジシステム) ■社員満足度調査(MFサーベイ)

プロダクトマネージャーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社マネーフォワードプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都のプロダクトマネージャーの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人プロダクトマネージャーの求人
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • プロダクトマネージャーの求人
  •  
  • 株式会社マネーフォワード
  •  
  • シニアプロダクトマネージャー(クラウド請求書)の中途採用/求人/転職情報
  •  
【シニアプロダクトマネージャー】マネーフォワードクラウド(請求書)_東京(田町)