GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

タレントグッズマーチャンダイザー/企画から生産管理まで一貫でお任せ/エンタメSaaS/クリエイターエコノミーを支えエンタメ業界を盛り上げるなら当社!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

タレントグッズマーチャンダイザー/企画から生産管理まで一貫でお任せ/エンタメSaaS/クリエイターエコノミーを支えエンタメ業界を盛り上げるなら当社!

株式会社Nagisa - 累計ダウンロード数4,000万を超えるヒットアプリメーカー。新たに挑戦するのはファンビジネスのDX。クリエイターとファンに熱狂的な繋がりを

株式会社Nagisa 求人画像1
タレントMD
360万円〜480万円
東京都
週に1回以上のリモート, 副業可, フレックスタイム, toC自社サービス, toB自社サービス, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:エンタメファンエンゲージメントプラットフォーム「FAM」
エンタメファンエンゲージメントプラットフォーム「FAM」

FAMはエンタメ領域でファンとの継続的な繋がりをサポートするプラットフォームです。ノーコードでファンクラブを制作し、多様な機能をオールインワンで提供しています。

仕事内容

【当社について】 私たちは、エンタメDX事業の一環として、ファン経済圏のアップデートを目標に掲げ、ノーコードでファンクラブを開設できるプラットフォーム『FAM』を展開しています。このサービスは、タレントやアーティストが第一に選ぶ次世代No.1のプラットフォームを目指し、ファンとエンタメをつなぐ架け橋となるべく進化を続けています。 【『FAM』の特徴】 ノーコードで簡単にファンクラブを開設・運営可能 音楽やエンタメ業界のプロダクションから支持される次世代プラットフォーム 推し活やクリエイターエコノミー市場を牽引する機能とデザイン 【チームの特徴】 当社の平均年齢は30歳。若い世代が中心となり、音楽やエンタメへの熱い想いを共有しながら、日本のエンタメ業界を変えるために日々挑戦しています。 【こんな方をお待ちしています】 音楽やエンタメが大好きな方 推し活やクリエイターエコノミーの可能性を信じている方 日本のエンタメを次のステージへ進化させたいと思う方 私たちと一緒に、タレントやファン、そしてエンタメ業界全体を盛り上げ、新しい未来を創り出しませんか? あなたの挑戦をお待ちしています! 【サービス内容】 私たちは、エンタメDX事業の一環として、ノーコードでファンクラブを開設できるプラットフォーム『FAM』を展開しています。このサービスは、タレント、アーティスト、アイドルなどを抱えるプロダクション100社以上に導入され、すでに300を超えるサイトで活用されています。 コロナ禍以降、オンラインでタレントとファンをつなぐファンクラブの需要は急速に拡大しており、リアルなライブイベントの動員数も過去最高を記録。推し活やクリエイターエコノミーの市場が注目され、新たなビジネスチャンスが広がっています。 『FAM』を通じて蓄積されたファンデータを活用し、グッズやイベントの企画・運営など、エンタメDXおよび業務プロセスのコンサルティングを提供することで、ファン経済圏のさらなる進化を目指しています。 【業務内容】 本ポジションでは、各種ファンクラブに対しての企画提案など、マーチャンダイザー業務を担当していただきます。以下の業務を中心にお任せします。 ・各種ファンクラブに対しての企画提案・営業(渉外、契約、ライセンス管理など)・仕入れ ・売上最大化のためのプロモーション企画・運用 ・商品製作のためのタスク管理・生産管理 ・数値管理(製造・売上・在庫)

概要

【ミッション】 『構想はいつも、実現を待っている。』 私たちは、構想を形にすることで、新たな文化や社会エコシステムを創出し、世界をより良く、そしてもっと面白くすることをミッションとしています。 エンタメDXを通じて、タレント、ファン、クリエイターが交わる場を進化させ、日本だけでなく世界のエンタメをアップデートし続けます。 構想はただの夢ではなく、行動と挑戦を通じて実現されるもの。私たちはそのサイクルを繰り返し、これからも新しい可能性を切り開いていきます。あなたもこの挑戦の一端を担い、共に未来を創りませんか? 【ビジョン】 ファンデータを軸に、日本のエンタメをアップデートする ファンとタレント、アーティスト、アイドルなどをつなぐ「ファンクラブ」は、長い歴史を持つ一方で、SNSの普及や推し活文化の拡大、さらにはコロナ禍を経て大きな進化を遂げようとしています。 最近、あなたの周りでもアーティストや俳優、アイドルなどの才能を熱心に応援するスーパーファンが増えていませんか? スーパーファンは、SNSで日常的に情報を追うだけではなく、公式イベントやライブに参加し、グッズを購入するなど、タレントへのサポートを多方面で行っています。 かつてファンクラブといえば「チケットの先行購入」が主な役割でしたが、いまやライブ配信、メッセージ機能、EC、オンライン握手会など、多彩な機能を通じてタレントとファンをつなぐ重要なプラットフォームへと進化しています。 私たちは、この変化するマーケットを正確に捉え、スーパーファンとタレントをつなぐ新しいエコシステムを構築。タレントに「第一想起」される次世代No.1のプラットフォームを目指して挑戦を続けています。 ファンデータを活用し、より深く、より豊かにファンとタレントをつなげる未来を、一緒に創り上げませんか?

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都渋谷区渋谷3丁目15−6並木橋ビル 5F 【アクセス】 渋谷駅徒歩8分、代官山駅徒歩11分、恵比寿駅徒歩13分

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

・各種社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・健康診断 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00〜17:00) ・ノートPC支給 ・業務に必要な書籍は全額負担 ・セミナー等就業時間に参加可能 ・キーボード・マウスの選択自由 ・住宅補助 ・交通費支給 ・書籍購入補助 ・6ヶ月に1回表彰あり ・地域手当(当社運用基準により支給/1ヶ月 1万円) ・扶養家族手当(子供手当 人数に関わらず一律2万円)

休日・休暇

【休日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年間休日127日以上 有休取得率も高い環境です 【休暇】 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■その他特別休暇あり

【カルチャー・風土】

職位や年齢に関係なく、意見が言いやすい「風通しの良さ」が魅力です。部署の垣根を越えて、さまざまな職種のメンバーと協力し合う場面が多く、社内全体でコミュニケーションが活発な環境です。 毎週開催される事業進捗の全体共有会では、社員一人ひとりが会社の動きを把握しやすく、チーム全体の一体感を育む機会となっています。また、月に一度の全社会では、業績報告や注目トピックスの共有に加え、食事とお酒を交えた交流会も実施。気軽に意見交換ができる場を通じて、チームワークの強化を図っています。 風通しの良い社風と積極的な交流の場づくりで、誰もが主体的に意見を発信し、協力し合える環境が整っています!

【就業環境・キャリアステップ】

当社では、出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド型勤務を採用しています。週5日のうち週3日はリモートワークが可能で、フレックス制も導入しているため、働く場所や時間に縛られず、柔軟な働き方を実現しています。これにより、ライフスタイルに合わせた効率的な業務遂行が可能です。 また、事業拡大に伴う組織改革が進んでおり、社内での抜擢や配置転換を積極的に行っています。これにより、社員一人ひとりにスキルアップやキャリアアップのチャンスが提供されます。立ち上げから3年の新規事業のため、組織の変化も大きく、新たな事業展開に関わる可能性が広がっている点も魅力です。成長フェーズにある今だからこそ、多様なポジションで挑戦する機会を得られます! 「自分の可能性を広げたい」「新しいことに挑戦したい」という意欲をお持ちの方にぴったりの環境です!

【メンバー紹介】

当社には、エンタメ業界で活躍していたメンバーから、IT企業で経験を積んだメンバーまで、多様なバックグラウンドを持つ人材が集結しています。異なる視点やスキルを活かしながら、新しい価値を創造することができる環境です。 また、当社の事業拡大を支えるのは、大手音楽事務所や大手アイドル事務所で営業、A&R、プロモーション、ファンクラブ運営を経験したプロフェッショナルたち。業界の知見を活かし、さらなる多くのプロダクションへのサービス導入を目指しています。 私たちは、これからの日本のファン経済圏をアップデートすることをミッションに掲げており、組織体制の強化を進めることで、エンタメ業界の未来に貢献していきます。エンタメ×ITのフィールドで、新たな挑戦をしたい方にとって、理想的な環境です!

実績・パートナー

事業立ち上げから3年足らずで、すでに俳優・アーティスト・アイドルなどのプロダクション100社以上に導入され、300サイト以上で利用されています。 当社のサービスは、人気映画やドラマに出演する俳優をはじめ、乃木坂46、AKB48などの元アイドルのファンクラブサイトなど、多くの有名タレントにご利用いただいています。芸能業界から高く評価され、短期間で急成長を遂げている注目の事業です。 急速に事業が拡大している今、新たなサービスの立ち上げやポジション創出のチャンスが豊富にあります。これからの成長を一緒に牽引してくれるチャレンジ精神あふれる仲間をお待ちしています!

商品企画・サービス企画の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社Nagisa商品企画・サービス企画に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、商品企画・サービス企画に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

株式会社Nagisa
代表取締役社長 横山 佳幸
Nagisaでは、より自由でより働きやすい会社を目指しております。すこしでも興味を持ってくださった方、ぜひ一度制度や事業、キャリアプランなどについて気軽にお話ししましょう!
無料登録して話を聞いてみたい
タレントグッズマーチャンダイザー/企画から生産管理まで一貫でお任せ/エンタメSaaS/クリエイターエコノミーを支えエンタメ業界を盛り上げるなら当社!