AI業務改善プロジェクトリード

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

AI業務改善プロジェクトリード

株式会社カオナビ - 【国内シェア8年連続No.1※】タレントマネジメントシステム「カオナビ」を開発・提供するHR Tech企業!!

株式会社カオナビ 求人画像1
AI業務改善プロジェクトリード
550万円〜800万円
東京都, フルリモート
AWS
リモート勤務の相談可

事業内容

事業内容:クラウド型タレントマネジメント「カオナビ」
クラウド型タレントマネジメント「カオナビ」

「カオナビ」は、企業の人事課題を解決するクラウド型人材管理ツールです。タレントマネジメントを支援し、直感的な操作性で企業のパフォーマンス向上を実現します。

仕事内容

【カオナビについて】 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず4,100社以上(2024年12月末時点)の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 【業務内容】 ・ユーザーの要望や組織の課題を解決できる業務アプリの要件定義、設計、実装 ・チームメンバーへのタスク指示およびプロジェクト進行管理 ・必要に応じて、プログラミングおよびコードレビュー、インフラ設計・構築・運⽤ ・AI、LLMなどを含む、各種ツール導⼊時のルール整備・運⽤設計、導⼊後の効果測定と継続的な改善活動 ・社内情報とAI活用による業務効率化と価値提供

募集背景

私たちのチームでは、全社的な業務改善を⽬指し、生成AIツールなどを活⽤した業務効率化に役立つツール開発や情報検索基盤の構築を行っています。 社内関係者と協⼒して「課題特定 → ツールやテクノロジーの⽐較検討 → 改善実⾏ → 評価」のサイクルをリードいただける、生成AIを活用した経験の豊かなプロジェクトリード候補を募集しています。 特に、社内に蓄積された技術資料、製品仕様、営業資料、各種運用手順などのノウハウなどを横断的に検索し、情報をフルに活用できる仕組みの構築を急務と考えています。

配属部署

カオナビ事業部

概要

【プロダクト】 社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させる タレントマネジメントシステム「カオナビ」を展開しています 【パーパス・ビジョン】 パーパス:個の力にフォーカスしマネジメントを革新する ビジョン:人材情報を一元化したデータプラットフォームを築く 【業界ポジション】 「7年連続で業界シェアNo.1(※)」 ※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2021」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測)

この仕事で得られるもの

【ポジションの魅力】 ・開発、営業、サポートなど、様々な部署の業務改善に貢献できます。 ・エンドユーザである社内メンバーから、直接的にフィードバックを得ることができます。 ・RAG、LLM等を利⽤した業務改善プロジェクトなど、最先端の技術に携わることができます。 ▼導⼊事例 ・GItHub Copilot / JetBrains AI(コーディングサポート) ・Dify による RAG構築(社内ドキュメント検索体験向上) ・Gemini for Google Workspace 導入(社内業務へのAI活用) ・LLMを利⽤した業務改善プロジェクト(自然文解析・分類)

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 150-6138 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F ※開発拠点は東京オフィスのみです。 【アクセス】 <本社アクセス> 各線 渋谷駅直結

待遇・福利厚生

【勤務時間】 ・スーパーフレックス  コアタイム:なし  フレキシブルタイム:5:00-22:00 ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要 【福利厚生】 ・交通費支給(月上限3万円) ・確定拠出年金制度 ・カオナビ従業員持株会 ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり) 【加入保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内喫煙可能場所あり

休日・休暇

【休日】 ・完全週休2日制(土日)祝日 ・年間休日123日 【休暇】 ・年次有給休暇 ・カオナビ休暇(3日間・通年) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

My Work Style制度 ※詳細は就業規則による

■ハイブリット勤務  リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ ■スーパーフレックス(コアタイム無し)  1日あたり最低労働時間4H~、月間所定労働時間あり ■スイッチワーク(中抜け可能)  役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能 ■±20時間  月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能。

スキル&キャリアサポート制度

■テラコヤ  ナレッジ共有のための社員主催の勉強会 ■ドウジョウ  ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修 ■兼業推奨  副業可能です ■ハンズアップ制度  半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能

プロダクトマネージャーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社カオナビプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
株式会社カオナビに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
AI業務改善プロジェクトリード