株式会社カラダノート - 本気で社会課題解決に取り組む、家族を起点にした事業開発ベンチャー
妊娠・子育て支援アプリを開発し、家族の健康を支える革新的事業です。少子高齢化を見据えた家族支援と社会課題解決を通して、日本の未来をより良くします。
現在弊社ではライフスタイルデータを活用した5つの事業を保有しており、 下記事業のいずれか、またはそれ以外の新規事業を責任者としてお任せする想定です。 ・マッチング(育児・生活に役立つサービス):かぞくアシスタント ・人材紹介(ママ/パパ向け):かぞくとキャリア ・不動産:かぞくのおうち ・保険:かぞくの保険 ・ECサイト(内祝い商品):ママびより内祝い 【かぞくアシスタント】 ユーザーごとのパーソナルデータを元に育児や生活に役立つサービス、企業をレコメンドするサービスです。 【かぞくとキャリア】 保有するデータベースを活用し働きたい子育て世代と企業とをマッチングすることで、 ライフステージの変化による働くことや、働き方の変化を支援するサービスです。 【かぞくのおうち】 出産や育児などのライフスタイルの変化に伴う、住宅の住み替えを検討するユーザーを対象に、 希望の地域で展開する住宅企業を効率的に紹介、情報収集ができるサービスです。 【かぞくの保険】 ライフスタイルの変化に伴う家族の保険を検討するユーザーを対象に、 厳選されたプロのファイナンシャルプランナーを紹介し、 一人ひとりにあった保険のプランを紹介するサービスです。 【ママびより内祝い】 大切な人たちとの絆を深めることをコンセプトにした、出産祝いのお返しを贈るためのECサイトです。 <具体的には> ・事業計画の立案から結果にコミットするまで(管理や指示出しではなく実務部隊として手を動かして頂きます)
募集背景
当社ではライフスタイルデータにまつわるデータ(ファミリーデータ)を用いて、ユーザーに最適なレコメンドをする暮らしのパーソナルエージェント型サービスを提供しています。 2020年10月の東証マザーズ上場後は新規事業のリリースも続いており、事業の側面から会社の成長に寄与して頂ける方を募集しています。
配属部署
ビジネス本部
概要
私たちカラダノートは「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンに掲げております。 〈主な事業について〉 ・家族サポート事業:子育て支援アプリ・ヘルスケアにまつわるアプリの提供 ・DBマーケティング事業:アプリユーザーを対象にした属性や興味関心に合わせた商品やサービスを紹介しマッチング ・DX推進事業:事業会社に向けたDX支援を提供 これらの事業を通じ、子育てにおける不安や負担の解消、ヘルスケアにおいては予防意識を高めることで、少子高齢化に伴う少子化問題と社会保障費の増大という社会課題を解決し、日本の未来をより良くして参りたいと考えております。 【受賞歴】 「働きがいのある会社ランキング 2019年版」 ベストカンパニー選出 「トーマツ リミテッド 日本テクノロジー Fast50」 2年連続受賞(2019, 2020) 「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2019『企業部門 300名未満の部』 第9位 「陣痛きたかも」「ステップ離乳食」 キッズデザイン賞受賞
この仕事で得られるもの
昨年の上場後、新規事業やプロダクトを続々立ち上げるフェーズとなっており、裁量と責任をもちつつ、自分の手で大きく出来るポジションです。事業責任者としての経験だけてなく、チームマネジメントなどにも挑戦が出来ます。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階 【アクセス】 JR田町駅 徒歩7分 都営三田線三田駅 徒歩10分
待遇・福利厚生
【社会保険】 健康(IT健保)、厚生年金、雇用、労災 【諸手当】 通勤手当:月3.5万円を上限に支給 【その他制度】 ・ノートPC+モニタ別途支給 使用するPCはWin/Mac自由にお選びいただけます エンジニアのPCは最低でも1台20万円以上の予算 ・フレックスタイム(コアタイムは11:00-15:00) ・在宅勤務制度あり(緊急事態宣言下では東京都の要請どおり最低週3回のリモートワーク可能) ・入社時から短時間正社員の選択が可能 ・服装自由 ・学習に必要な本は会社の経費にて購入 ・フリードリンク有
休日・休暇
年間120日(土日祝日、年末年始5日) 産休/育休、有給休暇(1時間単位の取得可能)、夏季リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇
転職サイトGreenでは、株式会社カラダノートの新規開拓営業に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、新規開拓営業に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。