国内最大級のECプラットフォーム「BASE」で不正リスク対策を担うプロダクトマネージャー募集!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

国内最大級のECプラットフォーム「BASE」で不正リスク対策を担うプロダクトマネージャー募集!

BASE株式会社 - "誰でもかんたんに使える"プロダクトを磨き続ける。個人やSMBをエンパワメントするEC/FinTechサービスを提供

BASE株式会社 求人画像1
A-2.BASE_プロダクトマネジメント/不正リスク対策
600万円〜1000万円
東京都
フレックスタイム, 転勤なし, 服装自由

事業内容

事業内容:日本最大級ネットショップ作成サービス「BASE」
日本最大級ネットショップ作成サービス「BASE」

誰でも簡単にネットショップが作れる大規模プラットフォームです。200万以上のショップ開設実績を持ち、個人や小規模チームを支援します。

仕事内容

■ BASEグループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■「BASE」について 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 ■募集ポジションについて 「安心・安全なプラットフォームの提供」をミッションに、ネットショップ作成サービス「BASE」の不正リスクに向き合うプロダクトマネージャーを募集しています。 ショップ運営者や購入者をはじめとするあらゆるステークホルダーが安心して取引を行うことができる、そのようなプラットフォームを提供するためには、不正なクレジットカードによる決済の防止、フィッシングによる不正ログインの防止、禁止商品の出品のモニタリングなどといった様々な不正対策に継続して取り組むとともに、決済事業者からの要請や法改正などにも対応を続けていく必要があります。 それらの課題に対して、エンジニアやデータ分析チーム、オペレーション、カスタマーサポート、法務等の社内のメンバーを巻き込みながら、企画立案から開発要件定義、社内運用を含めたプロダクトのリリース、その後の効果検証、改善までをご担当いただきます。 次の10年も「BASE」が個人・スモールチームに常に選ばれるサービスであり続けるために、プロダクトの大型アップデートや、24年8月にグループジョインを行ったwant.jpを含むグループシナジーの創出などに取り組み始めましたが、今まさに第1歩を歩み出したばかりで、まだまだ課題が山積みです。 ”ミッションの実現”と”事業の利益成長”の両立の体現は非常に難易度も高いですが、個人・スモールチームが主体的に活躍する世界に共感いただける方、BASEグループだからこそできる価値創造と事業成長に挑戦してみたい方を募集しています。 ■主な業務内容 ・日々変化する不正の新たなパターン・傾向を理解し、企画立案、施策推進を行う ・新機能の開発におけるプロジェクトマネジメント、社内外の調整・ファシリテーションの担当 ・リリース後の効果検証と改善の検討、実施 ・課題の優先順位付けと管理 ・顧客ニーズ・市場・業界動向のキャッチアップ ◾️プロジェクト例 ・不正決済対策の企画立案および、データ分析チームやオペレーションチームとの連携による実施 ・クレジットカード決済における3Dセキュア導入など、決済機能のアップデート ・「BASE」加盟店の審査および途上管理スキームの構築 ・安心・安全なプラットフォームを提供し続けるためのプロダクトロードマップの作成と実行 ◾️チーム構成 Service Reliability Divisonのプロダクトマネジメントチームに所属いただきます。Service Reliability Divisonは、プロダクトマネジメント、開発、オペレーション、決済の4つで構成する約20名のチームです。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F 【アクセス】 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅直結

待遇・福利厚生

■試用期間 ・入社後3ヶ月(試用期間中の条件の変動なし) ■福利厚生/制度 ・通勤交通費一部支給(月額5万円まで) ・各種社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険  ※当社は【関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)】に加入しており、各種福利厚生設備を利用できます。 ■労働制:グレードに応じて労働時間制度が異なります Ex3以上:裁量労働制 Ex2まで:フレックスタイム制      (コアタイム)12:00〜16:00      (フレックスタイム)始業 7:00〜12:00、終業 16:00〜21:00

休日・休暇

・完全週休2日制、祝日 ・有給休暇(入社日に10日付与)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇

プロダクトマネージャーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、BASE株式会社プロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

B
BASE株式会社
採用マネージャー 成原 由香
BASEはコロナ禍を経ても、まだまだ成長ポテンシャルのある企業です。 個人やSMBをエンパワーメントし続けるBASEにご興味あれば、一度求人を覗いてくださると嬉しいです。
無料登録して話を聞いてみたい
国内最大級のECプラットフォーム「BASE」で不正リスク対策を担うプロダクトマネージャー募集!