転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

脅威のプロジェクト成功率!ファシリテーション型で注目のコンサルティング会社

企業について

「95.6%」。
この数字が何だかお分かりだろうか。これは、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社のプロジェクト成功率。一般的には30%程度と言われているので、いかに突出しているかは一目瞭然だ。

そう、同社は「成功請負人」と呼ばれる、注目のコンサルティング会社だ。

その手法は、まだ日本でもなじみが薄い「ファシリテーション型」。ファシリテーションとは目標達成のプロセスをリードするスキルで、クライアントの目標に向けて様々な変革をファシリテートし、課題解決に努める。

「我々はまず、お客様が何を目指すのかを徹底的に議論するところから始めます。膝詰めで『こうしていきたいんだ』という部分が腹に落ちるまで話し合いますから、3カ月といった時間がかかってしまう。そこで共有認識をきちんと作り上げてから、我々がプロジェクトそのものをファシリテートしていく。その後は段階に応じて必要なだけプロフェッショナルのコンサルタントが追加され、最終的なところまで時間をかけて導きます」(人事マネージャー・影山明氏)

一般的に、IT会社やコンサルティング会社はソリューションを武器に事業展開するものだ。しかし、同社のやり方は「ソリューションありき」ではない。クライアントが抱える悩みを徹底的に掘り下げ、課題を一緒に見つけ出し、必要なソリューションを考えていく。

手掛ける領域は幅広い。人事、会計/生産/販売物流、CRM、ITマネジメント、PMOなど多岐に渡っている。その中でも特に多いのが、人事や会計などの基幹業務の変革プロジェクトだ。

一方で、同社の大きな特徴の一つが、マトリックス型組織ではない点。通常は「○○業界専門コンサルタント」というように、組織が業界ごとに分かれているものだが、そうした部署を一切持たないのだ。よって、全社員があらゆる業界の案件に携わることになる。

「業務知識や課題意識は既にお客様の中にあることが多く、課題解決のためのアイデアもお客様自身が持っている場合がほとんどです。我々ももちろんプロとして解決策の提案をしますが、コンサルタントの役割は課題を見えるように引っ張り出し、施策を立案し、進めるところに持っていくことなんです」(影山氏)

ファシリテーション型コンサルティングの可能性については、「世に問う価値のあるものだ」と力説する影山氏。

「コンセプトみたいなものは流行り廃りがあって、いつか時代遅れになってしまうのではないか。しかし、我々がやっているのは、もっと本質的な仕事です。目指す方向を決めて、みんなの強い思いをつくって、みんなで進んでいくというやり方は、たとえ時代が変わってもなくなりません。我々のサービスやスキルは普遍的なものだけに、もっと世に問う価値のあるものだと考えています」(影山氏)

同社の大きなターニングポイントになったのが、2006年。親会社が変わるタイミングで「自分たちが何をしていきたいのか」を全社員で真剣に話し合ったのだという。

「そこで一致したのが、『自分たちはプロジェクトをファシリテーションしているんだ』という強い気持ちでした。だったら、それをきちんとミッションステートメントに入れよう、そして強く意識して仕事をしていこうと再確認したのです」(影山氏)

それからは、業績は右肩上がり。社員数も3倍近くになり、クライアントからの信頼度も上がった。そして何より、プロジェクトの成功率が上がった。

「一番大切にしている理念は、『お客様にとって正しいことをする』ということ。正しいことが何であるかは難しいですが、だからこそ、それを最初にお客様と一緒に考えようよと。あとはそれに従っていくんだというのが私たちの仕事のやり方であり、この仕事の一番楽しいところです」(影山氏)

そしてもう一つ、大切なことがある。それは、同社の社員たちにとっての正しいことが「お客様のプロジェクトを成功させること」にほかならないということだ。

「よくプロジェクトの成功率が高い理由を聞かれるのですが、実は答えられないのです。なぜなら、正しいと思うことをただ愚直にやっているだけだからです。全ての仕事は、プロジェクトを成功させるためにあるんです」(影山氏)

そんな中、あえて一つ成功率が高い理由を挙げていただいたのが、「One Team」という同社ならではの取り組み方だ。

「IT業界にありがちな、『お客様が神様で、絶対服従』みたいなことは間違っています。誰に対しても真っ当に接する。それで信頼関係を築き、きちんと相談できる環境をつくる。関わる人全員が『納得いく解決策を導ける』と思える状態をつくる。こうした『One Team』という発想が、うちの社風や理念を的確に表しています」(影山氏)

こうした同社のやり方について、クライアントからの反応は様々だ。コンサルタントの人柄の良さを伝えるものから、常にwin-winを問いかける姿勢への評価、業務全体への理解の深さと、それによる安心感の高さに対する賞賛、そして最も多いのが「また仕事をしたい」という一言だという。

今後、同社が力を入れていきたいのが、ファシリテーション型コンサルティングというサービスの市場をきちんとつくり、育てていくということ。そのためには、同社がさらに成功事例を増やして、リーディングカンパニーとしてもっと多くの人に認知されることだと考えている。

「新たな試みは始まっています。基本的に、コンサルティング会社は相談ありきで、自分たちが何をやりたいと打ち出すよりも、お客様の相談ベースで仕事がスタートすることがほとんど。だから業務内容も偏りがちなんです。であれば、『もっと自分たちからチャレンジしていこうよ』ということで、仕事の10%程度をチャレンジ案件と決め、これまでに取り組んだことがない分野の仕事をするようにしています」(影山氏)

企業文化として根付いているのが、フィードバックをすごくたくさんするという文化。それは社員間でも、プロジェクト内においてもだ。メソッドの共有という点でも、積極的に行うような意識付けがされている。また、一人ひとりの日々のPDCA、プロジェクト単位でのPDCA、人事考課や評価制度のためのPDCAなど、それぞれがあらゆるシーンでPDCAを回すことで、成長の機会をつくっていこうという仕組みが整っている。

特徴的な教育制度として用意されているのが、「RA制度」。一人の社員に必ず一人、RA(リソースアドバイザー)がつくというもので、先輩、師匠、個人的なメンターのような立場で温かく見守りながら、時に指導を行っている。

最後に、同社で活躍している社員について伺うと、意外な答えが返ってきた。

「実はコンサルタントの経験者はほとんどいません。IT業界の知識がある元エンジニアという方が多いでしょうか。また、建築士や料理人、経営企画など、全くの畑違いから入社して活躍している社員もたくさんいます」(影山氏)

意識の高い社員が多く、刺激的な職場であることは間違いない。過去、仕事内容が不満で辞めたという社員はほとんどいないという。「うちに入れば、間違いなく成功するプロジェクトを体験できます」と、影山氏は胸を張る。

これまでに培ったIT業界での知識や、その他の仕事で得た知見を、今後伸びていく新たなフィールドで試してみてはどうだろうか?

企業情報

会社名

ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

代表者氏名

鈴木 努

事業内容

ファシリテーション型コンサルティング
(人事、会計/清算/販売物流、CRM、ITマネジメント、PMOなど)

株式公開(証券取引所)

従業員数

92人

本社住所

東京都江東区豊洲1-1-1

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Pacific Meta
株式会社 Pacific Meta
Web3を通じて日本と世界を繋げる
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.