エン・ジャパン株式会社 - HR×テクノロジー×独自性で、世の中の常識を変えていく。
『engage』は無料で企業の採用をサポートするプラットフォームです。40万社以上が利用し、企業と求職者のマッチングを促進するサービスです。
デジタルプロダクト開発本部にて開発、提供している「エンゲージ/engage」の最適な品質の追求と社会に迅速に届けるための独自の仕組み作りなど、体制づくりを含めた様々な活動を推進します。 ・アジャイル/スクラム開発チームに参画し、シフトレフトなQA活動 ・PdM、PM、エンジニア、デザイナーなど横断的なコミュニケーションを取りながら、プロダクトの最適な品質の追求 ・開発チームの品質保証・管理効率化するための施策立案・実行 【お任せしたい業務内容】 内製プロダクトのテスト戦略の構築から実行までを通じて柔軟かつ高速なテスト活動(Agile Testing)やシフトレフトな品質保証を担当していただきます。スクラムチームの一員として、標準的なテスト項目の実施にとどまらず、企画の初期段階から深く関与し、アジャイルチーム全員と緊密に連携しながら、プロダクトの価値を最大化します。 ・アジャイル/スクラム開発チームに参画し、シフトレフトなQA施策立案と実行 ・PdM、PM、エンジニア、デザイナーなど横断的なコミュニケーション ・機能要求やデザインのレビュー ・品質分析、品質改善、不具合分析 ・テスト及び品質保証プロセス改善 ・開発プロセス改善 ・テスト戦略・計画/テスト設計・実行/不具合報告・トリアージ/リリース判定/リリース後確認 ・E2Eテストの運用 【魅力ポイント】 ・企画の初期段階からプロダクト開発の全過程にわたって関わるチャンスがあります。 ・テスト項目の実施にとどまらず、自ら先導して品質保証戦略そのものの立案から新たな施策やツールの試用を通じ、品質向上のための新しい道を切り開くことができます。 ・プロダクトの品質向上への積極的な貢献を通じて、プロダクトが提供する顧客価値の最大化に直接関与できる経験を味わうことができます。 ・新しい組織の立ち上げフェーズで、組織がスケールするためのキープレイヤーとして活躍するチャンスがあります。 【engageについて】 全国で60万以上の企業や店舗が採用している総合求人サービス、「engage」。求人掲載から自社採用ページの作成、応募者管理、そして採用まで、一切の費用をかけずに簡単に始めることができます。 多様な業種、企業規模、募集職種、雇用形態にフレキシブルに対応し、作成された求人は、大手検索エンジンや各種求人情報サイトを通じて、広く求職者の目に触れる機会を提供します。
募集背景
転職サイトだけでなく、転職者の入社後の定着・活躍に繋げるサービスを提供するエン・ジャパン。新たにQAチームを立ち上げ、注力プロダクトの品質向上を目指し動き出しました。HR業界自体の変化のスピードが早いため、プロダクトの変化にもスピード感が求められます。 QA組織は、ソフトウェア品質のスペシャリストとしてプロダクトの品質管理や開発組織へのイネイブリング(開発組織を支援)活動を加速させていきます。 まだまだ環境が整っておらず、今の私達と理想との大きなギャップを埋めるためには、多くの仲間が必要です。周囲と協力し様々な挑戦を通じて、これからのエン・ジャパンを一緒に作り上げていく仲間を募集します。
配属部署
QAチームは現在14名在籍中。 全員中途入社で前職はSESや受託開発、事業会社など様々な経験を積んでいるメンバーがいます。 基本はリモート勤務がメインですが、必要時に月数回出社するハイブリッドな勤務スタイルです。
概要
■採用プラットフォーム『engage』に込める想い 私たちが大切にしている考えに「入社後活躍」があります。採用ツールや求人広告は、「よい人を採用すること」がゴールになりがちですが、本当に実現したいのは、その人の入社後の活躍です。そのため、先を見据えた誠実な採用をすることが大切だ!という想いがあります。 その想いから、当社の求人広告事業では「会社を第三者視点でしっかり取材して、誠実な求人原稿を提供する」ことを実現していますが、世の中の求人情報が全てオープンになっているわけではありません。もっと多くの企業の求人情報をオープンにして、企業と人の縁を作れないだろうか?と考えて出来たのが、無料で使えるプラットフォーム「engage」です。 「engage」はスタートアップのIT企業や、ホームページを持っていない牧場農家さんやラーメン屋さんなど、業種業態規模問わず、全国の様々な企業にご活用いただいており、「良い人を採用できた!」の声をいただいています。 エン・ジャパンがもつソリューションは、採用にとどまりません。教育や評価などのたくさんのナレッジを、これからWebプロダクトにのせて、全国の企業の採用活動をますます豊かにしていきます。
勤務地
【勤務地詳細】 東京第二オフィス/東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 【アクセス】 JR線・京王線・小田急線・丸ノ内線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅」より徒歩13分 都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分 丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩8分
待遇・福利厚生
■給与改定年1回(7月) ■退職金制度(株式付与型) ⇒一定条件を満たす社員に付与。 (例:勤続15年で1500万円)※2019年10月の平均株価で概算。 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■通勤手当(実費支給・上限月3万円) ■子供手当(月5000円/人) ■結婚記念日お祝い金(結婚記念月に2万円支給) ■研修制度(350種類以上の研修が受講無料) ■従業員持株会 ■定期健康診断 ■保養施設利用 ■パーマネントアソシエイツ制度 ■在宅勤務手当 ■社用PC・スマホ貸与
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日) ※年に4回、全社行事のため在宅勤務となる土曜日があります。こちらについては時間外手当として上記固定残業代より換算いたします。 ■祝日 ■夏季休暇(一部計画年休) ■年末年始休暇(一部計画年休) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■看護休暇 ■介護休暇 ■出産・育児休暇
部署の雰囲気
「engage」に携わっているメンバーは、業務委託含め30~40人が関わるプロダクトに成長してきましたが、スタートアップのようなチーム組織です。 ◎エン・ジャパンの豊富な資金力がある ◎エンジニアもデザイナーも全員がサービスの企画開発に関わる ◎社内でも「実験組織」といわれる存在。新しいテクノロジーや人事制度を最先端で導入している(社内コミュニケーションはSlackです) 中途入社組の比率が高く、それぞれがコアスキルを持ちながらも、学習意欲の高い人がそろっていると思います。誰かの役に立つ温かみのあるプロダクトを最新のテクノロジーで創る。チームワークが良く、新しい仲間を歓迎するムードがあります。
HRTechプロダクトで目指すこと
これまで人の感覚に頼っていた、採用・教育・評価などのプロセスを、テクノロジーを通じて進化させます。具体的には、データの可視化やマッチングをしたり、他社事例を活用してアクションを示唆したりして、人事施策につなげます。 <各人事プロセスで目指す姿(一例)> ・採用プロセス:真にマッチする人材を判定することで、共にビジョンを共有し文化を発展できる人材の採用へと繋げる ・教育プロセス:短期的、長期的アクションにつながる教育を、適時適切に社員に提供する。既存の業務範囲内でのKPI向上のみならず、業務変革を行える幹部候補人材を育てる ・評価プロセス:長期就業につながる、納得感のある適切な評価の指標を提供する
転職サイトGreenでは、エン・ジャパン株式会社のQAエンジニア・品質保証に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、QAエンジニア・品質保証に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。