株式会社マイナビ - 人々の「日常生活に当たり前の存在」をめざす総合情報サービス企業
医療・福祉業界を目指す学生と医療機関をつなぐ就職情報サイトを運営し、人材不足や離職問題の解決に取り組む事業部門です。
<仕事概要> 「マイナビ20xx」「マイナビ看護学生」「マイナビ福祉介護のシゴト」等の新卒採用メディアを、メディカル分野に属する全ての法人(全国の医療機関や製薬メーカー、医療機器メーカー、調剤薬局、ドラッグストア、介護法人等)へ提案を行います。クライアントへ最適な採用計画や研修プログラムを提案し、医療従事者の成長と業界の発展に貢献する仕事です。 ◎この仕事の魅力 ✔ 「マイナビ」のブランド力 × 医療・福祉業界の社会的ニーズで、安定した市場で活躍 ✔ 経営層や人事担当者と直接関わり、採用コンサルティングのスキルが身につく ✔ OJT&充実した研修制度で未経験からでも安心してスタート可能 ✔ 事業部拡大中! 20代で課長に昇進した実績もあり、キャリアアップのチャンスが豊富 超高齢化社会を迎え、医療・福祉業界の人材確保は急務。あなたの提案が、未来の医療現場を支える力になります。 「人と社会に貢献する営業がしたい」「影響力のある仕事がしたい」そんな想いをお持ちの方、ぜひ一緒に働きませんか? <キャリアパス・キャリアアップの例> 全くの異業界から20代で入社し、入社3年で実績を認められ、課長として活躍している社員もいます。 評価はフェアなため、望めば様々なキャリアが描ける組織です。
募集背景
組織力の強化や、会社としての更なる成長に向けての増員募集となります。
配属部署
将来的にはキャリアパスも多彩です。営業スキルを磨いた後は、数名単位のチームを率いる課長職を目指していただきます。その後、複数のチームを統括する部長職へのステップアップも可能です。 また、営業だけでなく、商品企画やプロダクト開発など、異なる分野へのキャリアチェンジも視野に入れることができます。
この仕事で得られるもの
・求人メディアとして圧倒的なブランド力を誇る「マイナビ」に関わることで、多くの求職者や企業に貢献している実感を得られます。 ・超高齢化社会を迎える日本では現在、医療介護現場の人材確保が最重要課題になっています。そのため不況に強く、今後ますますニーズが高まる分野です。 ・商材が多く提案の幅が広いこと、また事業部規模が小さいことから裁量が大きいことが特徴です。 ・メディアの企画やマーケティング、開発などにも意見することがあり、これも拡大中の組織ならではの魅力です。
勤務地
【勤務地詳細】 複数の支社で中途採用をしております。 勤務地は希望を考慮して決定します。 【アクセス】 勤務地は希望を考慮して決定します。
勤務時間
9:15〜17:45
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備 【手当】 ■時間外勤務手当 ■地域手当 ■技能手当 ■扶養家族手当 ■テレワーク手当 など 【その他】 ■時差出勤制度 ■通勤費(当社運用基準により支給) ■退職年金制度 ■確定拠出型年金制度 ■社員持株会 ■財形貯蓄 ■団体生命保険 ■各種慶弔制度 ■表彰制度 ■キャリアプラン支援制度 ■定期健康診断 ■育児休業 ■介護休業 ■なんでも相談窓口 ■マイケアルーム(治療院) ■総合型福利厚生サービス導入 など
休日・休暇
休日:完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始休日、マイナビ公休日(年5日) ※年間休日129日(2023年10月1日~2024年9月30日実績) 休暇:年次有給休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇、介護休暇等) ※入社初月から有給休暇の利用可能(入社時期により初回付与日数の変動有り) ※男性社員の育休取得実績も多数有り
研修制度・学習ツールなど
◆資格取得支援制度(約100種類の資格において受験時の補助金や合格時のお祝い金あり) ◆学習管理システム ◆時短読書ツール ◆プログラミング学習ツール ◆ビジネスナレッジ学習ツール ◆社外講師研修 ◆組織力向上施策(エンゲージメント調査) ◆各種階層別研修制度(一般社員向け~管理職向け研修など) ◆社内勉強会 ◆部門情報共有会 ◆組織内交流会 ※中途入社者に対して、近しいタイミングで入社されたメンバー同士の交流会や人事部門との入社後面談なども設けております。転職して環境の変化による不安などもある中で、少しでも安心して働けるよう努めております。詳細は選考時に遠慮なくご質問ください。
サスティナビリティ(社会・地域創生)
◆NPO法人「世界遺産アカデミー」のバックアップ ⇒「世界遺産検定」の共催など、 NPO法人「世界遺産アカデミー」の活動を多方面にわたりバックアップしております。 世界遺産検定とは、人類共通の財産・宝物である世界遺産についての知識を広げ、理解を深めて、先人や地球が残してくれた遺産から多くのことを学ぶとともに、学んだことを社会に活かし、世界遺産の啓発と保全活動の輪を広げることを目的としています。 ◆教育基金の積立 ⇒毎年、当期純利益の1%を「世界の子供教育基金」として積み立て、様々な問題により教育を受けることができない子供たちのために、教育の機会を提供していくことを目指しています。
転職サイトGreenでは、株式会社マイナビの営業企画に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、営業企画に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。