宿泊業界ではメジャーではない人材紹介という採用手法を浸透すべく、市場を作っている点。
また人材不足で困っている宿泊業界をITの力で採用支援しており、観光業界の発展に価値貢献できている点が今のやりがいです。
事業数も機能数が多いため、ネクストビートをさらに大きく、価値を発揮させるためには、採用の拡充が必要だと感じています。
考えながら動くことができる人。
考えすぎたり、とりあえず動いてしまったり、ではなくバランス良くスピード感持って両方できる人。
マーケティングにおいてですが、指示を待って動く人は合っていないです。また、自分の専門領域等の「仕事の範囲」に自ら制約を設ける人も向いていないです。
(逆に言えば、専門領域にとらわれず、企画から実行、その後のPDCAまで全てに関わることができるので、幅広いスキルを身につけたい方にはネクストビートはおすすめです!)