ほとんどの案件が大手企業のプライム案件のため、クライアントのパートナーとして仕事に携われることです。どうすればより良いサービスになるか、仕様の検討など上流工程から携われることはやりがいに感じます。また、街中で、担当したスマホアプリを使っている人を見かけるとやはり嬉しいものですね。
2019/04/25デジタルマーケティング会社としてまだまだ取組ができるテーマや領域が多く感じています。営業やエンジニアという垣根を越えて、市場のニーズや新しい技術を組んでプロダクトアウトしていく動きは、今後会社のスピードを加速させるうえで必要だと考えていますs。
2019/04/25行動力がある、向上心がある
技術や興味のアンテナが広い
一つの物事に囚われず、多角的、客観的に仕事や自分自身を評価できる
ポジティブ思考
自分の考えをしっかりと相手に伝えられない人は苦労している印象です。会話のキャッチボールもですが、大切な場面で役職関係無く、発言できない人は社内外問わず活躍しにくい環境だと思います。
2022/12/07