サン・エム・システム株式会社 - <設立28周年>“特化しない”ことを強みとして安定基盤を確立!現状に甘んじることなく新技術・新領域へもチャレンジ!人材力で勝負するITソリューション企業。
アプリケーションとインフラ設計で幅広いシステム開発を提供する事業です。大手SIerとの関係構築と直請け案件の増加により市場での成長を加速しています。
クラウドエンジニアとして、要件定義・構築・設計・運⽤・セキュリティ設計など あなたの希望する業務領域に挑戦していただきます。 運⽤経験しかない⽅でも設計・構築フェーズにステップアップできます。 経営最適化(マーケティング):Webディレクション/データ分析 内製化:ローコード - PowerApps デジタライゼーション:モダナイゼーション化 - クラウドネイティブアプリ デジタイゼーション:効率化DXアドバイザーRPA(PowerAutomate) プラットフォーム(クラウド):クラウドアーキテクト(OnestopCloud)
募集背景
プロジェクトをマネジメント、リードしてく中堅層が不足しております。 若手メンバーが多い中生え抜きで育てていくのが現状ですとなかなか難しい状況です。 さらなる事業拡⼤と組織強化が必要不可⽋です。 将来の⼤きな⽬標に向け、今から私たちと共に成⻑していける⽅からのご応募をお待ちしております。
配属部署
プロジェクトは2名~10名のチームとなります。 全体的に真面目で大人しい人が多い雰囲気ですが、 コミュニケーションの機会は週1で1on1を実施しているため、 頻繁にコミュニケーションをとることが可能です。 あなたが理想とするエンジニア像を、当社で実現してください︕
概要
・強み クラウド:物理的なサーバー上にシステムを作るを強みにしていたが、クラウド上に作ることを実践しております。 ツール:GitHub等使い勝手が良いツールを使いこなすのも強みの一つです。 現在全社的にクラウド上でシステム開発、構築していくのが主流となっており、 追従するためにクラウド技術向上を全社員が努力しています。 ・目標達成のために取り組んでいること 誰々さんしかできないを誰々さんでもできるよう、全員の技術力向上を目指しています。 ⻑く腰を据えてキャリアを築いていきたいとお考えの⽅は、ぜひこの機会にご応募ください。
この仕事で得られるもの
職位は個人の挑戦次第でどんどんランクアップしていく環境です。 システムを作るだけでなく、提案、営業的な販促的な部分も携わることができるため、 幅広くスキルアップが可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 在宅勤務・フルリモートとなります。 【アクセス】 在宅勤務・フルリモートとなります。
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4⽉) ◆賞与年2回(6⽉・12⽉) ◆交通費全額⽀給 ◆各種社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦) ◆出張⼿当 ◆保養所(加⼊する健康保険組合の保養所を利⽤可能) ◆時短勤務制度 ◆退職⾦(勤続年数3年以上) ◆資格取得⽀援制度
休日・休暇
<年間休⽇120⽇以上> ◆完全週休2⽇制(⼟曜、⽇曜) ◆祝⽇ ◆年末年始休暇(5⽇) ◆夏季休暇(3⽇) ◆有給休暇(平均取得⽇数は10⽇) ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇
仕事の面白味・大変さ
入社後はエンドユーザーの仕事をメインにご対応していただきます。 構築だけやっていればいいというポジションではなく、 エンドユーザーの規模感やビジネスの理解も総合的に含めてプロジェクトを進めていくのが面白味です、 それに伴う責任はプレッシャーになるかもしれませんが、協力しながら進めていきましょう。
案件例
■某食品関連企業様 システム概要:Azure MigrateでVMware から仮想マシンを移行 システム構成:Azure:Virutual Machines、Azure Migrate。Azure Backup OS:Windows Server2016、WindowsServer2012R2、WindowsServer2012 ポジション:基本設計・詳細設計・構築・移行・テスト・引継 期間:2カ月 参画人数:SE2名 ■某不動産業様 システム概要:ファイルサーバ移行 システム構成AWS:FSx、Directory Service,、Site to Site VPN/Client VPN, OS:Windows Server2016,CentOS7.5 ポジション:基本設計、構築・テスト、保守 期間:3カ月 参画人数:SE3名
転職サイトGreenでは、サン・エム・システム株式会社のネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。