
- 自分が使いたい技術要素を選択して開発することができる
- 時間に関してある程度自由が効く
- 技術的な問題について理解し、議論できる人が多い
- 自分たちの技術を信頼し、大きく裁量を与えてくれるクライアントとの関係を築けている

- 会社についての情報をうまく公開できていない
- プロジェクトの企画ができ、また企画したものをローンチ後までドライブできる人が少ない
- 顧客の要求に対しては問題なく対応できるが、顧客が本質的に抱えている問題について深掘りして解決に導くことにできる人が少ない

- アプリケーションを開発することが好きな人
- 新しい技術などに興味があり、積極的に導入していきたい人
- 技術的な話題についての議論が好きな人

- 決まりきっていること、ルーチンが無いと不安になる人
- 指示が逐一必要な人(自分で考えるのが苦手な人)