アジアクエスト株式会社 - 時代の変化の中に、無限の機会を見出し、そこに価値を提供していく
最新技術で企業のデジタルトランスフォーメーションを支援するインテグレーションサービスです。多様な技術を持つチームが顧客の課題解決のためにシステムやプロダクトを開発します。
【業務内容】 当社のクラウドインテグレーション部ではAWS/Azure/GCPを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用ソリューションを提供しています。 本ポジションでは、PM/PLとしてクラウドインフラ導入案件のマネジメントをお任せします。 具体的には… ・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)導入支援 ・SaaS環境の導入(M365/GWS、PassLogic、Boxなど) ・認証/セキュリティシステムの導入 ・クラウドコンサルティング/クラウド内製化支援 【変更の範囲※1】 会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。 【案件事例】 ・大規模Webアプリケーションのクラウドインフラ設計・構築(AWS/Azure) ・オンプレミス環境からクラウド移行(AWS/Azure) ・ガバメントクラウド環境構築(AWS) ・業務SaaS導入(M365/Box)+SSO連携支援 ・生成AI活用のためのコンサルティング支援
募集背景
以前と比較してお客様におけるクラウド導入のハードルは下がっており、積極的に利用する企業が増えてきました。 私達はマルチクラウド戦略の元、お客様の業種問わずにクラウド導入を進めてきましたが、更なる事業拡大を見据えてクラウド技術経験者を採用。クラウドから発信するクラウドDXビジネスを推進を目指します。
配属部署
デジタルトランスフォーメーション事業部
この仕事で得られるもの
◯成長の機会が豊富! - PM/PL未経験でも挑戦できる環境がある - 経験豊富なメンバーのサポートあり - 開発チームを含めた組織横断型プロジェクトに関われる ◯大規模・プライム案件に携われる! - 直接顧客とのやりとりが多く、裁量が大きい - 自分の提案が顧客ビジネスの成長に直結 ◯クラウド+αの技術にも触れられる! - クラウドに加え、データ分析/AI/セキュリティ領域にも挑戦可能 - SaaS製品を組み合わせた最適なクラウド環境の提案ができる
勤務地
【勤務地詳細】 東京本社:東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー27F または 首都圏の各プロジェクト先、自宅 【変更の範囲※1】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。 【アクセス】 東京本社:JR飯田橋駅 徒歩5分 ※プロジェクト先により異なる
待遇・福利厚生
■勤務時間 始業:9:00~10:00の間 終業:18:00~19:00の間 1日の就業時間:8時間 休憩:1時間 時間外労働の有無:有(平均残業時間18時間42分/月※2023年実績) ※1日毎に始業時間を選べます ※担当案件によっては客先規定に準拠 ■福利厚生 ・交通費支給(月3万円まで) ・各種社会保険完備 ・企業型確定拠出年金(DC)制度有 ・特性診断 ・1on1面談 ・Slack・GitHub利用可能 ・未経験者へのメンター制度 ・著名なエンジニアによる技術顧問 ・書籍購入補助 ・資格取得支援 ・屋内禁煙(常駐の場合就業先による)
休日・休暇
★年間休日120日以上★ ■休日 ・完全週休2日制(土、日) ・祝日 ・年末年始 ■休暇 ・年次有給休暇 ・夏季休暇(7月~9月の間で3日間) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後休業 ・育児・介護休業 ・生理休暇 ・子の看護休暇 ・公民権行使の為の休暇
誰もが主体的に「やりたい」を叶えている会社です。
「本当はやりたいことがあるけど、会社にリソースがないから言い出せない」という想いをお持ちの方であれば、当社に来て、まずは相談してほしいと思います。社員の誰も知らない技術であっても、実現するために何をするべきかという視点で考えて、何でもチャレンジする社風です!iOSアプリ開発、IoT事業もノウハウがゼロの状態からスタートしています。“やりたいことベース”で考えるのが当社の普通です。オフィスにはカフェスペースもあり、ちょっとした相談をする場所として、社員全員が積極的に利用しています。ふらっと代表が現れることも(笑)。抱え込まずに、どんどん相談してください!
特定の技術分野ではなく幅広い技術分野に携わるプロジェクト経験が積める
当社では特定の技術分野のみに特化した設計・構築を行っているわけではなく、 実現したいことに対してあらゆるデジタル技術を提供するという姿勢で会社組織を構成しております。 そのため、社内で対応できる技術分野は多岐に渡り、 1社の中でスピーディーに顧客から要望される技術を提供できる体制を整えております。 自社の得意分野にとらわれず、必要に応じた技術を提供できるため、 様々な技術分野に精通した経験を積むことができます。
充実のサポート体制
★社内で講師を募ったり社外から講師を招聘したりして 月に1度以上勉強会を開催し、幅広い知見や素養を深められる環境を作っています。 ★オンラインチャット「Slack」を使って最新技術情報のシェアや、 エンジニア同士でレビュー・アドバイスしあう文化があります! ★技術顧問によるワークショップ システム開発におけるアーキテクチャ設計の技術力強化とTOPエンジニアの指導を目的として、 月に1度、技術顧問 川島義隆氏によるアーキテクチャ関連のワークショップが自由参加で行われています。 このような取り組みを通して社員が成長する環境を構築しており、 1年目からプロジェクトの主担当を務める社員もいます!
転職サイトGreenでは、アジアクエスト株式会社のインフラエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、インフラエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。