株式会社インフラトップ - 最高の物語を歩みたい人に挑戦できる機会と成長を提供していく
IT教育領域を担う企業です。スキルスクールの運営と転職支援事業を行いつつ、直近では生成AIなどの最新技術を活用した新規教育サービスの開発をしています。
【募集概要】 当社では、教育事業のさらなる拡大と、プロダクト開発の進行管理・リソース管理を強化するため、プロジェクトマネージャー(PM) を募集しています。 開発優先度の整理やリソース調整を通じて、ビジネスチームと開発チームの橋渡し を行い、スムーズな開発進行を支えることが求められます。 まずは既存プロダクトの改善を中心に、開発進行管理・リソース管理を担い、スプリント計画の策定やチームのパフォーマンス最適化に取り組んでいただきます。 将来的には、新規プロダクトの推進にも関与する可能性があります。 【業務内容】 1. 要件整理・プロジェクト推進(最優先) - ビジネスチームと連携し、ビジネス要求を整理し、要件定義を策定する - 開発優先度の整理とリソース調整 - ステークホルダー(経営陣・ビジネスチーム・開発チーム)との調整 - プロジェクトの進行状況を可視化し、適切な情報共有を実施 2. リソース管理 - スプリント計画の策定・進行管理 - プロジェクト単位の工数フォーキャスト作成・更新 - 開発進捗の可視化と適切なリソース配分 3. 開発進行管理 - 開発チームと連携し、タスクの進行を管理 - 仕様策定・ドキュメント管理の整備 - リリース後の効果測定と改善施策の推進 - 進行上の課題解決とスムーズな開発環境の構築 4. その他(ご経験・ご意向に応じて応相談) - 技術選定のサポート - 組織づくり(評価・採用戦略) 【開発環境】 - フロントエンド: TypeScript, Next.js - バックエンド: TypeScript, MySQL, NestJS, TypeORM, Jest - インフラ: AWS - ツール: GitHub, Notion, Google Workspace, Slack
募集背景
サービス数の増加に伴い、「顧客満足度」もさらに高めていきたいため、エンジニア組織の重要性が高まってきました。 既存サービス(DMM WEBCAMP、マケキャンbyDMM.com)ならびに新規サービスの開発を技術面でリードし、エンジニア組織の成長と発展を牽引していただきます。 革新的な教育サービスの構築と非連続成長を実現するため、高度な技術力と優れたマネジメント能力を期待しています。
この仕事で得られるもの
【本ポジションの魅力】 1.経営陣、事業部メンバーとの距離が近くユーザーへの価値貢献を実感できる 2.難易度の高い技術的課題と向き合い、キャリアステップを踏める 3.最先端のトレンド(生成AIや機械学習)に触れることができプロダクト牽引に携われる 4.フルリモートフレックスで柔軟な働き方が可能 ※家族がいるメンバーも多数
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー23階 ※リモート勤務推奨 【アクセス】 六本木一丁目駅直結 六本木駅徒歩10分
待遇・福利厚生
【勤務形態】 ・フレックスタイム制 ・月間労働時間目安:160時間(社内の年間休日カレンダーに定める労働日数により変動あり) ・フレキシブルタイム:5:00~22:00 ・1日の労働時間が6時間を超える場合は休憩1時間 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・交通費実費支給 ・家族手当 ・リモートワーク手当 ・書籍購入制度 ・外部研修・セミナー参加/資格取得支援 ・PC支給 ・服装自由 ・福利厚生サービス「ライフサポート倶楽部」(宿泊やレジャー、育児サービス等がお得に受けられます)
休日・休暇
週休2日制(土日祝休み) ※⽉間の⼟⽇祝⽇分を休⽇⽇数としたシフト制ではございます(教室運営ポジションが土日勤務のため)が、本ポジションは土日祝休みとなります 年間休日:120日程度 年末年始、GW、夏季、有給休暇
求める人物像
・「学びと仕事を通して、人生を最高の物語へ。」というVisionに共感いただける方 ・目的を実現するために最適な方法を自ら見つけて、行動・改善できる方 ・型が決まり切っていない変動性が高い環境を前向きに捉え、主体的に動ける方
転職サイトGreenでは、株式会社インフラトップのプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。