株式会社スリーシェイク - Googleテックパートナー認定/参入障壁の高い、高度な技術力が強み。SRE/SaaS/HR各サービスで横断的に価値を提供し、ビジネスが進化するサイクルを実現
クラウド型データ加工・連携プラットフォームです。 「誰もが」「ノーコードで」「直感的に」SaaSを「繋げて」業務フローを構築できるプラットフォームにすることがミッション
今回は、クラウド型データ連携SaaSツール「Reckoner(レコナー)」のマーケターを未経験大歓迎で募集します! Reckonerは、プログラミングができなくても社内にあるデータやSaaSを連携&加工ができるツールで、データ活用や業務効率化につなげていけます。 サービスはスピーディーにアップデートを重ねて成長しており、ありがたいことに導入数も右肩上がり。ですが、これで満足してはいません。爆発的な成長をするために、これまで以上の認知拡大・リード獲得を目指しており、マーケターを増員することにしました。 ご応募にあたり、マーケティングの経験はなくても大丈夫です。基本的なところは今いるメンバーからお教えしますので、業務を通して知識やノウハウを身につけていただければと思います。 マーケティングを学び、試行錯誤を楽しみながら、自分の、そして、事業の成長を目指しませんか? チャレンジをお待ちしています! ■具体的な業務内容 自社主催または外部のウェビナーやイベント、展示会を通して、認知拡大からリード獲得、ナーチャリング(リード=見込み顧客の購買意欲を高める)、商談機会の創出を目指します。 イベントマーケティング全体の設計や企画、プランニングにも携わっていただけます。 ・オンライン・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行 ・オンライン・オフラインのセミナーにおける、全体企画と実行 ・オンデマンド動画チャネルの企画と実行 ・ホワイトペーパー(リード獲得を目的に提供するダウンロード資料) ・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成 ・KPI、KGIの設定と数値・予算管理 ・各種マーケティングツールや調査による効果測定・分析
配属部署
■部署名:Incubation(インキュベーション)事業部 全体 :36名 エンジニア:21名 セールス :8名 CS :3名 マーケ :3名 男性 :75% 女性 :25% 年齢 :20~40代半ば 多くの職種が混在し、各メンバーと協力してセールス活動を行える環境であり、最終的にチームとして目標達成を目指していきます!
概要
スリーシェイクでは創業当初からSRE支援事業を行い、安定的なサービス提供や継続的なサービスの改善・拡充などITサービスの信頼性を高める支援をしています。ですが、サービス開発や運用をスムーズにできるようにするには、SREを実現するだけでは足りません。 そこで、データ活用、セキュリティ、さらに、アプリケーション開発や運用を行うエンジニアの採用といった課題を解決できるサービスを提供しています。今後も新しいサービスを生み出していくことで、ムダな作業である労苦<Toil>が発生しているプロセスをシンプルにして、サービス開発に集中できる世界の実現を目指しています。 すべての人が、長期的に価値あることや社会を変えていけるようなクリエイティブなことに取り組み、イノベーションが溢れる。ワクワクできる世の中を一緒につくっていきませんか?
この仕事で得られるもの
・未経験からマーケティング活動に携わることができ、専門性を身につけられる ・戦略・施策の立案〜実行まで一気通貫で担当できる ・市場を切り拓き、事業を育てていく面白さを味わえる ・比較的大きな予算規模の中で、やってみたいことにどんどんチャレンジできる ・事業部長をはじめ、エンジニアやセールス、また、他部署ともディスカッションをしながら、事業拡大に貢献できる ・フレックスタイムやリモートと出社のハイブリット勤務で、パフォーマンスを発揮しやすい
勤務地
【勤務地詳細】 【勤務地詳細】 【本社】 東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑3F・4F 【アクセス】 【アクセス】 【本社オフィス】 ■ 丸ノ内線 四谷三丁目駅徒歩5分 ■ 丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩8分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
・交通費支給(当社規定による) ・リモート勤務OK ※フルリモートは不可 ・各種資格取得支援 ・書籍購入費用補助 ・社内飲食補助 ・ウォーターサーバー ・フリードリンク ・フリースナック ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(会社負担) ・法定福利厚生各種(産休、育休など) ・働き方:現状リモートワークOKです。※フルリモートは不可。 会社より指定があった場合は、出社必要の可能性があります。(入社日や急な対応等) 今後の状況により、出社日数などが変更になる可能性があります。
休日・休暇
■年間休日 ・122日+夏季3日間特別有休付与 ■休日・休暇 ・完全週休2日制 ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・年次有給休暇
組織の雰囲気
他の事業部の中では活気のある雰囲気です。 セールスのメンバーが多いのが特徴です。 インサイドセールス、フィールドセールス、パートナーセールス、カスタマーサクセスと表面的には「THE MODEL」型のような担当制ですが役割は、ハイブリッドであり、一つの業務を担うのではなく、足りないところを補い合ってチーム目標の達成を目指しています。 個人の目標もありますが、事業部長が最終的には「チームとして喜びを分かち合いたい!」という方針のためチームとして目標を追いかけることも特徴的です。 ただし、体育会系の殺伐とした雰囲気ではなく、事業部長は毎月の全体会議で笑いを取りにいく方なので雰囲気を楽しく盛り上げるようなノリの良いカルチャーです。
卓越した能力を持つ多彩な仲間
創業者がエンジニアであることもあり、技術力の高いエンジニアが集結しています。アドテク系のリードエンジニア、SREのプロフェッショナル、フルスタックエンジニアなどが次々に入社しています。 しかし、ビジネス職はIT業界出身者ばかりではありません、異業種からチャレンジしている方もおり、他にも外資系、東証一部上場企業の経営幹部、スタートアップ経営陣、ITメガベンチャーなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが、専門性を活かして活躍しております。
評価制度とキャリアパス
■評価制度 年功序列型ではなく、半年でマネージャーになられた方、産休明けから復帰してマネージャーになられた方など実績重視の評価制度です。 当社では年2回評価面談を実施しますが、評価は上司と部下だけでなく、同僚、他部署の社員など複数の従業員が1人の社員を総合的に評価する360°フィードバックを取り入れています。上司だけの目線だけではない評価軸を取り入れ、従業員の活躍を漏らさず評価に含めています。 ■キャリアパス 立ち上げたばかりのチームのためキャリアパスの可能性は無限大です! 将来的には、マネジメントに携わる・スペシャリストを目指す・BizDev、マーケティングなど、ジョブチェンジをしてゼネラリストになるなど、マネジメントからプレイヤーとしてのスペシャリストまで0→1の今だからこそキャリアパスは幅広く見れる環境です。 なぜなら、弊社はまだまだスタートアップであり、一人一人の業務領域は幅広く担当されているため、担当の職種+αのように、他の職種の方の業務にも少しずつ関わったり、連携したりするため、スムーズなジョブチェンジとキャリアステップができるのが特徴です。
常にIT業界の時代をリードする立ち位置にいられる
エンジニアで立ち上げられた企業であり、最先端のエンジニアが常にアンテナを張り巡らせているため、AIやChatGPTなどの最新技術を積極的に導入&活用し、最新のITツールはすぐに勉強会を開いたり、実際の業務で活用したりと、エンジニアでなくとも勉強に参加できるので、職種に関係なく時代をリードする情報をキャッチアップすることができています。
Googleテックパートナーに認定
■Googleテックパートナーに認定!/参入障壁の高い、高度なインフラ技術が強み スリーシェイクは技術的に難しいインフラ技術のテンプレート化を実現したことにより、お客様ごとにカスタマイズを必要としない、汎用性の高いプロダクトを生み出すことに成功しています。また、客先で必要となるミドルウェアやデータベースも社内で一から十まで内製することで、導入までのリードタイムを短縮し、低コストで柔軟なクラウド環境構築を叶えています。 その結果、Reckonerが日本で3番目となるGoogle社のテックパートナーに認定され、Googleからの販売支援も受けています。 某大手企業の大規模なFintechプロジェクトにもアサインされ、スリーシェイクは日本の金融基盤の根幹を支える会社になっていきます。
転職サイトGreenでは、株式会社スリーシェイクのマーケ・広告宣伝・販促・PRに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、マーケ・広告宣伝・販促・PRに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。