株式会社スリーシェイク - Googleテックパートナー認定/参入障壁の高い、高度な技術力が強み。SRE/SaaS/HR各サービスで横断的に価値を提供し、ビジネスが進化するサイクルを実現
クラウド型データ加工・連携プラットフォームです。 「誰もが」「ノーコードで」「直感的に」SaaSを「繋げて」業務フローを構築できるプラットフォームにすることがミッション
【『Reckoner』とは】 従来大量のエンジニアを必要とした、データ基盤の構築からバックオフィス(業務)システム構築運用をノーコードで実現できる国産ETLツール 【『Reckoner』の特徴】 ・フルクラウド ⇒ コンテナネイティブな構成で最先端のアーキテクチャ ・完全内製化 ⇒ 商用モジュールやオフショア、外注などを一切使わずに、全て社内エンジニアで開発 細かなニーズに柔軟にスピーディな取り組み・ハンドリングが可能 = ここが私達のコアバリュー 「誰もが」「ノーコードで」「直感的にSaaSを「繋げて」業務フローを構築できるプラットフォームにすることがミッション 【具体的には】 ・APIや認証認可基盤の設計開発運用(Go) ・データ基盤に対する新規SaaS連携の設計開発運用やデータ処理パフォーマンス改善(Scala) ・開発フローの改善(DevOps)、堅牢なインフラの構築運用 ・バックエンド領域の技術選定 …など 【開発環境】 ・バックエンド: Go, Scala(cats, Akka) ・フロントエンド: React, TypeScript ・データベース: MySQL, Redis, BigQuery ・インフラ: Google Cloud, ArgoCD, GKE, GitHub Action, Terraform, CloudBuild ・モニタリング: DataDog, Cloud Monitoring, Sentry ・プロジェクト管理: Asana ・コミュニケーション: Slack, Slack Huddle, Notion **希望者には以下を配布** ・ 有償IDE(IntelliJ)の希望者への配布 ・ ChatGPT(API)の希望者への配布 ・ AWSの技術検証環境の付与 ・ Google Cloudの技術検証環境の付与 ・ GitHub Copilotの付与
募集背景
さらなる顧客獲得と事業拡大のために開発を加速させることから開発体制を強化する運びとなり、新規メンバーを募集することになりました。
この仕事で得られるもの
【仕事の魅力】 ・Go×Kubernetesベースなモダン環境で開発可能 ⇒API、認証基盤はGo×GKE(kubernetes)、データ処理基盤はScala×Google BigQueryを採用したモダン構成での開発が可能。 ・Scalaの開発に深くコミット可能 ⇒篩型による型安全性の向上への取組、shapelessを使用したGeneric programming、Akka Streams の利用によるバッチ処理の性能追求、sbt task による一部コード自動生成などScalaのハイレベルな開発に深くコミットできる環境。 ・SREエキスパート達とクラウドネイティブ構成をキャッチアップ可能 ⇒SREを中心としたITに関する先端技術の知見習得が可能。 ⇒社内は職種関係なく、互いを尊重し合う協力的な雰囲気で、エンジニアでなくとも参加できる勉強会も多く、最新のIT知識を取得しやすい環境。
勤務地
【勤務地詳細】 【本社オフィス】 東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑3F・4F 【アクセス】 【本社オフィス】 丸ノ内線 四谷三丁目駅徒歩5分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 交通費支給(当社規定による) - 各種資格取得支援 - 一部社外セミナー/研修の参加支援 - 定期健康診断(年1回) - インフルエンザ予防接種 - フルリモート勤務OK - 屋内完全禁煙
休日・休暇
専門型裁量労働制 - 完全週休2日制 - 祝日 - 年末年始 - 夏季休暇 - 年次有給休暇
Googleテックパートナーに認定
3-shakeは技術的に難しいインフラ技術のテンプレート化を実現したことにより、お客様ごとにカスタマイズを必要としない、汎用性の高いプロダクトを生み出すことに成功しています。また、客先で必要となるミドルウェアやデータベースも社内で一から十まで内製することで、導入までのリードタイムを短縮し、低コストで柔軟なクラウド環境構築を叶えています。 その結果、Reckonerが日本で3番目となるGoogle社のテックパートナーに認定され、Googleからの販売支援も受けています。
転職サイトGreenでは、株式会社スリーシェイクのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。