GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

【新卒リクルーター(エンジニア)】創業以来10期連続増収!未来への投資に関わっていただきます!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【新卒リクルーター(エンジニア)】創業以来10期連続増収!未来への投資に関わっていただきます!

株式会社スリーシェイク - Googleテックパートナー認定/参入障壁の高い、高度な技術力が強み。SRE/SaaS/HR各サービスで横断的に価値を提供し、ビジネスが進化するサイクルを実現

株式会社スリーシェイク 求人画像1
新卒リクルーター(エンジニア)
450万円〜700万円
東京都
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 副業可, フレックスタイム, toC自社サービス, toB自社サービス, 転勤なし, 服装自由

事業内容

事業内容:SREコンサルティング事業「Sreake」
SREコンサルティング事業「Sreake」

企業のSRE導入に向けた、先進的技術・大規模なサービス運用に強みを持つエンジニアによる技術支援サービスです。企業のSRE内製化をゴールとして活動します。

仕事内容

<Mission> 新卒リクルーターとして、未来への投資に関わっていただきます! <業務概要> 主にエンジニア職における新卒採用の主担当として、インターンシップの企画運営、採用母集団の形成、選考時の面談・面接対応、採用部門との連携、採用決定後のフォローをお願いします。 ※社内状況を見て、エンジニアの中途採用もしていただきます。 <具体的な業務内容一覧> ・就活生向けインターンシップの企画運用 ・就活生向けの発信発信(WEB、SNSなど) ・就活生向けのイベント登壇/サポート業務 ・候補者集め(就活生へのスカウト対応、学校開拓、情報発信など) ・候補者や社内の選考日程の調整 ・候補者との面談、面接、フォロー ・採用部門の面接官との連携 ・事業部の育成担当者(エンジニア)との連携(育成シナリオの設計等) ・内定者研修/懇親会の企画立案、実施、フォロー ・入社後のオンボーディング ※徐々にお任せしていく予定です <使用ツール> ・システム環境:Google Workspace、Notion ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet ・ATS:HRMOS ・労務管理:SmartHR ・採用媒体:多数あり

募集背景

弊社は10期目を迎え、まもなく社員数が150名を超えてきます。 これまでエンジニア採用は中途採用中心でした。 そしてさらなる事業成長をしていくために、入社後の育成環境も整えてきたので、いよいよ新卒採用にも注力をしていくことにしました!! 昨今の新卒採用の長期戦を戦っていくために、新しい仲間を募集します!!

配属部署

HR本部  ┠ リクルーティングチーム 5名  ┠ プランニングチーム 2名  ┗ 労務チーム 2名 ※2025年3月時点

概要

■会社概要 株式会社スリーシェイクは、代表の吉田をはじめ、SREコンサルティングやデータ活用基盤など、ITインフラ領域の技術力に強みをもつメンバーを中心に構成されたテックカンパニーです。 現在、中長期視点での事業拡大に向けて、組織拡大の下地を作っております。 ■ 社会の根幹となるようなサービスを出し続ける 私達スリーシェイクの社名の由来はネットワーク接続技術の基本である「3-way handshaking」。 インターネットの根幹を支えるこの技術のように、社会の根幹となるイノベーティブなプロダクトを連続的に生み出し、世界の進歩を加速させていきたい。 そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んでいます。 ■世の中になくてはならない企業になることを目指して 私たちは毎年昨年と比較し2ケタ以上の成長を遂げていますが、現状に満足してはいません。 私たちの生活に欠かせない、社会の根幹となる新たなプロダクトを生み出すべく、日々構想しています。 世の中になくてはならない企業となるために、コツコツと成果を積み上げながらも、全力で挑戦していきます。

この仕事で得られるもの

・複数事業をもつ会社のため、1社で複数の事業や職種について学ぶことができる ・中規模採用・大規模採用の戦略~実行までフェーズが変化する環境での幅広い経験ができる ・新卒採用において様々な施策を企画・実行できる機会がある  ※中途採用に比べて新卒採用は採用の型を作っている段階です

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 【本社】 東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑3F・4F 【アクセス】 〔東京メトロ丸ノ内線〕四谷三丁目駅 徒歩5分 〔東京メトロ丸ノ内線〕新宿御苑前駅 徒歩6分

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

・交通費支給(当社規定による) ・リモート勤務OK  ※フルリモートは不可 ・各種資格取得支援 ・書籍購入費用補助 ・社内飲食補助 ・ウォーターサーバー ・フリードリンク ・フリースナック ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(会社負担) ・法定福利厚生各種(産休、育休など)

休日・休暇

■年間休日 ・122日+夏季3日間特別有休付与 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・年次有給休暇

勤務時間についての補足

当社はフレックスタイム制度を適用しております。 (コアタイム:12:00~16:00)

評価制度とキャリアパス

■評価制度 年功序列型ではなく、半年でマネージャーになられた方、産休明けから復帰してマネージャーになられた方など実績重視の評価制度です。 当社では年2回評価面談を実施しますが、評価は上司と部下だけでなく、同僚、他部署の社員など複数の従業員が1人の社員を総合的に評価する360°フィードバックを取り入れています。上司だけの目線だけではない評価軸を取り入れ、従業員の活躍を漏らさず評価に含めています。 ■キャリアパスの例 ・採用エキスパート(新卒採用 → 中途・キャリア採用) ・採用マネージャー(新卒採用 →中途・キャリア採用→採用マネージャー) ・HRゼネラリスト(新卒採用 → 中途・キャリア採用→人材開発) ・HRBP(新卒採用 → 教育研修 → 戦略人事)

常にIT業界の時代をリードする立ち位置にいられる

エンジニアで立ち上げられた企業であり、最先端のエンジニアが常にアンテナを張り巡らせているため、AIやChatGPTなどの最新技術を積極的に導入&活用し、最新のITツールはすぐに勉強会を開いたり、実際の業務で活用したりと、エンジニアでなくとも勉強に参加できるので、職種に関係なく時代をリードする情報をキャッチアップすることができています。

Googleテックパートナーに認定

■Googleテックパートナーに認定!/参入障壁の高い、高度なインフラ技術が強み スリーシェイクは技術的に難しいインフラ技術のテンプレート化を実現したことにより、お客様ごとにカスタマイズを必要としない、汎用性の高いプロダクトを生み出すことに成功しています。また、客先で必要となるミドルウェアやデータベースも社内で一から十まで内製することで、導入までのリードタイムを短縮し、低コストで柔軟なクラウド環境構築を叶えています。 その結果、Reckonerが日本で3番目となるGoogle社のテックパートナーに認定され、Googleからの販売支援も受けています。 某大手企業の大規模なFintechプロジェクトにもアサインされ、スリーシェイクは日本の金融基盤の根幹を支える会社になっていきます。

人事・総務の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社スリーシェイク人事・総務に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、人事・総務に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

株式会社スリーシェイク
採用担当
社内のカウンタースペースで懇親会をしたり、社内のコミュニケーションは活発です!面談/面接は19時以降も歓迎ですのでお気軽に応募くださいませ!
無料登録して話を聞いてみたい
【新卒リクルーター(エンジニア)】創業以来10期連続増収!未来への投資に関わっていただきます!