【ゲームエンジニア】ゲーム業界・ゲーム開発が大好き!なエンジニア募集!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【ゲームエンジニア】ゲーム業界・ゲーム開発が大好き!なエンジニア募集!

株式会社コーボー - 【ホワイト企業認定最高峰PLATINUM/2年連続認定取得】私たちが生み出す価値から、感動創造へ。

株式会社コーボー 求人画像1
<ゲーム開発エンジニア>Unity/C#/PHP/TypeScript/Java
400万円〜720万円
東京都
C#, PHP, Java, Unity, TypeScript
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 副業可, フレックスタイム, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:2030年に向けてAI領域にも進出!自社・受託・SESどの働き方も実現出来る!
2030年に向けてAI領域にも進出!自社・受託・SESどの働き方も実現出来る!

2025年1月よりAI・DX推進グループを新設!マーケティング事業、クリエイティブ事業、Webに特化したSES事業は増収増益を継続しています。

仕事内容

●内定承諾率100%!エンジニアが当社を選ぶ6つの理由 ・Web系のプロダクト7割以上 ・プロダクト直・元請け直の案件が9割 ・エンジニアが100%のプロジェクト選択権を持つ ・「マネジメント」と「プロフェッショナル」2つのロードマップ ・SESだけでなく、自社サービスと受託開発事業もあり ・頼れる専任アドバイザーとのキャリア面談 ================= 何を目指しているのか? ================= どんな案件に参画するのか? どんなキャリアを作りたいのか? それはあなたと会社で共に創っていくものだと考えます。 株式会社コーボーは「エンジニアキャリアファースト」をスローガンとして、エンジニアが理想のキャリアを実現できるSES事業を目指します。

募集背景

=事業規模拡大による増員採用となります!!= 2025年も年間2名程度の募集を継続しています。 「エンジニアキャリアファースト」を本気で実現しているからこそ、 大規模な採用活動は行っておりません。 ■今後の事業構想■ コーボーでは「自社メディア」「クライアント開発」「受託開発」事業を展開しており、エンジニアが望むキャリアをコーボー社内で叶えることができる環境が作られています。 エンジニアが思い描くキャリアを叶え続けることが出来る会社を目指します!

配属部署

【HR部 テックグループ】 若手から、ベテランエンジニアまで幅広い年代の社員が在籍しております! 社内エンジニア比率:50% リモート導入比率:100% 平均残業時間:14時間19分 待機時の月額保障:100% エンジニア報酬制度:月の給与と年2回の賞与で、自身の売り上げの70%を還元 エンジニア限定福利厚生:常駐支援手当月、iPadAir支給

概要

コーボーのお取引実績のあるごく一部の案件ですが・・・ ================ ■参画案件:有名ゲーム会社におけるMMORPG開発 開発環境:C++、Unity、PHP、Linux、MySQL 働く環境:フルリモート 商流:元請け直 詳細: 有名ゲーム会社でのMMORPG開発。 メインはバックエンドを担当。 ================ ■参画案件:有名ソーシャルゲームにおけるサーバーサイド・クライアントエンド開発 開発環境:PHP、C#、Unity、TypeScript、Java 働く環境:基本出社(リモート相談可) 商流:エンド直 詳細: 有名ゲームを複数開発・運営している企業での、ソーシャルゲーム(タクティカル系)のサーバーサイド、フロントエンド開発など幅広く担当。 活発な意見交換が行われており、風通しが良い環境。 ================ ■参画案件:コンシューマ向けのゲーム開発案件 開発環境:Unity、C# 働く環境:リモート併用 商流:エンド直 詳細: 広大なマップと自由度の高いサンドボックスゲームの開発。 風通しが良く、積極的に新しい技術や提案を取り入れる環境。 ================ 誰もが知る有名ゲームの開発にチャレンジしませんか?! 是非とも一度お話しをさせてください!!

この仕事で得られるもの

■Web・ゲーム業界のモダンな開発経験 大手優良企業、今話題の技術を使用した成長企業とのお取引を広げてまいりました。あなたの成長を一緒に実現させていきましょう。 ■2021年新規求人メディア「テックタレントフリーランス」リリース 企業の成長フェイズや事業フェイズに応じて、自社の新規事業にゼロから関われる機会も十分にあります。 ■2025年1月よりAI/DX推進グループを新設 2021年よりSES事業のエンジニアとして携わってきたエンジニアが立ち上げメンバーとして就任! 2030年に向けて事業拡大を目指します。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京(主に23区内)、神奈川、千葉、埼玉のクライアント先 ◎勤務先(クライアント先)は希望を叶える形で決定! ◎リモートワークも可能! 一人当たり<平均20案件>の紹介から、<平均15日>で案件参画が決定しています。 フルリモート案件やリモートと出社を組み合わせたハイブリッドな案件も多数あるため、柔軟な働き方が実現できます。 ※ただしフルリモート、リモートを確約することはできません。 ◎転勤はありません <本社> 東京都渋谷区東3-22-8サワダビル3階 【アクセス】 <本社> ■JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン 恵比寿駅 徒歩5分 ■東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩5分 <その他> クライアント先に準ずる

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

※自らと携わる仲間の心身健康と仕事面での生産性向上に努めるべく、完全禁煙とさせて頂いています。建物外でも喫煙はできません。 【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費全支給(10万円まで) 【福利厚生】 ★SESエンジニア限定福利厚生★ ■常駐支援手当て ■iPad支給 ★共通福利厚生★ ■ハッピーアニバーサリー休暇 ■子供看護・介護休暇 ■年輪制度 ■F休暇 ■イクメン休暇 ■レベルアップ手当 ■部活動支援制度 ■飲料・軽食完備 ■資格取得支援制度 ■ビジネスアスリート手当て など ■リモートワークOK ■副業OK

休日・休暇

※2024年休日実績:126日 土曜、日曜、祝日 夏期休暇 3日間 年末年始 5日間 有給休暇(※1時間単位での取得可) 慶弔休暇 育児休暇 産前・産後休暇

コーボーの大切にしている価値観・DNA

【コーボーの大切にしている価値観】 商いの本質は、共存共栄の精神とし、当社は永続的にお客様・パートナー様との信頼関係を大事にしていきたいと考えています。同時に、お客様への付加価値を追求するためには、仲間や自分自身も大切に出来る会社であるべきと考えています。 【コーボーのDNA】 コーボーは以下のような価値観を大切にしている企業です。 ・職人魂 プロフェッショナルとしての自覚を持ち、付加価値の追求と自己成長に共に挑み続けます そして、お客様に仲間に家族に誇れる仕事を創造していきます ・顧客・パートナー 私たちのお客様やパートナー様、その先に関わる全ての方を想う仕事をします 当事者意識で向き合い、良い仕事を通じて信頼される会社を目指します ・仲間 自由な発想を尊重し、お互いを敬愛し感謝する心を重んじます 自身の頭と心で考え、助け合いながら共に会社を創っていきます ・一人ひとりの大切な時間 家族や友人、自分の時間など一人ひとりが大切にしたい時間を尊重します

”第三者機関が認める”コーボーの働きやすさ・働きがいの高さ

【ホワイト企業認定「PLATINUM」2年連続獲得】 「次世代に残すべき企業」として2020年から3年連続でGOLD認定、2023年12月より2年連続でPLATINUM認定を頂きました。 全70項目の90%以上をクリアしなければ得られない名誉あるランクです。 企業価値、社員・顧客満足度を第三者機関より継続的に高く評価いただいています。 【厚生労働省認定くるみん取得】 次世代育成支援対策推進法に基づき、一定の基準を満たし目標を達成した企業は「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受けられます。 当社の仕事と育児の両立支援の取り組みが評価され、取得に至りました。 【健康経営優良法人2025認定取得】 経済産業省・日本健康会議より「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。 社員が心身ともに健康で働ける環境を作り続けた結果、取得することができました。 「濃密な仕事と良質な休息」を掲げ、健康診断補助や喫煙者0%維持、フレックスタイム・リモートワークなど柔軟な働き方を推進しています。

仕事のやりがい

・自身でプロジェクトを選択するので、やりたいと思っている仕事が出来るからこそやりがいが高い ・モダンな技術を用いたプロジェクトの上流工程や開発に携わることができる ・自身で手をあげればチャレンジが出来る環境がある ・公正・公平・透明性の高い評価制度が運用されているので、報酬面での還元も感じられる

キャリア実現と納得の評価・報酬制度!

──2つのキャリアコース── マネジメントコースとプロフェッショナルコースを用意しています。 よってマネジメントのキャリアだけではなく、技術が大好きな方はいつまでも開発に携わっていくことも可能です。 半年に一度の評価面談時に、どちらのコースに進むかを相談して決めていきましょう。 ──日頃の頑張りを評価!── スキルレベルによって設定されている行動基準を満たせているか、という点で評価をしています。 さらに、半期に一度の顧客アンケート結果や、月に一度Slackで行なっている「積み上げ」という業務内外での取り組み共有(月報のようなイメージ)から得られた情報も加味して評価を行ないます。 ──自身の市場価値の向上は報酬制度でも還元── 直近1年間で約70%のエンジニア単金がUPしています! 単金の70%が報酬還元されるので、自分の頑張りが評価されている実感も得られます。 2020年にエンジニア賞与ロジックを大幅改定!エンジニア満足度100%! プロジェクトの契約内容(単金など)は、透明性を保ち公開しています。 ※報酬=月給、賞与(詳細は面接にてお伝えします)

社内イベントや部活動で、社員同士のコミュニケーションが活発!

2025年3月に社員旅行を実施しました! 今年は登山を通じた相互理解に加え、研修では事業の成長、組織課題の解決のための話し合いをチームごとに行い、結束を強める機会となりました。 夜は焚火を囲みながら語り合い、楽しい時間を過ごしました。 社員旅行だけではなくBBQや納会などのイベントも計画中です! また、バンド部やeSports部など、部活動も活発に行っています。 例えばバンド部は月1回スタジオ練習を行い、昨年9月には都内のジャズ祭に初参加しました。プロを目指していたメンバーもおり、レベルの高い演奏を披露しています。今年もイベント参加を予定しています! 多事業展開やSES事業の特性上、関係性が希薄になりやすい環境ではありますが、社内イベントや部活動を通じて、共通の趣味を持つメンバー同士が交流を深め、楽しい時間を共有しています!

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社コーボーバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

株式会社コーボー
採用担当 梁瀬 美奈子
どんな企業か分からない中で応募するというのも、勇気がいることだと思います。 だからこそまずはお互いのことを知るところから始めたいと思います!是非気軽にお話させて下さい☺
無料登録して話を聞いてみたい
【ゲームエンジニア】ゲーム業界・ゲーム開発が大好き!なエンジニア募集!