主に開発案件のプロジェクトマネジメントをしています。プロジェクトが順調に進んだ時や、大きな障害がなくリリースできたときにやりがいを感じます。
また複数の企業の担当者と一緒に仕事をしており、その方々から認めてもらえたと実感したときやりがいを感じます。
・技術習得に積極的な社長に対し、技術習得に意欲的な社員が少ない。
・個々の社員の技術/知識の差が大きい(他業種から転職した人の場合知識が少ない、新たに学習した内容の社内共有は行うが、各社員が既に持っている知識や技術を社内共有をする機会が少ない)
エンジニアとして自走でき、かつ会社の方針に柔軟に応えられる人。
例え間違っていたとしても包み隠さず自分の意見を主張できる人。
・私生活優先の人
・給与の金額を重視する人
・IT技術に興味が無い人
・成長意欲のない人
・研修や先輩などの教えから、多くのインプットを得たいと考えている人
・比較的新しい技術について学習/習得したいと考えている人