サングローブ株式会社 - 常に最先端であり続け、クライアントの想像を超える価値を創出する
デジタルマーケティングとクリエイティブ力で、クライアントの課題を解決。社内クリエイターチームと連携し、高品質なプロジェクトをスムーズに実施。
2015年にマンションの一室で創業して以来、ハイスピードで成長を続けている当社。 2024年現在では従業員数1,300名以上、国内主要都市に支社を構えるだけでなく、ベトナムに開発拠点の子会社も設立しました。 スピーディに組織が成長してきた裏側には、営業戦略に基づいたプロダクトの開発があります。 ローンチからわずか数年で導入社数10,000社を突破した自社商材で得た知見をもとに、採用・集客に特化したSaaS、業務効率化を目的としたSaaSなど多角的なプロダクトの開発を続けています。 市場価値が高く、また需要が下降することのないプロダクトの開発とアップデートを繰り返すことで、当社のSaaSビジネスにおける売上も右肩上がりに。 創業から黒字経営を続けている当社だからこそ叶えられる開発環境があるため、リサーチから開発・実装、そして効果検証までをスムーズに行うことができるのです。 また、既にローンチしているプロダクトのアップデートはもちろん、今後も戦略に基づき数々の新規事業・プロダクトが展開されていくでしょう。 従業員数1,000名規模の会社に留まるつもりはありません。 私たちが成長を続けるためには、あなたの力が必要不可欠なんです! ◢◤具体的には◢◤ ■既存プロダクト・新規プロタクトでのUXデザイン ■業務遂行のためのユーザーリサーチ・分析 ■情報設計・Lo-fiレベルのワイヤーフレーム作成、プロトタイプ・モックアップの作成 ■UIデザイン、実装までのサポート ■各ポジション、部署との連携 など 高度なデジタルマーケティングソリューションの“民主化”を目指している当社は、 既存プロダクトのアップデートと新規プロダクトの開発を実行しながら 全てのサービスをSaaS型へと変革している途中にあります。 今まさに“第二創業期”を迎えている当社にて、各プロダクトのUXデザインをお任せします。 ◢◤携わっていただくプロダクトについて◢◤ 当社は設立以来、40,000社以上の中小企業に対して、集客や採用支援を行ってきました。 今後は、メディアの変化や競争の激化に対応していくために、 より踏み込んだソリューション提供と民主化を目標にしています。 2023年にはベトナムにて専門開発子会社を設立するなど、 BtoB SaaSプロダクトを提供する企業として変革の時期を迎えている段階です。 2024~2025年にかけて、3つの新しいプロダクトもローンチ予定となっています。 【主力プロダクト】 ★応募獲得システム └2020年にリリースされ、すでに導入社数は10,000社以上 └2024年5月にSaaSプロダクトとして大幅にアップグレード └現在はMVP検証およびフェーズ2の機能開発を進行中 日々さまざまなSaaSビジネスが誕生している中で、市場のニーズに則したプロダクトのアップデート・事業開発を続けている当社。 戦略立案・企画立案から実装・検証までをスピーディに進行できているのは、各フェーズにおける専門家を置く完全分業制が徹底されているからです。 あなたの先輩にあたるUXデザイナーも、その内のひとり。 UIデザインやクリエイティブディレクションは別ポジションにお任せすることができる体制が整っているため、より深いところまで考え、カタチにすることができる環境です。 立ち上がったばかりではありますが、だからこそ大きな裁量権と自由度の高さ、そして柔軟かつ細やかに動くことが可能です。 営業ドリブンからプロダクトドリブンへと移行している第二創業期であり、かつこの事業開発室は少数精鋭チームであるため、 実績次第ではスピーディな昇格が叶います。 クリエイティブ領域におけるコアメンバーとして、私たちと一緒に新たな領域に挑戦してみませんか?
配属部署
事業開発室
概要
【仕事内容】 ■既存プロダクト・新規プロタクトでのUXデザイン ■業務遂行のためのユーザーリサーチ・分析 ■情報設計・Lo-fiレベルのワイヤーフレーム作成、プロトタイプ・モックアップの作成 ■UIデザイン、実装までのサポート ■各ポジション、部署との連携 など
勤務地
【勤務地詳細】 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング4F ◎転勤なし ◎社内カフェスペース・喫煙スペースあり ◎ビル内コンビニ・ドラッグストア・カフェあり 【アクセス】 ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩5分 ・都営大江戸線「都庁前」駅 徒歩10分 ・各線「新宿」駅 徒歩15分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■家賃補助制度(規定あり) ■勉強会・外部セミナーなどの参加費・ビジネス本などの資料代全額支給 ■各プロジェクトのキックオフ・打ち上げ費用補助 ■髪型、髪色、服装自由(ネイル・ピアス・髭OK) ■資格取得支援制度 ■社内カフェ・フリースペース併設 ■社内バー併設(退勤後・打ち上げでのお酒飲み放題) ■社割(お弁当・軽食が安く購入可能) ■自販機・ウォーターサーバーあり ■社内分煙 ■フリーアドレスオフィス ■PC・社用端末支給 ■個別研修のプログラムあり
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇
当社について
ローンチから数年で導入社数10,000社を突破したオリジナル商材は、2024年5月に大幅アップデートを行いました。 アップデートの陣頭指揮を執ったのは、CPO直下の事業開発室。今回あなたが配属されるのも、この部署です。 【事業開発室】 ●事業開発室室長:CPO(最高プロダクト責任者) - 30歳 / 男性 - 前職:大手IT企業にてプロダクト開発・マーケティング・セールスを統括 事業開発室には、ステークホルダーであるCPOをはじめとした各ポジションが存在します。 ディレクター、ライター、デザイナー、エンジニアなど各専門ポジションと連携することで、スピード感をもった業務遂行が可能です。 これまで全社として完全分業制を徹底し、そしてベトナムに開発拠点を立ち上げたことが、このスピーディな連携を実現させることができているのです。
徹底した完全分業制
■創業以来黒字経営達成中 ■ベトナムに100%出資の子会社(開発拠点)あり ■BtoB SaaSプロダクトを提供する企業へ変革中 ■意思決定までのスピードが速く、新プロダクト&新機能が続々とリリース これまで培ってきた経験とスキルをフルに発揮し、そして当社で常に成長を続けることが、大きな報酬に直結します。 役員直下の拡大中部署であり、かつ今後の事業に大きく関係するポジションだからこそ、実績を正当に評価し報酬をお渡しするつもりです。 昇給や賞与に限らず、適性があれば随時昇格することも可能です。
転職サイトGreenでは、サングローブ株式会社のUI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。