転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

研究開発職/膨大なデータと機械学習を用いた業務改革・課題解決

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

研究開発職/膨大なデータと機械学習を用いた業務改革・課題解決

株式会社朝日新聞社 - つながれば、見えてくる。 ひと、想い、情報に光をあて、結ぶ。 ひとりひとりが希望を持てる未来をめざして。

株式会社朝日新聞社 求人画像1
研究開発職【メディア研究開発センター】
700万円〜1100万円
東京都
JavaScript, Python, R, React, TypeScript, AWS, Docker, MySQL, Elasticsearch
リモート勤務の相談可, 副業可

事業内容

新聞・デジタルメディアによるコンテンツ事業、展覧会などのイベント事業、不動産事業

仕事内容

【具体的な業務内容】 • 機械学習(特に深層学習)やデータ分析を用いたR&Dプロジェクトの推進 • 研究開発した技術を応用したPoCをすすめるためのモックアップの作成 • 論文発表、特許取得、ブログの発表などを通じた社内外への広報活動・学術貢献・社会貢献 • 社内エンジニアとの技術共有 【仕事の魅力】 • 他社にはない膨大な言語資源や写真データ、統計データを利用したR&Dプロジェクトを推進することができます • 自身の希望を反映しながらR&Dテーマを設定できます • データジャーナリズムなど、メディアに深く関わる仕事ができます • 社内にユーザーがおり、自身の成果についてすぐにフィードバックが得ることができます

募集背景

【募集ポジションについて】 このポジションではR&Dセンターにおいて、30年程度蓄積された膨大な記事データや写真データ、記者が取材により取得したデータなど、社内に保有するデータを利用して、主に社内外の業務改革や問題解決、社会貢献ができるような技術の基礎研究から開発を担っていただきます。特に、R&Dプロジェクトのリーダー経験がある人材を歓迎します。

概要

当社は「ともに考え、ともにつくる」という企業理念のもと、140年間にわたり新聞事業を中心に日本のジャーナリズムの一翼を担ってきました。近年では新たな領域にチャレンジするため、2013年9月にメディアラボ・研究チームを設立、また2015年には情報技術本部・ICTRADを設立し、これまでに蓄積してきた社内リソースを活用した研究開発(R&D)を進め、それぞれの部門において、これまでに様々な成果を生み出し、発表してきました。 2021年4月にはこの2つのR&D部門を統合し、R&Dセンターを新たに設立。態勢を強化してR&Dに一層力を入れていく事になりました。現在、このR&Dセンターは14名程度のメンバーで、社内外の方々とともに複数のプロジェクトを同時進行で進めています。現在は、R&Dの成果をビジネスに繋げる流れも加速させています。 【これまでの成果】 当社はこれまでに、自動要約生成API、AI校正支援などのAI、特に自然言語処理や音声処理、画像処理を中心としたR&Dを進め、社外へもサービス展開をしています。データジャーナリズムにも力を入れ、編集局と共同で政治家の演説やツイートの分析などを進めました。また、学会への論文投稿、特許の取得、ブログの発信など、学術貢献や社外への発信にも取り組んでいます。

この仕事で得られるもの

【業務の進め方・キャリア構築】 AIの発展とともに増加傾向にあるR&Dプロジェクトのリーダー的役割を担っていただき、マネジメント層とともに様々なプロジェクトを推進します。よりビジネスにコミットしたい場合は他部署にて、研究者やエンジニアとしての力を活かしながらサービスの設計に携わったりすることもできます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 【アクセス】 ・都営地下鉄大江戸線築地市場駅「A2」出口すぐ ・東京メトロ日比谷線東銀座駅、築地駅の各駅から徒歩約10分 ・JR新橋駅より徒歩約15分 ・都バス…新橋駅前(市01)から豊洲市場行、国立がん研究センター前下車

勤務時間

10:00〜18:00

待遇・福利厚生

〇待遇 当社規定による 〇制度 在宅勤務制度 副業可(事前申請制) 週4日(週休3日)勤務、短時間勤務制度 語学・ビジネス留学制度(原則1年)、私費留学休職制度(最長2年) 自己充実休暇(自己啓発、社会貢献、配偶者の海外赴任同行 、不妊治療など) 〇その他 診療所併設(東京本社)、年2回の定期健康診断 社内カフェテリア、社内大浴場(無料) 書籍購入、研修費、外部イベント参加費支給(条件あり) 保養所 あり

休日・休暇

完全週休2日制、年次有給休暇(入社初年度から27日) 特別休暇(結婚、服喪、転任、ベビーケア、介護等) 出産(産前産後19~25週) リフレッシュ休暇(勤続満5年から勤続満30年まで5年ごとに13日ずつ付与

その他システム関連の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社朝日新聞社その他システム関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他システム関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都のその他システム関連の求人
東京都のインフラエンジニアの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人その他システム関連の求人
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • その他システム関連の求人
  •  
  • 株式会社朝日新聞社
  •  
  • 研究開発職【メディア研究開発センター】の中途採用/求人/転職情報
  •  
研究開発職/膨大なデータと機械学習を用いた業務改革・課題解決