モビリティ業界の未来を支えるセキュリティエンジニア

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

モビリティ業界の未来を支えるセキュリティエンジニア

株式会社ブロードリーフ - 自動車インフラを支えるソフトウェアメーカー/ITで付加価値を生み、新たな進化のステージへ

株式会社ブロードリーフ 求人画像1
セキュリティエンジニア
700万円〜1200万円
東京都
C, JavaScript, Java, TypeScript, iOS, Android, AWS, Docker, HTML5, Nginx, Kubernetes, CSS3, Jenkins, Elasticsearch, Spring, Angular, GCP, Redis
リモート勤務の相談可, toB自社サービス, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由, 語学を活かす

事業内容

画像なし
自動車アフターマーケット向けIT ソリューション

業務系アプリケーションを活用し、整備工場やリサイクル業者の経営を支援します。先端技術によるプラットフォームで、クライアントの利益と業界成長を促進します。

仕事内容

当社が提供するサービスやプロダクトにおいて、セキュリティの重要性は年々高まっています。先端技術開発室に所属し、サービス・製品開発部門や情報システム部門と連携しながら、当社全体のセキュリティ強化に取り組んでいただけるセキュリティエンジニアを募集します。 【主な業務内容】 当社が展開する幅広いサービス・事業のセキュリティを横断的に担っていただきます。具体的には、以下のような業務を想定しています。 ・社内外向けサービス・プロダクトのセキュリティ設計・レビュー  ・サービス開発プロジェクトへのセキュリティ観点の組み込み、脆弱性診断、リリース前レビューなど  ・プロジェクトマネジメントおよび推進 ・セキュリティ関連プロジェクトの進捗管理、予算配分、リソース管理  ・協力会社を含むチームメンバーのマネジメント  ・情報システム部門との連携 ・社内ネットワークやシステムのセキュリティ戦略立案と実行  ・運用監視体制の構築・改善 など  ・総合的なセキュリティ施策の企画・導入・推進 ・新技術やサービスのセキュリティ導入におけるリサーチ・検証 ・社内啓蒙活動(セキュリティ教育や勉強会の企画運営) など 上記はあくまで一例です。お任せする領域は多岐にわたるため、面接や面談を通じて「強みを活かしたい分野」「チャレンジしてみたい分野」をぜひお聞かせください。 【期待する役割】 ・チーム内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションや調整 ・リスク管理や課題抽出に基づく的確な意思決定 ・セキュリティ面からプロダクトの品質を高める 【技術環境】 ・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ・クラウド: GCP、AWS ・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS ※上記は一例です。プロジェクトに合わせて最適なツールを選定し、検証・導入を行います。 セキュリティエンジニアとしては、これらの開発環境やクラウド基盤、コンテナ技術に関する脆弱性の把握・対策も重要なミッションとなります。 【このポジションの魅力】 ・最先端技術に触れられる  先端技術開発室での活動を通じ、最新のクラウド・コンテナ技術やセキュリティソリューションの導入・検証を積極的に行えます。 ・幅広いサービスに携われる  当社が展開する多様な事業・プロダクトを横断し、セキュリティのスペシャリストとして全方位的に関わることができます。 ・チームビルディングに貢献できる  プロジェクトリーダーの視点を持ち、チームづくりや新しい文化・仕組みづくりにも挑戦できます。 ※スペシャリストからマネジメントレイヤーまで、幅広く募集しています

募集背景

現在、多数のプロジェクトが並行して動いており、業績も大きく伸びている最中です。 更なる事業の成長と市場の需要に応えるための人員追加募集となります。

配属部署

先端技術開発室

概要

当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに業務支援システムを提供し、業界トップクラスのシェアを誇っています。 当社の圧倒的No1の秘訣は、30年を超えるビジネス展開で培った日本有数のビッグデータです。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出し、さらにマーケットを発展させていこうと考えております。 そこで開発部門を大幅に強化する方針です。 昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。ガソリン車からEVに変わり、整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。 整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。 業界トップクラスのシェアを誇る当社が、取引先ひいては、モビリティ業界のDXを推進していきたいと考えております。 自動車アフターマーケット全体を支援する『プラットフォーマー』として、自動車アフターマーケットを支える各事業者やサードパーティーのベンダー、ユーザーをシームレスに繋ぐプラットフォームサービスを構築しています。

この仕事で得られるもの

・大規模BtoB SaaSにおけるセキュリティ分野のエンハンス経験 ・部門立ち上げ経験 ・GCPを利用したSaaSサービス開発の知見や経験 ・モビリティ業界の知見や経験

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 本社:東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F 【アクセス】 【本社までのアクセス】 東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」B出口より徒歩1分 京浜急行電鉄「青物横丁駅」より徒歩8分

勤務時間

9:00〜17:30

待遇・福利厚生

【社会保険関連】 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金・雇用保険・労働保険 【育児・介護・傷病支援関連】 育児休業制度・介護休業制度 長期休業所得補償制度 【慶弔見舞金関連】 結婚・出産・入学祝金・傷病見舞金・災害見舞金など7種類 【リクレーション関連】 部活補助制度 契約保養施設・健康保険組合関連施設・福利厚生倶楽部 【財産形成関連】 社員持株会(奨励金10%・従業員持株信託(E‐SHIP)) 株式報酬制度(J-ESOP) 【自己啓発・能力開発関連】 資格取得奨励制度 【その他】 フラワーメッセージ・社員販売

休日・休暇

週休2日制(土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始) 特別休暇(慶弔休暇)・年次有給休暇

その他システム関連の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社ブロードリーフその他システム関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他システム関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

この求人の募集は終了しました。株式会社ブロードリーフは、他にも求人を募集しているので、ぜひチェックしてみてください。
この求人の募集は終了しました。株式会社ブロードリーフは、他にも求人を募集しているので、 ぜひチェックしてみてください。
モビリティ業界の未来を支えるセキュリティエンジニア