株式会社Voicy - 日本発の音声プラットフォームが、“声で、未来を変える”。
国内最大級の音声プラットフォーム「Voicy」を開発・運営しています。音声テック市場のパイオニアとして、新たな産業を創造する挑戦を続けています。
iOSエンジニアとして、Voicyアプリの開発からリリースまでの一連をお任せします。 <具体的には…> iOSアプリケーションの新機能設計/開発/機能改善 PM/デザイナーと連携したチーム開発 開発環境整備( コード品質の向上や開発フロー改善など) <あなたに求める役割> 宣言的UI(SwiftUI)の導入/適用 アプリケーションの可読性/保守性の向上 FATクラス、Fat View Controllerの解体 開発スピードの加速 CocoaPods/SPMなど複数管理ツールの統一など、ライブラリ管理の工夫 デバックをしやすいプロダクトへの環境整備
概要
■ Voicyと音声市場 “Change our Future with Voice. 声で、未来を変える。” 当社は、国内最大級の音声プラットフォーム”Voicy”の開発、運営をしています。2016年のローンチから順調にサービスを拡大し、これまでに累計36億円の資金調達を完了しました。音声テック市場を日系パイオニアとして牽引するVoicyでは、産業を0ベースで創るという難易度高くもやりがいの大きいフェーズを体験できます!
この仕事で得られるもの
1. "第二創業"として、ゼロから大きな事業・組織を作る挑戦機会 事業も組織も次の時代に合うものを追求し、圧倒的なスケールアップを狙います ●市場創造 × プラットフォーム構築という最難関事業 音声×AIの時代に、新たな市場を作り、業界のスタンダードを塗り替える。toC・toBの両面で、日本にまだないビジネスモデルを形にするフェーズ。 ●30人の組織から、業界トップを狙う組織へ リーダー層として、事業・組織をつくるドライバーになれる。意思決定のスピードが速く、裁量も大きい。 ●ただの「事業成長」ではなく「産業を創る」 日本発の音声プラットフォームとして、声のクリエイター市場を確立し、新たなメディアの在り方を社会に実装していく。 2. 上場を目指し、グローバル展開も視野に ●30人の規模だからこそ、経営層の意思決定に関与できる 経営層と直接関わりながら、戦略を自ら考え、実行できるフェーズ。 ●日本発のグローバル音声プラットフォームを狙う 世界でも通用する音声メディアを目指し、今後の海外展開も視野に。 ●IPO・産業創出を見据え、"次の日本のメディアの形"を作る Voicyが日本における音声メディアの基盤となる未来を、一緒に作る。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台 【アクセス】 ・各線 渋谷駅 徒歩8分 ・京王井の頭線 神泉駅 徒歩8分
待遇・福利厚生
■ 勤務時間 ・フレックスタイム制度(コアタイム:11時〜16時) ・一部リモートワーク導入(出社日数:週2日〜) ・時間外労働有(平均残業時間:12時間 / FY23実績) ■ 福利厚生 ・近距離手当(3km圏内であれば交通費が月額固定3万円) ・ストックオプション制度 ・副業可 ・書籍購入補助制度 ・自社サービス利用手当 ・ピアボーナス制度 ・勤続周年アニバーサリーイベント/休暇 ・ベビーシッター補助制度 ・メンター制度 ・部活動
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日・祝日休み) ・有給休暇入社初日付与 ・冬季休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、特別休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、介護/看病休暇(育休取得率100%:女性1名・男性3名)
転職サイトGreenでは、株式会社Voicyのスマートフォンアプリエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、スマートフォンアプリエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。