株式会社プログリット - 《世界で自由に活躍できる人を増やす》をミッションに!3年連続 「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニーに選出!
実践的な英語力を短期間で身に付けるコーチングサービスを提供します。専属コンサルタントが個別に最適化されたプログラムで学習を徹底サポートします。
【会社について】 当社は、2016年に創業した、”世界で自由に活躍できる人を増やす” をミッションに掲げるスタートアップです。 現在は、”短期集中型” で実践的な英語力を身に付けられる英語コーチングサービス『PROGRIT』を中心に事業を展開しておりますが、今後は更に成長させるべく をコンセプトに事業を拡大させていきます。 当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、中長期的には英語以外の領域にも展開し、”世界で自由に活躍できる人を増やす” ことを実現するためのプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを目指しています。 2016年の創立から、多くのお客様にプログリットを体験頂き、 皆様の人生を変えることに貢献してきました。 今までは優秀な人材を採用し、精度の高い研修を元にお客様への提供価値を高めてきましたが、 今後は、 ------------------------- 人✕テクノロジー ------------------------- をテーマにさらなる変革をしてきます。 お客様の英語学習を人がサポートすることに変わりはありません。 しかし、テクノロジーの力を最大限に活用し、人がさらに高品質なサービスを提供できる世界を創っていきます。 我々は、お客様の学習データやチャットデータなど、膨大なデータを保有しています。 それらのデータを駆使して、アダプティブラーニングや機械学習によるカリキュラム作成、またデータをもとにした学習継続支援など、人の力だけでは解決できなかった問題を解決していきます。 全てをテクノロジーで解決するのではなく、「人とテクノロジー」が融合してバリューを発揮する世界を創っていきたいと思っています。 それにより、データドリブンなサービスを提供し、より多くのお客様の人生を語学の力で大きく変えれるのではないかと考えております。 ■役割 Androidアプリ開発 PdMやデザイナーと協業しユーザー価値を提供 中期長期目線でのインクリメンタルな設計改善 ■業務内容 下記いずれかのモバイルアプリ開発を行っていただきます。 ・プログリット ・シャドテン ・スピフル ・ディアトーク ■入社後の期待イメージ オンボード担当がしっかりサポートしながらキャッチアップをしていただきます。また、毎週上司との1on1ミーティングも実施されますので、悩みがあればすぐに相談できる環境です。 入社1ヶ月:Small taskを通してキャッチアップ(組織文化、既存コード、開発フロー) 入社2ヶ月:要件・仕様Refinement(洗練)において技術面からの最適化ができる 入社3ヶ月:主務と並行し技術課題バックログ消化で生産性へ貢献する(主務8割以上の割合)
募集背景
これまで「人」を介す形でパーソナルコーチングを主体事業として、効率的で結果の出る英語学習の知見やデータが蓄積されてきました。今後はそれを活かし「人」×「テクノロジー」の形でより多くのユーザの幅広い課題を解決できるようプロダクトの開発に注力したいと考えています。しかし、プロダクト需要拡大に人員リソースが追いついておりません。 プロダクトがグロースする初期フェーズは、必ずしも技術として理想通りには行かない場合もあります。事業目線でのProfit / Lossと技術目線でのバランスをうまく取りつつ、ユーザー体験にチームで真摯に向き合い、楽しみながら開発して頂ける方を募集しています!
配属部署
プログリットはマトリクス型組織となっています。プロダクト毎のチームと、モバイル職能のチームに所属して頂きます。前者はユーザーの要件や仕様について、後者は設計や実装に関していつでも気軽に雑談できる環境です! ・プロダクトチーム:PdM、デザイナー、サーバーサイド、モバイル(Android / iOS)の5名で構成 ・モバイル職能チーム:Android / iOS10名で構成(業務委託含む)
概要
株式会社プログリットが提供する「プログリット」は、英語コーチングサービス。英会話スクールの運営会社ではなく、既存の英語学習コンテンツを有効活用するためのコンサルティングである。独自理論をベースに「学習生産性」を高めるプログラムを作成し、専属コンサルタントがカリキュラムの終了まで学習者に寄り添って学習の進行管理をしてくれるため、挫折することなく月80時間という圧倒的な学習が可能となる。 【FIVE GRIT】 ◆Customer Oriented - 顧客起点で考えよう 顧客起点で物事を考え、行動します。 ◆Go Higher - 高い目標を掲げよう 高い目標を掲げる勇気を持ち、その目標に挑戦します。 ◆Own Issues - 課題を自ら解決に導こう 課題に対して当事者意識を持ち、解決に導きます。 ◆Respect All - 互いにリスペクトし合おう 仲間を尊重し、思いやりのあるコミュニケーションをします。 ◆Appreciate Feedback : フィードバックに感謝しよう すべてのフィードバックに感謝し、より良い価値を創造します。 上記を全社員の行動指針として、よりよいサービスづくりを行っております。 今後は、英語学習を支援するアプリケーションや人工知能(AI)システムの開発、及びそのテクノロジーを駆使した新規事業を始動する予定のため、必要に応じて新しい技術を導入することが可能な環境であったり、エンジニアひとりひとりが大きな裁量を持てることが弊社の特徴の1つです。
この仕事で得られるもの
-自社サービス開発に携わる事で得られる経験値 エンジニアとして事業に直接、価値提供することができます。 施策はプロダクトチームの全員で検討を行うため、自身の意見を反映できる環境です。 積極的にユーザーインタビューを実施しており、希望すればエンジニアも参加してダイレクトにお客様の声を受け取る事ができます。 -マルチプロダクト開発による多角的な実践経験 複数のプロダクトに関わる事ができ、ユーザー要求や技術運用の知見を広げる事ができます。 モバイルだけでなくサーバーサイドのソースコードの閲覧も可能で、意欲次第で両方を見ながら開発ができます。 将来的なキャリアとしてもAndroidにこだわらず、他領域へ挑戦することを後押しする環境で、スキルを幅広く経験することが可能です。 -チームで頻繁に課題解決を進める文化 開発プロセスの改善・自動化・AI活用などのPDCAをチームで進めています。 特に、開発体験(DX)の向上には積極的であり技術面の改善やツール導入を随時、提案する
勤務地
【勤務地詳細】 東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館ビル5階 【アクセス】 有楽町駅より徒歩1分 銀座駅より徒歩3分 都営三田線 日比谷駅より徒歩5分
待遇・福利厚生
■就業時間:所定労働時間8時間(休憩60分) ※フレックスタイム制あり(コアタイム:12:00~15:00) ■雇用形態:正社員(試用期間3ヶ月) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制※30h/超過分は別途支給) ■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■その他制度 ・産休育休制度 ・子育て支援金(出産時10万円) ・認可外保育補助(5000円/月) ・シッター補助(1000円/1H) ・時短勤務制度 ・レクリエーション費用(3000円/人)
休日・休暇
■休日・休暇:年間120日〈土日祝日/有給休暇年10日〜/GW/夏季/年末年始/慶弔/介護休暇〉 ※1週間程度の海外旅行に行く社員も多数!
リモートワーク
週4リモート可 ※週1出社(火曜日) ※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。
転職サイトGreenでは、株式会社プログリットのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。