転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

monoAI technology株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系
  • マスコミ・エンターテイメント・メディア系

monoAIグループ|VR、AI、リアルタイム通信技術に強み!先進技術で社会の未来を創造する!

上場
自社サービス製品あり
カジュアル面談歓迎

企業について

monoAI technology株式会社は、ゲーム開発の技術をベースに、VRやAI、ネットワーク(通信ミドルウェア)といった技術領域で躍進を続ける3社を束ねる管理・持株会社として、2013年1月「株式会社モノビット」として設立され、2019年11月に「monoAI technology(モノアイテクノロジー)株式会社」へ、社名変更を行った。

「monoAI technolog(モノアイテクノロジー)株式会社」ではXRソリューション/研究開発事業をしている。

同社は代表取締役社長の本城 嘉太郎氏が、19歳の頃に『Ultima Online(ウルティマオンライン)』 という世界初のMMORPG(多人数同時参加型のオンラインRPG)に出会って強い衝撃を受けたことをきっかけに創業された。

「monoAIグループでは、元々プレイステーションやスマートフォン用ゲームの開発をしており、その技術をもとにVR・XRの開発をしています。現在ではグループ全体で100名ほどの社員がいて、神戸が本社で東京が支社です。3年前に神戸に本社を移しました。日本のほとんどのゲーム会社と取引があります。コンシュマーゲーム主流の時代からネットワークゲームの研究開発を続け、その成果を元に、2013年から『モノビットリアルタイム通信エンジン』を販売しました」(本城氏)

CEDEC(ゲーム業界の技術力向上と情報交流を促進するカンファレンス)での講演がトップクラスの評価を得て、CEDEC AWARDSの選考委員を務めるなど、技術力の高さは広く知られている。加えてオンラインゲーム業界の技術を牽引するトップランナー・中嶋 謙互氏がCTOとして加わったことも話題となった。

2020年12月には、リアルとバーチャルが融合するビジネス活用形バーチャル空間構築プラットフォーム「XR CLOUD」をリリース。

2022年12月20日、monoAI technology株式会社は東京証券取引所グロース市場に上場し、高い技術力をもってゲームの技術をもとに、XRのさらなる領域へ事業を展開していく。

■monoAI technologyのミッションとビジョン

ミッション「先進技術で 社会の未来を 創造する」

ビジョン「XR技術で 革新的なサービスを作り 社会課題を解決する」

=====

monoAI technology株式会社のグループの事業のカギは「技術力」。同社を代表する技術のひとつであるVR関連製品について、本城氏は言う。

「KDDIと『Linkd-door』というタイトルを「東京ゲームショウ2016」で発表しました。これはゲームというよりVR体験デモです。電話がかかってきたら、VRグラスをかけてVR空間に入り、そこでコミュニケーションする近未来の世界を体験できるものです。当時の展示には、複数で同時に遊べるVRコンテンツがなかったため反響も大きく、テレビなどで多く取り上げられました」(本城氏)

同社のVR関連技術は、ゲームの領域以外でも注目を集め、産業分野でも利用されはじめている。

「自動車等の生産ライン製造では世界一といわれる平田機工(株)が、VRとモノビットリアルタイム通信エンジンを使って『CADVR』という産業用のVRソフトウェアを当社とともに開発しています。自動車の製造工場を作るとき、VR空間に製造機械等を配置して、世界各地の拠点からアクセスして設計を検討できる“遠隔工場設計システム”です」(本城氏)

他にも、産業分野では、サン電子のスマートグラス製品「AceReal」に同社製品が使われている。工場で作業員が研修を受けずに現場に入っても、スマートグラスを付ければ管制室から指示やマニュアルを視覚的に伝えられる。産業分野ではVRが注目を集めており、同社の技術を採用した企業への問い合わせは多いようだ。とはいえ、もともとオンラインゲームを得意としてきた同社。もちろんVR技術をエンターテインメントにも活用している。

monoAI technology株式会社の技術力を代表する技術として見逃せないのが AIだ。グループ内でAI分野を担うのはモリカトロン株式会社である。モリカトロンは2017年8月に創立。創立メンバーに、プレイステーション用ソフト『がんばれ森川君2号』等を手がけたクリエイター森川 幸人氏がいることで話題となった。森川氏は、1990年代からAIのテクノロジーを前面に押し出したゲームデザインをすることで知られている。

「昨今、ゲーム業界でもAIを活用しなければという声が高まっています。欧米に比べると日本はAIのゲーム利用は遅れている面があります。そこをフォローしていきたい、森川が培ってきた技術を世界に広めたいという想いでモリカトロンを設立しました。
ゲームキャラクターが人間のような心を持って、我々と暮らしていけたらとても面白いと思いませんか? MMORPGでは、最終的にAIと人の見分けがつかない状態となってコミュニケーションしていくと考え、AIの研究に力を入れています」(本城氏)

monoAIグループの中で、このゲームAIのほかに見逃せないのがもう1つ。
現在グループ内で急成長している、AIを用いた品質管理事業。monoAI technology社が今後、注力していくジャンルでもある。

「この事業で“AIデバッグ”を進歩・進化させていきます。今後、IoT、自動運転など、あらゆるものにソフトウェアが組み込まれていきます。これまでは人手でソフトウェアテストをしていましたが、人手不足の時代になることもあり、AIの力を使って自動化していくべきではないかと考えています。当社はゲームのデバッグをスタート地点として、世の中のソフトウェアに拡大していきます」(本城氏)

優秀なデバッグ技術者の力と標準化した手順でテストする技法を組み合わせ、AIの機械学習を活用して自動化することで「最強のデバッグ事業」を作るのがコンセプトだ。monoAIグループでは、すでに『モリカテスター』というテスト自動化ソフトウェアを開発し、稼働させている。対戦ゲーム等を完全自動でテストすることができ、労力を革命的に削減することに成功したという。

このように、多様な技術を持つグループ企業3社からなるmonoAIグループ。ゲームのテクノロジーを用いて人々の生活を豊かにし、エンターテインメントを通じて充実した人生を送れるようにするビジョンを持っている。グループ企業間の柔軟な横連携もあり、強力なシナジーを生み出し、活躍の場はすでにゲームを超えた広がりを見せている。今後、さらに羽ばたいていこうとしているのだ。

これまでにない新しいテクノロジーへ向き合っていきたい意欲がある人には、魅力的なグループだろう。

募集している求人

クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)の求人(2件)


営業職の求人(1件)


エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(1件)

PR

すべて見る

インタビュー

monoAI technology株式会社のインタビュー写真
monoAI technology株式会社 代表取締役社長 本城 嘉太郎 1978年神戸市生まれ。世界初のMMORPG『ウルティマオンライン』に出会って衝撃を受け、オンラインゲームを作ろうと決心。フリーランスエンジニアとなった後、コンシュマーゲーム開発会社で活躍。2005年に、オンラインゲーム制作の夢を実現するため(株)モノビットを創業。高い技術力を背景に、2013年にはモノビットリアルタイム通信エンジンを発表。2017年に日本初のゲームAI会社モリカトロンを設立。2018年10月より、ゲーム・ネットワーク・VR・AIといった最先端のテクノロジーグループの代表となる。

── 「すべてのゲームがオンライン(ネットワーク)化していく」と思われるようになったのは、どのような経緯からですか?

私はゲーム少年でした。子どもの頃は、ファミコンのある友達の家に遊びに行って、ゲームばかりして友達の母親に怒られるほど熱中していました。高校生になって、自分でアルバイトをするようになってからは自分のお金でゲームセンターに通って格闘ゲームをしていました。それ以外にも、プレイステーションやSEGAサターンも発売日に買うなど、ゲームに没頭する日々を過ごす中、「究極のゲームがある」とPCオンラインゲームのことを知りました。英語版の『Ultima Online』や『Diablo』をやり始めて、こんなすごいゲームがあるのかとびっくりしたのを鮮明に覚えています。当然です... 続きを読む

求職者の声

企業情報

会社名

monoAI technology株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > AR/VR/MR

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > ゲーム・エンタメ

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場、自社サービス製品あり
資本金

557,750千円

設立年月

2013年01月

代表者氏名

本城 嘉太郎

事業内容

■monoAI technologyのミッションとビジョン

ミッション
「先進技術で 社会の未来を 創造する」

ビジョン
「XR技術で 革新的なサービスを作り 社会課題を解決する」

=====

monoAIグループでは、「先進技術で社会の未来を創造する」をテーマに主にメタバースソリューション/研究開発事業を行っています。

2020年12月には、リアルとバーチャルが融合するビジネス活用形バーチャル空間構築プラットフォーム「XR CLOUD」をリリースしました!

「XR CLOUD」は、独自の“大規模VR空間共有技術” を武器に、イベントや集会をVR上で開催できるバーチャル空間プラットフォーム。

数々のXRプロダクトへ採用されている高速通信エンジン『モノビットエンジン』をベースに、MMORPG開発で培った独自の通信技術を応用。MMORPGのように自分の周囲の一定範囲だけに通信を行う同時多接続エンジンを搭載し、数万人が1つの空間に同時接続可能に!!!

これまでにない、バーチャル上の大規模なイベント開催を可能にします。

「XR CLOUD」ですべての仮想化市場をビジネスターゲットとし、BtoB/BtoBtoX事業の新たな可能性を広げていきます。

株式公開(証券取引所)

東証グロース

主要取引先

株式会社イグニス SCSK株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社コーエーテクモゲームス 神戸市 神戸大学 株式会社Cygames 株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント 株式会社セガ 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 大日本印刷株式会社 阪急阪神ホールディングス株式会社 ピクシブ株式会社 株式会社ベリサーブ 株式会社マイナビ 株式会社ミクシィ 三井不動産株式会社 ※50音順

従業員数

145人

本社住所

東京本社:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1番2号 渋谷サクラステージ セントラルビル15階 神戸オフィス:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町一丁目8番1号 さんプラザ3階34号室 福岡オフィス:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目13番21号 駅南JTビル2階

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:NEL 株式会社
NEL 株式会社
目指すは「産業革命を起こすマストハブカンパニー」。テクノロジーの力で小売市場を新たな産業に。
無料登録して話を聞いてみたい
👋
monoAI technology株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • AR/VR/MR
  •  
  • monoAI technology株式会社の中途採用/求人/転職情報
  •