GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

【プロジェクトマネージャー】(プログラムマネージャー候補)老舗メーカーのソリューションサービス企業への変革を進める新設部署★モビリティ領域の変革を牽引する全社横断のプロジェクト!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【プロジェクトマネージャー】(プログラムマネージャー候補)老舗メーカーのソリューションサービス企業への変革を進める新設部署★モビリティ領域の変革を牽引する全社横断のプロジェクト!

パイオニア株式会社 - DX推進でオートモーティブSaaS企業へ進化!老舗メーカーの挑戦

パイオニア株式会社 求人画像1
【CTC】プロジェクトマネージャー(プログラムマネージャー候補)
600万円〜1200万円
東京都
React, TypeScript, AWS, PostgreSQL, IoT, Rust, GCP

事業内容

事業内容:モビリティデータ活用のデータソリューション事業
モビリティデータ活用のデータソリューション事業

安心・安全なモビリティ社会を実現するためのデータソリューションを提供しています。長年のデータ収集を活かし、環境問題解決に貢献する革新的なプラットフォームを展開しています。

仕事内容

ソリューションサービス企業への変革を進めている当社では、モビリティ領域におけるさまざまな課題を“モノ”と“コト”を掛け合わせたソリューションで解決する“SaaSビジネス”の開発に取り組んでいます。 2021年8月にSaaSテクノロジーセンター(STC)を立ち上げSaaSビジネス開発に取り組んできましたが、2023年4月からはIoTやAIなど様々な技術を掛け合わせ、今まで以上に新しいビジネスを創出していくことを目指してCross Technology Center(CTC)へと名称を変更しました 。SaaS向けサービス・データ活用基盤を内製化、サービス開発やデータサイエンスに関わる人財を集約することでアジャイルな開発体制を構築し、高品質かつ迅速にサービスを提供することができる、強力かつ迅速に推進する体制にしています。 本ポジションは、当社市販事業、OEM事業、新規事業で計画している新規案件や既存システム改修案件のプロジェクトに事業部とエンジニアの間に入りプロジェクトを推進して頂きます。 具体的には、開発検討フェーズにおいては、プロダクトマネージャー、UXデザイナなどのステークホルダーと一緒にエンジニアの立場でユーザストーリーマッピングに参画頂きます。開発フェーズにおいては、ユーザストーリーを元にプロダクトバックログへの落とし込みや、テックリードなどのステークホルダーと一緒にシステムアーキテクチャ検討、設計の実施頂きます。また、プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち、開発チームをリードして頂きます。 <詳細> ・事業側のビジネスアイデアをUXデザイナと一緒に行い要件への落とし込み ・要件をエンジニアと一緒に設計への落とし込み ・拡張性を考慮したソフトウェアアーキテクチャの設計 ・プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち開発チームをリード ・プロダクトマネージャーなど社内ステークホルダーとの調整 ■開発環境・使用ツール フロントエンド: TypeScript、React、Next.js、Vite バックエンド:Rust データベース:PostgreSQL(Amazon Aurora)、DynamoDB インフラ:AWS、GCPなど (IaCとしてTerraformを利用) コードエディタ:RustRover、Visual Studio Code コード管理:GitHub 監視/モニタリングツール:NewRelic、yamory 情報共有ツール:Microsoft Teams、Jira、Confluence、Miro、Figmaなど AI支援ツール:GitHub Copilot、Microsoft Copilot 開発PC:MacBook Pro

募集背景

新たなプロダクト開発が進む中、プロジェクトをリードし、プロダクトの価値向上に取り組む必要があり、それを担う人材が不足しているため募集中

配属部署

Cross Technology Center(CTC) ソリューション推進室 モノづくり企業としてハードの強みを活かしながら、新規事業としてITテクノロジーの活用を進めています。 ソリューション推進室は、プロジェクトマネージャーとして事業部のプロダクトマネージャー、開発チーム、その他ステークホルダーをリードし、新規製品開発や既存プロダクトのプロジェクトマネジメントを担っております。

概要

【企業理念】 より多くの人と、感動を パイオニア創業者である松本望が、生まれて初めて聴いたダイナミックスピーカーの音に心の底から感動し、「いつかきっと、このような素晴らしいものを作ってやろう。」と決心したことが、パイオニア創業の原点です。 「より多くの人と、感動を」は、この創業の精神を企業理念として表したものであり、時代や環境が変わっても揺らぐことのない信条として受け継がれています。 【担当いただくCTCのミッション】 ①「DevOps」による開発・運用効率化 サービスの開発を、開発チームと運用チームが連携して行う「DevOps」により、継続的な開発・ 運用効率化を図り、お客さまへの高品質なサービス提供(デリバリーエクセレンス)を実現する。 ②サービス開発・運用を内製化 サービス開発・運用を内製化することで、変化の激しいビジネス環境に対してタイムリーかつ適切 なプロダクト提供を実現する。 ③サービスへのデータ活用を強化 データ関連業務を行う人材を集約し、パイオニアグループが保有するデータを横断的に扱える体制を構築。サービスを成長させていくためのデータ活用を強化するため、高度なデータ分析、AI活用を実現する。

この仕事で得られるもの

①「第二創業期」ともいえる状況で企業成長と自身のスキルアップを感じながら仕事ができます。 ②2021年8月の新設組織!メガベンチャーから入社をした社員もいる社内注目のポジションです。 ③新しいサービスの開発に必要なモダンな技術も採用して開発をしています。 ④経営層との距離が近いので声を届けやすく風通しの良い職場です。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F 【アクセス】 JR線 、西部池袋線、東武東上線、丸ノ内線 「池袋駅」 徒歩5分

勤務時間

9:00〜17:45

待遇・福利厚生

【就業時間】 所定労働時間:7時間45分 フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00) 休憩時間:60分 時間外労働:有 在宅勤務利用可能 【試用期間】 有(3か月) ※正社員の場合 【社会保険】 完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 【福利厚生その他】 財形貯蓄制度、企業年金制度(確定拠出年金/確定給付企業年金)、団体保険、共済事業等  ※正社員のみ

休日・休暇

年間休日:125日 年間有給休暇:22日~25日 休日休暇形態:土日祝日、夏期休暇、年末年始 ※その他会社カレンダーによる

プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、パイオニア株式会社プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

パイオニア株式会社
人財企画課 課長 添田裕雅
まずはオンラインでざっくばらんにお話させて頂ければと思います。18時以降も対応できますので、当社に興味を持っていただいた方は気軽にご応募ください!
無料登録して話を聞いてみたい
【プロジェクトマネージャー】(プログラムマネージャー候補)老舗メーカーのソリューションサービス企業への変革を進める新設部署★モビリティ領域の変革を牽引する全社横断のプロジェクト!