株式会社ランドネット - 中古不動産に特化し、“不動産×IT”で業界に革新をもたらす不動産 Tech 企業
中古マンションを中心に、投資家とオーナーを結びつける資産運用サポートです。データを駆使し、効率的な営業で資産を購入し賃貸収入を得るサポートを提供します。
【事業内容】 ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。 【仕事内容】 不動産Techのプレイングマネージャーとして、弊社が世界を目指すうえでのIT戦略などシステムの在り方を検討し、その実現を牽引していきます。 検討にあたっては、代表とも直接議論し、経営方針に沿ったかたちで具体的なシステム・提案へと落とし込んでいきながら進めていきます。 システムアーキテクト業務はもちろんのことプロジェクトメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう技術レベル向上に努めていきます。 ※ユーザーとの距離が近く意思決定の速さは自社開発の魅力です。 ※実力主義で評価、年齢問わず組織への貢献度が高ければ評価されます。 【具体的な業務例】 ・自社の基幹システムの企画・開発・保守業務 不動産情報管理 売買事業の営業活動支援 売買事業における契約管理と入出金の管理 賃貸事業における契約管理と入出金の管理 ・Webサービス(不動産投資)の新規構築に伴うシステム開発 不動産投資クラウドファンディング ・新規プロジェクトの企画・開発・保守業務 toC向けマイページサービス など 【テクノロジースタック】 ※Django,Docker,Goなどの最新の開発環境が揃ってます フロントエンド:TypeScript/React/Vue.js/Dart(Flutter) バックエンド:Golang/Python(Django) 開発環境:VSCode/GoLand/PyCharm データベース:PostgreSQL インフラ:AWS/Kubernetes/Docker/Terraform バージョン管理:Git、GitHub Enterprise タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog/CloudWatch/Argo workflow 【チーム体制】 20~40代と幅広く協力会社含めて約80名のエンジニアが在籍。アジャイル開発で複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。
募集背景
【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社。今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチいたしましたが、それ以外でも多くのプロジェクトがありメンバーが足りていません。 そのため様々なプロジェクトを推進いただけるプレイングマネージャーを募集しております! ※弊社は「自社開発100%」で受託、SES業は一切行わないため、事業拡大にダイレクト貢献できます。
配属部署
配属予定:システム開発部
概要
社名:株式会社ランドネット 設立年月日:1999年9月29日 代表者:榮 章博 | Akihiro Sakae 従業員数:799名(2024年7月時点) [本社所在地] 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋 7階 ■事業内容 不動産投資事業 投資用中古マンションの売買・売買仲介・賃貸・賃貸仲介・賃貸管理 不動産コンサルティング 不動産投資セミナーの開催 不動産賃貸事業 リノベーション事業・リフォーム事業 不動産クラウドファンディング事業 ■売上高推移(連結) 518億円(2022年7月) 636億円(2023年7月) 777億円(2024年7月期実績)
勤務地
【勤務地詳細】 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋 7階 【アクセス】 山手線池袋駅徒歩5分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■社保:完備(東京都不動産健保) ■退職金制度:あり ■リモート可(oVice(オヴィス)など、リモートでも業務しやすい環境づくりに取り組んでいます) ■フレックスタイム制度:あり(コアタイム:10:00~12:00) ■副業:可(条件有)
休日・休暇
【年間休日127日】※フレックスタイム制度 以下のように休日は選択いただけます。 ■参考例 (1)土日祝休み (2)水曜+その他 月4日程度、※ご自身で休日を決められます ■休日 GW、夏季、年末年始、有給休暇(6ヶ月後に10日付与)、産前産後、育児休暇、慶弔休暇
CTO 町田からメッセージ
不動産は「一品もの」と呼ばれます。これは、不動産というものが立地、階数、間取り、内装、設備など一つ一つ異なるからで、当社が扱う中古不動産に関しては、築年数や保有してきた人のメンテナンス状況などにより一層、一品ものとしての性質を強めることとなります。 このような一品ものの不動産のデータを取り扱いどのような不動産がどのような人に最適なのか、多くの情報・技術を駆使して導き出し、営業支援、会社の売上向上、ひいては社会貢献につなげていく挑戦のしがいのあるミッションがあります。 また、ユーザーとの距離も近く、提案や導入技術がすぐに反映され、効果がすぐに実感できます。スピード感をもって次々と挑戦したい方、ぜひ一緒に働きましょう。
実力主義なメガベンチャー企業
弊社の評価は完全実力主義。 年齢、経験年数関係なく、実力があれば評価される風土です。 ■年収モデル 平均年収632万円(中途1~3年目、プレイヤー、サブリーダー) ・400万円 23歳(1年目 プレイヤー) ・570万円 35歳(1年目 即戦力プレイヤー) ・730万円 27歳(3年目 プロジェクトリーダー) ・1,000万円 35歳(4年目 マネージャー)
転職サイトGreenでは、株式会社ランドネットのプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。