ポスタス株式会社 - 有償のモバイルPOSレジ『POS+』で国内トップクラスシェアを獲得!業界注目の急成長ベンチャー
POS+は多言語対応のクラウド型POSで、売上向上と業務効率化を実現します。経営改善を支援するデータ活用機能を備え、お客様の経営課題解決をサポートします。
■仕事内容 サービスの開発部門の運営を通して、事業拡大に従事いただきます。メイン商材であるPOSレジ、周辺の機材を使ったサービスなど、部門 (20名~30名)の管理、管掌を行いながら新規開発、継続開発、保守業務を推進していただきます。 具体的には以下タスクを実施いただきます。 ・企画と連携した新規機能の開発の見積、プロジェクトの立上げ業務。 ・プロダクトの技術レビュー、アーキテクチャの最適化 ・開発プロジェクトの要件/要求整理 ・設計、製造、テスト、リリースを実行する際の組織マネジメント ・上記に対しての部門KPIの設計とそれに伴う予実管理・開発部のメンバー/マネージャーの育成、組織の文化醸成 ・採用活動、人事考課 ・パートナーとの関係構築と業務委託のスキーム構築 ■仕事の進め方 開発統括部のEM/GMと協調して部門ミッション達成に尽力して頂きます。自部門のマネージャーを率いて、プロダクトの安定なサービス提供、お客様からの機能改善や改修依頼に対してプロジェクトの立ち上げと実施頂きます。主導、その際、部下(エンジニア)の成長と文化形成を軸に、部門運営していただきます。 ■開発組織体制 30以上のサービスを有しており、飲食/小売/理美容ごとの部門編成、サービスごとに開発チームがあります。エンジニアだけではなく、営業部門、企画部門、カスタマーサクセスとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 ・全体約200名で、プロダクト毎のTeam構成です。プロダクト開発、インフラ、サポート、品質管理に分かれています。 ・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し、数人〜数10人月程度の規模をこなします。 ■開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:Teams
概要
■風土/カルチャー 全体的にチャレンジングでベンチャー気質な社風です。自身の担当業務だけにとらわれず、手を上げれば幅広く業務を担当することができるためご自身のキャリアを広げていきたい方がマッチします。 また、部門や部署をまたいだコミュニケーションも活発で制度設計や仕組みづくりに関しても周りを巻き込みながら進めることができます。
この仕事で得られるもの
■仕事のやりがい/魅力 ・サービス自体、業界トップクラスの規模を誇り、中でも機能の多さ、範囲の広さは随一を誇ります。それ故の難しさも伴いますが、高度な組織マネジメントを実践頂ける組織です。 ・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境です。 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わっており、マネジメント業務を通してプロダクトの全工程を把握できます。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3階 会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) 【アクセス】 都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分 都営地下鉄大江戸線・ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩7分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/介護保険) ※健康保険(関東ITS健康組合) 確定拠出年金制度 産休育休制度 定年制度 団体長期障害所得補償保険全員加入 法人向け福利厚生クラブ会員 従業員持株会 各種研修制度 資格取得支援制度 資格インセンティブ制度 複業制度 友人紹介制度 慶弔見舞金 役職手当 出張手当 社内にカフェ/ビアサーバー有 敷地内 喫煙専用室設置(喫煙可能区域での業務なし)
休日・休暇
完全週休2日制(土日休み) 祝日 GW 夏季休暇:5日(4月1日時点で在席者に限る) 年末年始休暇:5日間(在席基準なし) 年次有給休暇:10日~20日 慶弔休暇 産前/産後休暇 育児休暇 介護休暇 F休暇 年休123日 有給休暇:10日 ※入社日にG職就業規則の定めに基づき付与 ※以降毎年4月1日に算定期間中の出勤率80%以上の場合にG職就業規則の定めに基づき付与
【勤務時間補足】
出社とリモートワークのハイブリット勤務 ・フレックスタイム制 1日8時間、1週40時間以内/業務により、変更の可能性有 フレキシブルタイム:始業6:00~12:00 終業16:00~22:00 コアタイム:12:00~16:00 休憩:60分 ※業務により変更の可能性有 ・業務により、専門業務型裁量労働制とする場合があります(裁量労働制の場合は、1日あたり10時間15分働いたものとみなします)。
POS+が解決する社会課題
1.労働人口不足の解消 2030年にはサービス業の労働者は約460万人ほど不足するとの予測データが出ており、生産性の向上が課題となっています。当社の「POS+」は省人化と業務効率化の観点からこうした課題を解決します。 2.生産性、利益促進、従業員定着の向上 当社の「POS+」は飲食・理美容・小売などサービス業界に特化した機能を備えており、 その中でもオペレーション効率化・省人化による生産性向上を軸としています。 また、効率化・省人化により作られる時間を ”サービス品質の向上” に活かすお手伝いや、データ利活用で更なる利益促進につなげております。 また、従業員のエンゲージメント向上による定着率のアップや非対面・非接触の促進によるお客様と従業員双方の心理的安全性を確保するなど、利便性の高い機能で事業のサポートを行います。 3.給与格差の是正 小売・外食業界の平均給与は、全体平均に対して数十万円の差があると言われています。「POS+」を活用することで付加価値の高い業務に専念する時間を創出でき、サービス業界で働く方々の月間5万円の所得向上を目指し、給与格差を是正します。
転職サイトGreenでは、ポスタス株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。