認定NPO法人カタリバ - どんな環境に生まれ育っても未来をつくりだす力を育める社会を目指し、すべての10代が意欲と創造性を手にできる未来を実現するために活動しています
教育を通じて子どもたちに幅広い学びの機会を提供する事業です。全国で学校や行政と連携し、魅力ある教育と支援を子どもたちに届けています。
学校間連携コーディネーターとして、学校をこえて生徒が参加するオンラインプログラムの開発・運営や、事業推進にかかわる実務を全般的にお任せする想定です。 授業時間内での合同授業プログラム(教育課程内)と、放課後プログラム(教育課程外)を実施し、小規模校に多様な出会いを通じた学びの機会を届けます。加えて、教員間での交流・研修会を実施し、教員方の探究支援にかかわる知見のベースアップを目指します。 (1)参加校の学校間連携コーディネート ― プログラムの全体設計 連携校の生徒が行っている探究テーマや活動の進捗を把握し、探究活動を進める手法やアイデアを学べるオンラインプログラムを数ヶ月単位で設計します。連携校の教員と定期的にオンライン面談やチャットツールでのコミュニケーションを行い、現場のニーズに沿ったプログラムを立案します。 ― プログラムの実施 社内での打ち合わせを適宜実施しながら、オンラインプログラムの教材作成等や集客等の準備をし、実施まで行います。プログラムの実施後は参加した生徒の情報を各校の教員へフィードバックし、継続的な連携へつなげます。 ― 小規模高校コミュニティの企画・運営 連携校の教員が、それぞれの学校での探究活動をよりよく推進することができるように、支援方法やカリキュラムに関する情報交換や研修会等を企画します。連携校がお互いに学び合える関係を構築するための機会やツールを立案し、実行します。 (2)事業のスケールアップに向けた開発 学校横断型探究プロジェクトの運営にかかわる広報、社内の探究学習支援に関する他事業部と連携して新たに実装する支援メニューの開発や、事業運営にかかる事務全般などをお任せします。 ー 他部署と連携し、新規プログラムやツールの開発 ― 広報チームと連携し、社会課題を訴求していく広報ミッション ― 事業運営事務全般 など 〈具体的なプログラムの一例〉 ・探究テーマ交流会 ・学校横断テーマ別ゼミ ・学校横断合同発表会 ・メタバース空間を活用した放課後探究講座 ・教員間交流・研修会(教員向けプログラム)
募集背景
小規模高校は生徒と教員の距離が近く、地域課題を題材とした実践的な学びができるなどの強みがある一方、課題も抱えています。カタリバは小規模校の生徒がオンラインでつながり、多様な興味・関心に応じた探究を実現する「学校横断型探究プロジェクト」を2024年度に30校で開始しました。また、教科学習での遠隔連携の普及に向けた実践開発にも着手し、文部科学省事業の事務局を担い、高校における学びの可能性を広げる取り組みを推進しています。今回、オンラインによる学校間連携を推進・コーディネートする新メンバーを募集します。
配属部署
New Public Education ドメイン オンライン探究事業内、学校横断型探究プロジェクト
概要
どんな環境に生まれ育った10代も、未来を自らつくりだす意欲と創造性を育める社会を目指し、2001年から活動する教育NPOです。高校生のためのキャリア学習プログラムから始まり、2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供、コロナ禍以降はオンラインを活用して経済的事情を抱える家庭やメタバースを活用して不登校の子どもたちに学習支援を行うなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組んでいます。
この仕事で得られるもの
・学校同士をつなぐことで、場所にかかわらず生徒の意欲を引き出す多様な出会いの機会をつくることができます ・複数の学校に遠隔で継続的に関わりながら、それぞれの学校にいる高校生が探究活動を進めていくためのコンテンツを企画・実施できます ・生徒だけでなく、支援者同士をつなぐことで現場の改善につながるナレッジシェアを行うことができます 全国的な人口減少や教員のなり手不足にともない、生徒たち一人ひとりの興味関心や意欲に応じた出会いの機会をつくることは難しくなっています。そのような状況下で、学校間のオンライン連携により個別最適な学びを目指す本事業は、未来の学校づくりの選択肢になることを目指しています。 社内/社外のリソースを組み合わせながら、地方地域における新たな教育環境のモデルづくりに一緒に挑戦いただける方をお待ちしています。
勤務地
【勤務地詳細】 NPOカタリバ本部オフィス 東京都中野区中野5-15-2 ※リモートワークメインですが、必要に応じてオフィスへの出社も発生します ※現在は週1回程度の出社割合ですが、今後変更になる可能性もあります 【アクセス】 JR中央・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」徒歩6分
待遇・福利厚生
・賞与は業績に応じ年1回支給 (過去3年、給与の2ヶ月分以上を支給/初年度は勤務月数により変動) ・昇給は半年に1回、人事考課により決定 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・産育休制度 ・通勤手当(上限3万円) ・帰省にかかる費用の一部補助(地方拠点のみ対象) ・セミナー、研修参加サポート ・先進事例視察研修 ・健康診断、インフルエンザの予防接種 ・専門家によるオンラインカウンセリング ・屋内禁煙 ・副業も可能です(内容に応じて要相談)
休日・休暇
完全週休2日(金・土曜休みまたは日・月曜休み) ・夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日) ・慶弔休暇、産休・育休、看護・介護休暇 ・有給休暇、新規入職者に対する特別休暇
スタッフの1日
学校横断型探究プロジェクトは、カタリバのDISCOVER領域の新規事業です。責任者である菅野のもと、起塚が主担当を務めています。加えて、業務委託パートナーが4名の体制です。働き方はリモートワーク中心で、週1回程度の出社を行っています。 ●ある日のスタッフの1日(合同授業実施日) ― 09:00-09:30 スタッフミーティング ― 09:30-10:00 連携校への連絡調整 ― 10:00-12:00 プログラム作成作業 ― 12:00-13:00 休憩 ― 13:00-13:30 スタッフミーティング ― 13:30-16:00 合同授業実施 ― 16:00-16:45 連携校の教員と打ち合わせ ― 16:45-17:45 資料作成などの事務作業 ― 17:45-18:00 終礼ののち退勤
転職サイトGreenでは、認定NPO法人カタリバのその他受付・企画・事務関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他受付・企画・事務関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。