株式会社Buzzreach - DeNAと資本業務提携!治験に特化したバーティカルSaaSを開発するスタートアップ
治験分野の課題解決を目指すSaaS開発事業を展開しています。患者と製薬企業の架け橋となるプロダクトを開発し、治験の効率化を実現します。
Buzzreachは、テクノロジーの力で新薬開発の課題解決に取り組む企業です。 『少しでも早く、一人でも多くの患者さんに新しい治療の選択肢を届けたい』という思いで医療機関向け治験業務管理システム『StudyWorks』を開発しています。 【業務内容】 ・Buzzreach 各種サービス運営環境の改善 ・各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 【技術スタック】 ・フロントエンド: Vue.js/Nuxt3, Node.js, nginx ・バックエンド:Go, TypeScript, PHP8 , Laravel ・データストア:Aurora MySQL, Redis ・環境:AWS, ECS(Fargate),docker ・バージョン管理:GitHub , Bitbucket ・UIデザイン: Adobe XD, Figma ・その他:Flutter, Slack, Jira, Confluence, GoogleWorkspace
募集背景
弊社は2025年6月で9期目に突入。 治験業務管理SaaS『StudyWorks』をリリースし、8期中には大学病院をはじめとする20の医療機関に導入されると見込んでおり、より一層、事業をブーストさせていくフェーズとなりました。 治験を効率化し、一日も早く新しいおくすりを患者さんに届けます。 ご興味がある方はぜひご応募ください!
配属部署
プロダクト開発部
概要
日本の治験業界は今、「被験者が集まらない」「コストが高い」「実施スピードが遅い」といった課題を抱えています。このままでは、新薬開発の停滞(ドラッグロス問題)につながり、多くの患者さんが必要な治療を受けられなくなるかもしれません。 私たちBuzzreachは、テクノロジーの力でこの状況を変え、新薬開発のあり方そのものをアップデートしようとしています。その中核を担うのが、医療機関向け治験業務管理システム『StudyWorks』です。 エンジニアをはじめとする開発チームの使命は、製薬企業・医療機関・患者 すべてのステークホルダーが、治験をもっとシンプルに、スムーズに進められる世界を実現することです。 ・ 煩雑な治験業務をテクノロジーで効率化し、医薬品の開発スピードを加速する。 ・ データを活用し、より精度の高い意思決定を可能にする。 ・ 治験の透明性を高め、すべての人が参加しやすい環境をつくる。
この仕事で得られるもの
・スタートアップ企業への転職は大きな決断が必要ですが、その分プロダクトだけではなく、会社も自分が一員となって大きくしていくという経験ができます。成長途中だからこその携わり方ができるのがスタートアップの魅力です。 ・まだまだ医療業界はアナログ環境が多いのが現実です。そのため業界規模でITで革新をもたらす様子をスタートから見届けることができます。 ・システム開発部は英語を話せる外国籍エンジニアが複数おり、英語を学ぶ機会もご提供できます。 (英語に対して抵抗がない方であれば問題ありません!)
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区白金台3-19-1 興和白金台ビル8階 【アクセス】 JR目黒駅徒歩7分
待遇・福利厚生
【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 交通費全額支給 【受動喫煙対策】 敷地内禁煙 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム...11:00〜15:00)
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇(バースデー休暇、パートナーのバースデー休暇、家族休暇) ■子の看護休暇(10日付与、内5日分は有給)
働きやすい環境作り
当社は"健康"を事業として扱うだけではなく、"社員の健康"のために働きやすさも重視しています。 よく「スタートアップだから仕方ない」「ベンチャーだからプライベートはなくても仕方がない」というような声を耳にしますが、 当社で働く従業員にはそのようなことを言わせたくないと思っています。 確かにまだまだこれから整えるところが多いのも事実ですが、現在はフレックスタイム制の導入や 在宅勤務の実施、誕生日・家族休暇などの特別休暇制度等を設けています。 今後も社員の声を積極的に取り入れ、社員の健康と働きやすさに繋がる取り組みを行っていく予定です。
転職サイトGreenでは、株式会社Buzzreachのインフラエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、インフラエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。