株式会社ZenmuTech - 「データの無意味化」で新たな分野を確立し、日本発の技術で世界にイノベーションを興す企業
独自の技術で情報を無意味化・分割するセキュリティソリューション。ユーザーが意識せずに安全を享受できる革新的インフラストラクチャーです。
【概要】 Windows 向けのセキュリティ製品 「ZENMU Virtual Drive」 の サーバーサイドプログラムの開発およびインフラ(AWS)の 環境構築・改善・運用等に携わっていただきます。 (担当していただく製品は Windows ネイティブクライアント と サーバーサイドのプログラムで構成されており、 このサーバーサイドの開発にかかわっていただきます) 【仕事の内容】 <新規機能の提案や技術調査・実装> 自身で新しい機能を提案したり、顧客や社内からの要望を具体的な仕様に 落とし込み実装します。 また知見のない技術について調査や検証を行う事もあります。 <不具合の調査や修正などの対応> 顧客から寄せられた不具合、トラブルなどの問い合わせに対して 調査やプログラムの改修等を行います。 (顧客とのやり取りはサポート専門のチームが担当します) <インフラ (AWS) の運用・管理、インフラ戦略の策定> 拡大中のサービスですので今後はユーザーの増加に合わせた負荷への 対応やアーキテクチャの見直し、監視の強化や自動化の推進など 様々な課題も共に対処していきたいと考えています。 実際の開発業務は、数名のチームでチャットやオンライン会議で報告や 相談などをし製品開発を進めています。 入社後は仕事に慣れるまで同じ業務を担当するメンバーが しっかりサポートします。 <開発環境・技術スタック> TypeScript, Node.js, Express, Sequelize, Jest, Git, GitHub, AWS CodeCommit, Redmine, MySQL
募集背景
主力サービスであるZENMU Virtual Driveの開発力強化のため、サーバーサイドのご経験をおもちのエンジニアを募集します。 ZENMU Virtual DriveはPC内のユーザーデータを独自の秘密分散技術により無意味化し、PC内とクラウド上に分散保管するソリョーションです。 コロナの影響でテレワーク(リモートワーク)が主流になりつつある昨今、既存の漏洩対策と異なるソリューションとして大企業での採用や導入検討が拡大しており、製品開発力、サービスの向上を目的としてエンジニアの増員を行います。 ※オンライン面談可 ※配属先の技術開発部は現在フルリモート勤務
配属部署
技術開発部
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT804 【アクセス】 ■築地市場駅徒歩4分 ■新橋駅徒歩8分 ■東銀座駅徒歩6分
待遇・福利厚生
■賞与:業績による ■社会保険完備 ■交通費支給あり ■テレワーク・在宅OK、在宅勤務手当の支給あり ■服装自由 ■フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00、標準労働時間:月間160時間)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇 産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 他 年間休日120日以上
転職サイトGreenでは、株式会社ZenmuTechのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。