株式会社REXEV - 環境省も注目!IoTやAIなどを活用し「カーシェア」と「エネルギーマネジメント」を組み合わせたEnergy Tech のトップランナー!
再生可能エネルギーとEVを活用し、地域密着で展開する「eemo」。移動手段だけでなく、防災や電力供給でも地域を支えます。
EVの導入を検討している地方自治体や大手企業に向けて、「EVの効率的な導入・運用を支援するサービス」「EVカーシェアリング導入支援サービス」のサービス企画を行っていただきます。 大手顧客との直接取引が多いため、規模の大きい事案のRFPに携わったり、政府・官公庁や金融機関のコンペを経験し、スキルアップを図れます。 クライアントと弊社社内の開発担当を繋ぐ架け橋となり、より良いサービスを組み立ててください。 ・企画/開発プロジェクトに関するサポート:進捗管理などのプロジェクト管理、資料作成支援(パワポ)など ・当社商品の改善サポート:プレマーケ用の営業資料作成など ・競合、市場分析 ・アライアンス先発掘 など ▍当社について 当社は、エネルギー企業です。再生可能エネルギーとEVを掛け合わせたサービスを構築し、地域の課題をビジネスで解決しようとしています。社名であるREXEVは、「Renewable Energy(再生可能エネルギー)× EV」という意味です。エネルギーの専門集団として、これまで培ってきたノウハウやネットワークを活かして、再生可能エネルギーやe-モビリティの自動運転などの新しい技術を用いることで、移動するコストを限りなくゼロに近づけ、地域の課題解決に貢献し、持続可能な社会を創ります。 ・e-モビリティ導入支援事業 ・e-モビリティ導入時の課題や有効活用のためのエネルギーマネジメント事業 ・e-モビリティに特化したカーシェアリング事業 ・主に地域新電力のコンサルティングや業務委託 ▍当社を取り巻く環境について 「導入しただけ」では本来のポテンシャルを100%活かすことが難しいのが『EV』です。 一方、EVは単なる車としての利用にとどまらない、大きな可能性も持っています。 そんなEVに着目し、弊社では数年前からEVをより効率よく運用するための様々なシステムを開発し、実際に自治体や大手企業が導入してきました。 世界的にもSDGsがより浸透すると同時に、私たちのサービスが認められつつある中、さらに多くの自治体や大手企業からEVの導入やカーシェアリング事業に関してお問い合わせをいただくようになりました。 今後、お問い合わせをいただいたクライアントによりマッチした形でサービスを提供するため、社内外と連携しながらさらに使いやすく改善していく必要もあります。 そのため、自社サービスにさらに磨きをかけ、より魅力的な形へと進化していただける【サービス企画】を募集しています。
募集背景
【サスティナブルな社会を支える、革新的なサービス企画を手がけませんか?】 これまでは社長を中心として進めてきましたが、サービスも一通り充実しました。 今後は現状の形にとらわれず事業を拡大して行くフェーズに入っています。 新たなサービス、協業を開始するために、当社サービスの企画開発にお力添えを頂きたく、募集を開始いたしました。
この仕事で得られるもの
・事業がスケールするための新たな取り組みや、協業を一から開拓できる ・社会意義の高いサービスに関わることができる ・少数精鋭のチームで、規模の大きなプロジェクトに関わることができる
勤務地
【勤務地詳細】 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-9-5 天翔オフィス御茶ノ水102 ※リモートを中心としておりますが、必要に応じてオフィスへの出社をお願いする場合もございます。 【アクセス】 都営新宿線 小川町駅 徒歩1分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩2分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
なし
休日・休暇
応相談
転職サイトGreenでは、株式会社REXEVの商品企画・サービス企画に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、商品企画・サービス企画に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。