株式会社ユークス - 世界のエンタテイメントをもっと楽しく、もっと面白く。
国内外を問わず技術力を武器に、ハイエンドゲームを中心とした多ジャンルのゲーム企画開発・遊技機映像企画制作・XR事業を展開しております!
ご担当いただく業務は、お持ちのスキルに合わせてお応えしたいと考えております。 MotionBuilderを使用して、人体のライブアニメーションの制作。 モーションキャプチャーデータの加工編集。フェイシャルアニメーションの編集。
募集背景
複数のCG制作プロジェクトの発足や、xRプロジェクトをスタートさせるため募集いたします!
概要
ユークスは1993年の設立から長年アクションゲームに主軸を置いて開発を行っており、 特にプロレスゲームの企画開発では海外市場を中心にワールドワイドに展開し、シェアトップを走ってきた歴史があり、AAAタイトルの開発を手掛けてきました。 ユークスが得意とする、人体を動かすアニメーションの技術、ハイエンドな3DCGのグラフィック表現など・・・これまで培ってきた開発技術のノウハウを活かし、現在では幅広いジャンルのゲームを国内外問わず開発しております。 企画開発から開発協力まで、様々なジャンルのタイトルに携わっています。 また、ユークスでは「ユークスにしか生み出せないものを」という気持ちで日々作品に向き合う熱意・情熱を持ち続けることを大切にしています。 そのため、ゲームという枠だけにとらわれず、ジャンルやカテゴリを問わず、面白いことを追求していく姿勢を持つようにしています。 遊技機の映像企画・制作事業では、遊技機開発における全ての工程を一手に担える技術力・開発力を持ち、大手遊技機メーカー様から有名大型タイトルの制作を任されております。 また、AR技術を駆使したリアルタイムライブの開発・運営等のXR事業を展開しており、独自に開発したリアルタイムレンダリングエンジン「ALiS ZERO®」を用いたリアルタイムライブを自社IPで成功させて以来、数多くの人気IPホルダーからの依頼に応じて映像制作を行っています。 今後は総合エンタテインメント企業として、更なる高性能化に向けて人員を強化していきたいと考えています。 その為には自ら行動を起こし、新たな可能性を切り開く好奇心、熱い志を持った人材が必要です。 あくなき好奇心と情熱にあふれた皆さんとの出会いを心からお待ちしております。
この仕事で得られるもの
さまざまなライブコンテンツに携われる。ファンのお客様の喜びがダイレクトに伝わる。モーションキャプチャーの技術が得られる。
勤務地
【勤務地詳細】 ■横浜開発室 神奈川県横浜市神奈川区金港町6番地6 横浜みなと第一生命ビル 【アクセス】 各線「横浜駅」きた東A出口から徒歩7分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】 退職金制度 財形貯蓄制度 従業員持株制度 健康診断(35歳以上人間ドック) インフルエンザ予防接種 ユークスセーフティクラブ制度 オフィスコンビニ ウォーターサーバー、社内自販機 など 【保険】 各種社会保険 【諸手当】 通勤手当(上限50,000円) 超過勤務手当(45時間/月超過分) 深夜勤務手当 休日勤務手当 テレワーク手当
休日・休暇
完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始休暇(12/28〜1/4) 夏季休暇(5日間) 年次有給休暇(入社時1日~10日) 年間休日:127日 ※2024年度実績
転職サイトGreenでは、株式会社ユークスのグラフィック・CGデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、グラフィック・CGデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。