【フルリモート可】フロントエンドを中心に、バックエンドも手がけるWebエンジニア募集

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【フルリモート可】フロントエンドを中心に、バックエンドも手がけるWebエンジニア募集

株式会社pluszero - 様々なバックグラウンドを持つ人材が集まり、最先端の知見を得られる環境

株式会社pluszero 求人画像1
フロントエンドエンジニア
547万円〜
東京都, フルリモート
C, C++, JavaScript, PHP, Python, React, TypeScript, AWS, MySQL, Laravel, Vue.js, PostgreSQL, Rust, React Native
フルリモート, 週に1回以上のリモート, フレックスタイム, 転勤なし, 服装自由

事業内容

画像なし
AI技術を駆使した企業課題解決システム開発

我々の強みはAIと数学を結集した革新的なシステム開発です。独創的な解決策を提案し、企業の複雑な課題をAI技術でクリアします。

仕事内容

【具体的な業務内容】 メンバー数2~5名、開発期間3か月~半年程度の開発プロジェクトにアサインされ、下記業務を担当します。 ・基本設計、詳細設計 ・技術選定 ・フロントエンド開発を中心としたWebシステムの開発 ・プロジェクトに応じてバックエンド開発にも一部関与 ー pluszeroで働く魅力 ①モダンかつ幅広い領域の技術を短いスパンで経験できる、 ②どのキャリアパスを選んだとしてもコードを書き続けることができる。 ③フルリモート可・フレックス等の自由な環境で自分にとって最適な働き方を実現できる。 の3点があると考えています。 ①モダンかつ幅広い領域の技術を短いスパンで経験できる。 社内標準技術としては、TypeScript, NestJS, Reactを採用しており、モダンな技術を用いた開発が可能です。 なお、使用する技術はプロジェクトごとに最適なものを選定しているため、特定の技術だけでなく、各状況における最適な技術を習得できます。 今回の募集では、フロントエンドを主軸としつつ、バックエンドも多少担当していただくポジションとなるため、将来的にフルスタックエンジニアを目指したい方にも適しています。 3~6か月程度のサイクルで新しいプロジェクトに挑戦できるため、短期間で多くの経験を積むことができます。 ②どのキャリアパスを選んだとしてもコードを書き続けることができる。 キャリアパスとして、フロントエンド中心のエンジニアとして技術を極める、フルスタックやAI領域にも幅を広げる、プロジェクトマネージャー等のマネジメントの道に進む等を選ぶことができますが、 どの道を選んだとしても本人が望む限りコードを書き続けることができます。 PMに関しても、当社は一定以上のエンジニアリングスキルを持つ方にリードエンジニアを兼ねる形で担当いただいております。 ③フルリモート可・フレックス等の自由な環境で自分にとって最適な働き方を実現できる。 働き方として、出社/リモートワークのどちらを選ぶかは各自の判断に任されており、自分にとって最適な働き方を実現できます。 その結果フルリモートで働かれている方が8割程度となっており、会社としてもリモートワーク前提の運営をしています。 また、フレックスタイム制を導入しており、平均残業時間も5h/月と限定的であるため、ワークライフバランスが取りやすい環境となっています。 【開発の特徴】 ー 自社開発体制 プロジェクト受注後の開発に関しては、原則外注を使用せずすべて社内のエンジニアが実施しています。 自社開発体制により、次々生まれる技術トレンドに関してノウハウがどんどん社内に蓄積していき、またノウハウは社内研修で共有されるため、エンジニアはスピード感を持って成長できます。 ー 開発チームの雰囲気 常に最新技術を取り入れて自己研鑽し続けているスペシャリストが分野ごとに多数在籍しています。 フラットな社風で立場もプロジェクトの壁も越えて、お互いに相談しあえる環境のため、日々周りのスペシャリストのエンジニアたちから学び続けることが可能です。 「10分考えてわからないことは人に聞く」という文化があり、組織全体で助け合う心地よい雰囲気があります。 ー 使用技術 社内標準技術のTypeScript, NestJS, Reactを中心に、プロジェクトごとに最適なものを選定しています。 ・主要言語  - TypeScript(JavaScript), python, PHP, Rust, C++ ・主要フレームワーク  - NestJS, React, React Native, vue.js, Laravel ・主要データベース  - Aurora, MySQL, PostgreSQL, DynamoDB ・サーバOS  - Linux

募集背景

東証グロース市場への上場後、事業拡大が進んでおり、特にWebフロントエンドの強化が急務となっています。加えて、プロジェクトによっては、簡単なAPI開発やバックエンドとの連携実装も求められるため、フロントエンドを中心に、バックエンドにも対応できるエンジニアを募集します。

配属部署

ソリューション事業本部

概要

【pluszeroについて】 私たちpluszeroはAI、システム開発、数理モデル、統計などのあらゆるIT技術を用いて、顧客の課題解決に取り組んでいます。 顧客の課題やニーズを起点に、課題の特定、ソリューション考案、要件定義、理論構築、技術開発、実装までをワンストップで手がけ、 課題解決に導きます。 AI・システム開発など様々な専門性を持ったメンバーが、お互い刺激し合いながら活躍しています。 ー AI開発 画像処理、自然言語処理、データ分析などAI系の様々な開発を行っています。 最終的にWebシステム化し納品するケースが多くあります。 ー Webシステム開発 顧客のWebサービスや業務改善のためのWebシステムの開発を行っています。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都世田谷区北沢2-6-10 仙田ビル4F 【アクセス】 下北沢駅徒歩3分

待遇・福利厚生

・試用期間:あり(3ヶ月) ・リモートワーク制度(約80%がフルリモート勤務) ・GitHub Copilotの支給 ・テレワーク補助制度 ・書籍購入補助制度 ・資格取得補助制度 ・部活動制度(任意参加) ・社内勉強会制度(案件紹介・技術紹介等、月に2回程度実施) ・兼業、副業OK ・服装自由

休日・休暇

完全週休2日制(土・日・祝) その他会社が定める休日 年間休日120日

フロントエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社pluszeroフロントエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、フロントエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
株式会社pluszeroに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
【フルリモート可】フロントエンドを中心に、バックエンドも手がけるWebエンジニア募集