North Star Management株式会社 - 『Asia-Pacific急成長企業ランキング 2021』世界ランキング71位 カテゴリ別1位 <保険業界×テクノロジー>が強みのコンサルティング企業
レガシーCOBOLソース解析・自動変換を目的とした、自社ソリューションを開発します
【概要】 システムのモダナイズに関する自社ソリューションのメンテナンス、アップデート等の開発や実運用を行って頂ける方を募集いたします。 COBOL to Javaの仕組みを第一弾とし、今後は対象言語等も増やしていく予定となっております。 AI等も活用したシステムとなっておりますので、新しい技術に携わりながらご自身のスキルを磨く事が可能です。
募集背景
自社ソリューション開発への追加要員
配属部署
テクノロジーユニット
概要
North Star Managemet株式会社はクライアントやビジネスパートナーに「進むべき道」を示し、ビジネスの成功へ向けて推進するコンサルティング会社である。羅針盤やコンパスが存在しなかった時代に、航海士が航路の手がかりにしていた北極星(North Star)が社名の由来だ。保険業務やテクノロジーに精通したコンサルタントによる、専門領域×ITによるソリューション提供が強み。2016年4月の会社設立以来、売上高は前年比170%増で推移を続ける。経営基盤を固めた創業フェーズを経て、4つの新事業部(ユニット)体制で展開する成長ステージへと突入する。 6期目にはSnowflakeやCelonisと言った世界的なソリューション、日本では大規模な企業に導入されているDIVAとのアライアンスを締結し、それらを組み合わせたサービスを立ち上げEXPOにて発表。 7期目にはアライアンスの拡大などを進め、更にユニット単体での顧客拡大を目指して8期目に突入。 9期目・10期目、さらにその先に向けて進化を行うため、現在自社ソリューションを開発中。主導しているテクノロジーユニットで人員の強化を行っている。
この仕事で得られるもの
■テクノロジーユニット内で、自社ソリューションの開発に携わる事ができます。 ■自社ソリューションに携わる初期のメンバーとなりますので、今後自分自身がメインとなってソリューションを活用する場面に立つ事となります。ソリューション開発の現場から、その先にソリューションが波及していく場面まで携わる事となりやりがいを感じることができます。 ■企業の成長を楽しみにしている社員が多く在籍していますので、周囲の社員と共にどうすればより企業が成長できるのか等試行錯誤しながら自分たちの手で企業を成長させていく事が出来ます。 【エンジニアとしてチャレンジできる事】 ・Rustを用いたプログラム開発: ■XMLからプログラムコードへの変換 ■DockerおよびKubernetesを用いたコンテナ関連の実装 ■CI/CDパイプラインの構築 ■クラウド環境の構築 ■機械学習・AIの構築と実装
勤務地
【勤務地詳細】 本社勤務メイン予定 ・都度リモート勤務の相談可 ・システム説明のためお客様先訪問の可能性有 【アクセス】 本社:京王線笹塚駅もしくは有楽町線方南町駅より徒歩10分程度。
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費支給 【福利厚生】 ■退職金制度有(正社員)
休日・休暇
■週休2日制(原則土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(12/30~1/3) ■年次有給休暇 ■特別休暇(夏季休暇2日)
転職サイトGreenでは、North Star Management株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。