マツダ株式会社 - 「走る歓び」を世界中に届けるため、マツダは挑戦し続ける。
AI技術で自動車業界の変革を促進し、高価値な製品を提供するチームです。データ解析を通じてユーザー連携し、価値創造プロセスを強化する役割を担います。
【採用背景/ミッション】 100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人と IT の共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。今回入社頂く方には、この一員として加わって頂きます。 【職務概要】 既存のAIライブラリ等を活用して、AI機能を搭載したシステム開発を担っていただきます。 【ポジション特徴】 AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に直接かかわる事ができます。
配属部署
全社の「生産性倍増」「新価値創造」などを主なミッションとするAIチームでの配属を予定しております。 現在約10名のチームで大学の研究者やポスドクの方、民間企業出身の方等が広く在籍しております。 また、当チームの主な活動領域としては「業務改善」「商品開発効率化」「工場での品質改善と省人化」「新規事業(MaaS)」となり、ご経験や状況に応じて入社後に担当業務/活動領域をアサインさせて頂きます。
勤務地
【勤務地詳細】 ご希望に応じて以下いずれかへの配属を予定しております ・広島本社/広島県安芸郡府中町新地3-1 ・東京本社/東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25階 ※ご希望に応じて、フルリモートでの就業も検討可能です(要相談) ※I・Uターン歓迎、独身寮(広島勤務の場合のみ/家賃月2万円)を完備しております。 ※引越し費用、交通費は当社規定により支給します。 【アクセス】 【広島本社】 山陽本線上り(岡山方面)、又は呉線上り(呉方面)に乗車し、向洋駅にて下車。 南口より徒歩5分。 ※「快速」は向洋駅には停車しませんのでご注意ください。 【東京本社】 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅より徒歩2分 (11番出口より) 東京メトロ丸ノ内線 霞ヶ関駅より徒歩6分 (A13出口より) 東京メトロ日比谷線 霞ヶ関駅より徒歩6分 (A13出口より) 東京メトロ千代田線 霞ヶ関駅より徒歩6分 (A13出口より)
勤務時間
09:00〜17:45
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置
休日・休暇
■週休2日制(当社カレンダーによる) ・年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します) ※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)
教育制度・資格補助補足
MBLD(マツダ・ビジネス・リーダー・ディベロップメント) Leading Mazda 21(幹部社員育成プログラム) マツダ教育センター 他
転職サイトGreenでは、マツダ株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。