株式会社メディス - “絶対に見捨てない”というグループ理念を、電子カルテシステムで体現する
医療機関向け電子カルテシステムの開発から保守まですべて社内で行います。チーム協力を重視し、コードレビューを通じてスキルアップできる環境です。
グループの医療機関向けWebアプリケーションの開発、保守業務に従事していただきます。 内製開発が中心ではありますが時には外部ベンダーと一緒に開発を行う場合もあります。 社内SEとして、技術力、コミュニケーション能力のある方を歓迎します。 PHPのスクラッチシステムから各種フレームワークを使用しての開発をしています。 LAMP環境での開発経験がある方を歓迎します。 ユーザと近い位置での仕事が多いです。 グループのために課題を一緒に考えて提案しシステムの稼働までの一括して関われる点が魅力だと思います。 ■使用技術 Java / PHP / python / GO / Ruby / VB.net / C# / Javascript / Google Apps Script / MySQL / MariaDB / PostgreSQL / SQLServer / memcached / apache solr / codeigniter / FuelPHP / node.js / nginx / apache / Nutanix / AWS / Zabbix / Redmine / jira / Github / CentOS / ubuntu / Amazon Linux2 / WindowsServer ■開発フロー - スクラム開発(朝会 or 夕会) - ウォータフォール開発(朝会 or 夕会) - GitHub Flow に準じた開発
募集背景
100施設以上の病院、介護施設、看護専門学校からなる当グループのITを支えています。アプリケーションは内製が主軸でクライアントソフト、Webアプリケーションそれぞれ開発しています。 今後も業務課題のITによる改題解決が求められています。さらなるグループの成長を見据えて、Webアプリケーションエンジニアの増員のために新たな仲間を募集します。
配属部署
システム事業部 開発課
この仕事で得られるもの
医療システムの業務知識、業務課題を見つけ改善を行う力
勤務地
【勤務地詳細】 徳島オフィス:徳島県徳島市勝占町惣田15-3(博愛記念病院に隣接) 【アクセス】 徳島オフィス:徳島駅より車で約15分
勤務時間
8:30〜17:00
待遇・福利厚生
【試用期間】 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【その他福利厚生】 ・各種レクリエーションあり ・社員旅行 ・福利厚生倶楽部(株式会社リロクラブ)利用可
休日・休暇
完全週休二日制 【年間休日】 126日 【有給休暇】 10日 ※入社6ヵ月後に付与 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 【その他休暇】 ・特別休暇 ※産休・育休取得実績あり ※週休二日制(1日7時間労働)の勤務形態も選択可能です(年間休日110日)
転職サイトGreenでは、株式会社メディスの社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。