GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

法務責任者(社内弁護士)【大企業のDX推進AIスタートアップ/国内大手エンタープライズ企業に導入/直近で資金調達済】将来的にIPOに向けての業務経験を積める

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

法務責任者(社内弁護士)【大企業のDX推進AIスタートアップ/国内大手エンタープライズ企業に導入/直近で資金調達済】将来的にIPOに向けての業務経験を積める

ストックマーク株式会社 - “攻めのDX”文化を醸成する、自然言語処理に特化したAIスタートアップ 一緒に事業を成功に導く仲間を募集しています!

ストックマーク株式会社 求人画像1
【Corp】法務責任者
800万円〜1500万円
東京都
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, フレックスタイム, toB自社サービス, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:ナレッジマネジメントSaaS「Anews」
ナレッジマネジメントSaaS「Anews」

自然言語処理AIを活用し業務に役立つ情報を提供する「Anews」のサービスです。組織の情報感度を向上させ、事業アイディアの発展を促進するSaaSプロダクトです。

仕事内容

当社の上場準備を法務戦略を推進していただきます。法務業務においては、顧問弁護士とも連携しながら、契約書の作成やレビュー、知的財産権の管理、規程の整備・改定を行います。 ■具体的な業務内容 ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・生成AIやLLMなど弊社が保有する技術資産に関する知的財産の管理や法務的観点の支援 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・IPO準備業務全般 ※変更の範囲:当社コーポレート領域における業務全般

募集背景

当社は現在、将来的な上場に向けて準備を加速させるフェーズにあり、法務領域の強化が急務となっています。現状、法務業務は顧問弁護士や外部パートナーに依頼しながら進めていますが、社内での対応水準を高め、より迅速かつ正確な業務遂行が求められています。特に弊社が扱う生成AIに関しては前例が少なく、専門知識を持って、法務観点でレビュー、戦略を推進できる体制が必要となっております。

配属部署

Admin Unit(3名) Unit leader 1名(会計士) 経理1名、情報システム1名、経理アシスタント1名(業務委託) 上記Unitとは別途常勤監査役1名

概要

ストックマーク株式会社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI技術を活用し、多くの企業の企業変革を支援しています。 社内外の情報をワンストップで検索できる「Anews」及び、あらゆるデータを構造化し企業の資産に変える「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。さらに、企業特化生成AIの開発や、独自システムの構築も支援しています。 現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%、250社を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。 また、日本語及びビジネス領域に強い純国産LLMの開発研究にも注力しており、2024年5月に1000億パラメーターの自社LLMを公開いたしました! 2024年10月にはシリーズDにて45億円、累計88億円の資金調達を完了。 従業員も100名を超え、更なる成長を目指すために人員を募集しております!

この仕事で得られるもの

・上場準備~上場後のCorporate(法務・内部監査)を構築することから関与できる ・監査法人で長く監査を経験している公認会計士から様々吸収できる環境 ・IPO準備企業でのCorporate業務全般を経験できる

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 【本社所在地】 ・東京都港区南青山 1 丁目12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA S209 【就業場所】 ・本社または自宅その他リモートワークが行える場所(変更の範囲なし) ※リモートワーク可 【アクセス】 青山一丁目駅(都営大江戸線/銀座線/半蔵門線):徒歩8分 乃木坂駅(千代田線):徒歩5分

待遇・福利厚生

【勤務時間】 フレックスタイム制 コアタイム:10:00~14:00 1ヶ月の標準労働時間:1日8時間×営業日数 時間外労働あり(平均10〜20時間) ・リモートワークと合わせて、時間や場所に縛られない柔軟な働き方が可能です。 ・勤務時間の調整や中抜けなどで、子育てや介護との両立もしやすい環境です。 【諸手当】 ・通勤交通費(リモートのため実費支給) 【保険】 ・各種保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入

休日・休暇

・年間休日123日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社時付与、付与日数は入社月による) ・産前産後休暇 ・育児休暇

研修・社内イベント

【教育・スキルアップ】 ・入社後5日間のオンボーディングあり ・試用期間3ヶ月(条件の変更なし)はバディによるOJTサポートあり 【社内コミュニケーション】 ・週1回全社オンラインミーティング ・月1回懇親会(オフライン開催、一部オンライン有り) ・半期1回キックオフ(オンライン&オフラインのハイブリッド開催)

その他

・昇給あり(年2回/5月、11月) ・定期健康診断(全額会社負担) ・インフルエンザ予防接種 ・PC支給 ・オフィスにて水/コーヒー/炭酸/アルコールなどのドリンク無料提供 ・オフィスグリコ設置 ・屋内禁煙(屋外喫煙所あり)

リモートワークについて

・通常業務はリモートワークを基本としています  業務の都合により、弊社の定める通勤圏(一都三県)に転居可能であること ・リモート/出社を業務に合わせて使い分けながら勤務しています。(出社回数規定/制限なし) ・業務を調整してワーケーションを楽しみながら働いている社員もいます。

法務(コンプライアンス)・知的財産・特許の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、ストックマーク株式会社法務(コンプライアンス)・知的財産・特許に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、法務(コンプライアンス)・知的財産・特許に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
ストックマーク株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
法務責任者(社内弁護士)【大企業のDX推進AIスタートアップ/国内大手エンタープライズ企業に導入/直近で資金調達済】将来的にIPOに向けての業務経験を積める