営業製作所株式会社 - 【核心をつくサービスで革新を】製造業特化ITソリューション◾️データ✖️製造業を軸に急拡大!
AIを活用し、製造業の取引先を最適にマッチングするSaaS事業です。生成AI技術で製造業の生産性を大幅に向上させるDXサービスを提供します。
■事業内容 弊社は製造業に特化した事業を展開しております。 創業ビジネスの製造業特化マッチングサービスを筆頭に、日本のGDPの約20%・100兆円の基幹産業である製造業に対し、『核心をつくサービス』を提供し、ともに成長するパートナーであり続けます。競合他社は0です。 ■なぜやるのか? 日本のGDPの約20%・100兆円の基幹産業である製造業の生産性を上げるためです。 中小製造業は得意な技術領域があるが、自ら営業する文化がなく、頼まれた仕事あればで自社が苦手な領域であっても、引き受けてしまい生産性の低下を招いている。 結果、中小製造業の75%が赤字に。 日本のGDPの20%、100兆円を占める日本の基幹産業である製造業の生産性を上げることをミッションとして自社システム開発を行います。 ■市場規模 製造業の法人数:約60万社 現在顧客数:約350社 想定顧客数:約1万社 想定サービス市場規模:200-300億 競合他社:0社(製造業に特化した会社がない) ■仕事内容 - 情報セキュリティに関する企画 / 導入 / 運用管理 ・情報セキュリティに関するガイドライン策定 / 周知 / 問い合わせ対応 ・セキュリティシステムの企画 / 導入 / 運用管理 ・セキュリティインシデント対応 - 社内情報システム・資産の企画 / 導入 / 運用管理 ・PC / 携帯端末管理 ・社内情報システムのアカウント / ライセンス管理 ・ITヘルプデスク業務及びトラブルシューティング ・システムに関する要望や業務課題のヒアリング、それに基づくシステム化検討 ・内部統制、ISO関連の対応 ・プライバシーマーク関連の対応 - 御担当頂く主な社内システムは以下の通りです。 ⚫︎Windows、iPhone ⚫︎chatwork ⚫︎GoogleWorkplace ⚫︎kintone ⚫︎OpenAI等 ■使用ツール 利用デバイス:Windows インフラ:AWS サービス:kintone、chatwork、GoogleWorkplace、Zoom 利用言語:TypeScript リポジトリ管理: 少数精鋭組織のため、幅広い業務をお任せします。 全社に関わる環境整備や管理体制の強化を推進いただくことが可能です。
募集背景
■仕事のやりがい ・開発組織の立ち上げ期です。裁量を持って業務にあたることができます。 ・主に社内のメンバーを対象としたシステム構築のため、フィードバックループを回しやすい環境です。 ・製造業支援を通じて、地域経済の活性化や技術の継承・発展に貢献できる仕事です。 ・企画面、技術選定から関わることができる裁量の大きいポジションです。 ・3年以内に50名体制を目標にしているので、立ち上げメンバーとしてCTOやテックリード、PM、事業責任者と抜擢が可能なタイミングです。
配属部署
■配属部署と一緒に働く人 開発部への配属となります。 現在は5名体制です。 広く技術理解があり、手を動かすこともできるフルスタックエンジニアがいます。
概要
■弊社の事業 弊社マッチングサービスは、クライアント経営者から直接技術情報を伺い、その技術を必要としている企業を60万件の製造業データベースを活用し、お引き合わせいたします。 例えば、アルミ材質の掌サイズの旋盤加工案件から、自動車の骨格部品に使われるような大物部品加工案件、ステンレスの板金案件など、クライアントにとってチャージが高くなる案件の種類は多岐にわたります。 数多くの製造業の経営者からの様々なご要望に応えながら、弊社ではこれまで、5,000名以上の購買部・開発部・生産技術部担当者のお引き合わせを実現してまいりました。 リサーチしてくる案件は、クライアントが得意な材質・大きさ・形状・ロットを満たす案件のため、チャージを上げることが可能です。 そこでサービスの肝になるのがデータベースとWebアプリケーションです。 この度、日本のサプライチェーンを最適化するべく開発部を立ち上げました。 ■今後の展望 日本の町工場、中小製造業の存続と技術力の継承を実現するため、役に立つサービスを作り続ける事業会社として多角的に事業を展開して参ります。 営業支援システムを今期中に完成させ、来季以降は中小製造業に特化したSaaSベンダーとして、新サービスを開発予定。 売り上げ想定 2025年 売上30億 2028年 売上100億
この仕事で得られるもの
■キャリアの将来性 ・将来的には、CTO、プロダクトマネージャーなどのマネジメントポジションへの抜擢が可能です。 ・開発課は現在5名体制ですが、3年以内に50名体制に。 ・本ポジションは社内の課題に対して専門的に業務改善やシステム導入を企画提案でき、自ら実行運用できる環境です。 ・本ポジションは社内の働きやすさや業務の効率化、緊急時の対応に寄与する為、社員から直接感謝されるポジションです。 ・ 世の中を変える新しいサービスに関わるやりがい ・裁量をもってさまざまな施策を推進できる ・少数精鋭のため、社内システムやDX推進に関する幅広い経験が得られる
勤務地
【勤務地詳細】 ■大阪本社 大阪府大阪市西区江戸堀1-22-38 三洋ビル501 360平米の巨大本社です。働きやすい環境を提供します。 【アクセス】 ■大阪本社 肥後橋駅より徒歩3分
勤務時間
09:00〜18:00
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】 ■チャリ通手当3万円 ■各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■健康診断(年1回) ■各種表彰制度
休日・休暇
■休日・休暇:年間休日120日(弊社カレンダーにより多少の変動あり)、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児・介護休業
転職サイトGreenでは、営業製作所株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。