株式会社東京 - 70年ぶりの マスメディアをつくる|総額50億円超を調達したエレベーター広告企業です!
GRANDは東京都心の大規模オフィスビルを中心に、ビジネスパーソンへ動画広告・コンテンツをお届けするNo.1エレベーターメディアです。
大手デベロッパー・投資法人・不動産ファンド・不動産管理会社を中心とする不動産プレイヤーをクライアントに、エレベーター内外で情報周知を可能にする自社開発のデバイスの無償設置提案営業活動を実施します。 ▍ポジション概要 2024/10/30に三菱地所へのM&A・グループジョインを発表した当社は、更なる事業拡大フェーズを迎えています。昨年から社員数も2倍になり、毎月のように新メンバーがジョインしています。総額50億超の資本投下を計画しながらもまだまだ未成熟でスピード感がある中で、弊社の成長をドライブする本丸の部門/ポジションであり、クライアントの指向に合わせ大きな裁量を持って業務に取り組めます。既存のメンバーとバディを組み既存顧客との案件進捗調整業務から実施しあがら、新規案件の開拓もお任せしていきます。 ▼お任せする業務の例 ・新規顧客の開拓、既存顧客フォロー ・契約交渉、設置条件等の各種条件交渉 ・社内プロジェクトマネジメント ・提案資料作成、プレゼンテーション ・クライアントの物件運用管理上の課題やニーズの把握とその課題解決方法の提案 ・プロダクトの改善に向けた情報収集と提案 ▍ポジションの魅力 ・新興サービスとして大手デベロッパー・投資法人・不動産ファンド・不動産管理会社を中心とする幅広い不動産プレイヤーと関係することができます(現に、オフィス物件を運用する上場不動産会社、投資法人などの80%以上とお取引があります) ・定型的な業務だけでなく仕組み作りに関わる事ができます ・Slack、GoogleWorkspace等のSaaSツールを利用しており、泥臭く着実な事業成長に資する時間を使うために、それ以外の時間を積極的に効率化する社風です
募集背景
2024/10/30に三菱地所へのM&Aを発表した当社は、さらなる事業成長のため、 デベロッパーやファンド・管理会社等の不動産プレイヤーを対象とするプロダクト提案チームをさらに拡大していきます。 オフィスワーカーへのスマートな情報周知を可能にする我々のプロダクトが不動産業界のもつDX化課題を解決するものだからこそ、成長を重ねようやく導入も約4000箇所となり、J-REIT業界の首都圏オフィスビルの50%に既に導入いただけているサービスとはなりましたが、これをより大きな規模のサービスにしていくにあたり、業界問わず営業のご経験がある方の募集を行っています。
配属部署
事業開発部(設置営業) ▼チーム体制 【部門長】 執行役員 元営業代理店経営(30才男性) 【ユニットリーダー】 大手財閥系デベロッパー出身(30才男性) 【マネージャー】 元ファンド向け電力コンサル会社CEO(34才女性)、新卒入社(26才女性) 【メンバー】元ファンド向け電力コンサル会社出身(31才男性)、組織開発サービス営業出身(31才男性)、元建設系営業(30歳女性)他8名
この仕事で得られるもの
【こんな経験を提供できます】 ・大手デベロッパーやファンド、不動産管理会社との商談経験 ・20億円以上の資金調達実績を持つスタートアップならではの成長機会 ・経営層と直接コミュニケーションを取りながら営業できる ・GoogleWorkspaceやSlackなど、最新ツールを活用した効率的な活動で営業に専念できる
勤務地
【勤務地詳細】 東京都新宿区新宿1-16-9 シャンヴィラカテリーナ3F 【アクセス】 新宿三丁目駅または新宿御苑前駅
勤務時間
10:00〜16:00
待遇・福利厚生
フレックスタイム制 標準労働時間8時間(コアタイム 10:00~16:00) 試用期間 あり(6ヶ月。試用期間中は有期雇用扱) ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給 ◇ 住宅手当(最高12万円)あり ◇ 書籍購入やセミナー参加費用、資格取得支援・補助 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 定期健康診断 ◇ 産休・育休制度あり ◇ 予防接種・低用量ピル等購入手当 ◇ オフィス内飲料・スナック等無料 ◇ モバイル・PC支給 ◇ 都区内シェアサイクリング利用可能アカウント付与
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日・祝) ■年間休日122日 ■年末年始・夏季休暇・GW休暇・慶弔休暇等あり
転職サイトGreenでは、株式会社東京の新規開拓営業に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、新規開拓営業に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。