ネットフォース株式会社 - 実績ある開発事業、未来に向けた研究事業の拡大でビジネス発展を目指す
『CampusForce』は学校向けの事務処理システムで、通信制学校からも人気です。多様な業界向けにシステム開発を行い、エンジニアのスキルと希望を重視した環境です。
【概要】 自社パッケージである学校向け事務処理システムのカスタマイズを始め、様々な業界向けのシステム開発をご経験に合わせてお任せします。 参画する案件は、スキルアップを考慮しつつエンジニアの希望を優先します。 医療・製造・エネルギー・公共・教育等の多種多様なシステム開発を行います。案件により開発言語・環境が異なりますが、経験が浅い人でも必ず活躍できます。 弊社には、AIに関する研究部があるため、それらに関する案件に携わることも可能です。 【主な仕事内容】 ・学校向け事務処理システム『CampusForce』のカスタマイズ・保守 高校、専門学校、大学向けのシステム。 現在、通信制の学校から問い合わせが多数あります。 ・他拠点(東京・名古屋)案件への対応 リモート開発が頻繁に行えるようになり、東京・名古屋案件を福岡で行っています。これらの案件のPM、ブリッジSE、PGとして作業を行って頂きます。 ・地場案件への対応 地場案件は、長期案件が殆どです。 慣れ親しんだ案件を長く行いたい人には、良いと思います。 【開発事例】 ・医療機関向けパッケージ開発 ・製造業品質管理システムの構築 ・石油プラント向けシステム構築 ・放送局向け基幹システム構築 ・AI、IoTの設計~運用 ・学校向け自社パッケージ「Campus Force」開発・導入・保守 【開発環境】 ・言語:JAVA / C# / PHP など ・DB:SQLServer / Mysql など ・OS:Windows / Linux / Android / iOS 参画後のフォローは常に行い、良い環境で作業を行っていただけるよう心がけ、多くの方がいきいきとやりがいを感じて働ける状態を目指します。 【社内の雰囲気】 ・残業も少なく働きやすい 自社勤務者は、私服なので通勤・作業しやすいと思います。結婚後も働いている女性エンジニアもいます。 また、社長も若い為いろんな意見が言える風通しの会社です。社員同士も仲が良く、会社帰りに食事に行くこともあります。 ・アイデアが実現できる 先輩や上司と話しやすい環境なので、自分のアイデアを実現することができる。
配属部署
名古屋本社または九州開発センター(希望を最優先します)
この仕事で得られるもの
■多種多様な業務、またいろんな言語でのシステム開発を行うため、スキルアップできる環境だと思います。 ■クライアントと直接やりとりをすることが多いです。このため、コミュニケーション力、プレゼン力も身に付きます。 ■自社パッケージがあるため、要件定義から納品までの全てのシステム開発工程を経験することが可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 本社 : 愛知県名古屋市中村区太閤3-1-18 名古屋KSビル9F 福岡 : 福岡市博多区博多駅南1ー8-34 博多駅FRビル8F 【アクセス】 名古屋:名古屋駅 徒歩10分 福岡 : 博多駅 徒歩15分
勤務時間
09:00〜18:00
待遇・福利厚生
・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(12月/3月) ・各種社会保険完備 ・交通費※ ※交通費の上限は月3万円。
休日・休暇
年間休日121日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇 ■慶事休暇 ■産前産後休暇
転職サイトGreenでは、ネットフォース株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。